ClubNPMチームが2連覇!!オーラスの大逆転で激戦を制す!!麻雀ウォッチ編集部2014年6月27日夕刊フジ杯 【麻雀】夕刊フジ杯争奪 第8期 麻雀女王決定戦 チーム戦 決勝【麻雀】夕刊フジ杯争奪 第8期 麻雀女王決定戦 チーム戦 決勝 夕刊フジ杯争奪第8期麻雀女王決定戦チーム戦決勝が6月26日に行われ、ClubNPMチームが優勝。第7期に続く連覇を達成した。 準決勝を勝ち抜いたのは、ドラ・魅ちゃん、雀トップグループ、アルバン、ClubNPMの4チーム。 1回戦はアルバンの宮内こずえプロが的確にポイントを積み重ねて一人浮きのトップ ClubNPMはラススタートだったが、2回戦で大崎初音プロがアルバンをラスに沈めてのトップ。 3回戦ではトータルラスだった雀トップの水瀬夏海プロがトップを取り、最終戦はトップを取ったチームが優勝という大混戦となった。 3回戦終了時 雀トップ +16.1 アルバン +6.4 ドラ・魅ちゃん ▲1.8 ClubNPM ▲20.7 ClubNPMは3回戦で悔しいラスを引いた杉村えみプロが自ら志願して最終戦に出場する。 オーラスを迎えてわずかにリードしたのはアルバン。 東 仲田(ドラ魅ちゃん) 20500 南 杉村(ClubNPM) 22200 西 和泉(アルバン) 36100 北 水瀬千(雀トップ) 21200 ここまでいまいち波に乗れないラス親の仲田プロがリーチ。 ドラ 13巡目にして山に残り6枚という絶好のリーチだったが、下家の杉村プロが宣言牌のをチーして打 にくっつけての形式テンパイも辞さずの構えだったが、仲田プロの6000オールとなるを続々と喰い取って、チンイツテンパイ。アガれはしなかったが見事流局テンパイに持ち込む。 続くオーラス1本場は逃げ切りを図る和泉プロがを仕掛けて先制テンパイを果たすが、前局のテンパイ料で満貫ツモ条件を残した杉村プロが追いついてリーチ。 ドラ これに三色のイーシャンテンの仲田プロが一発で飛び込み、杉村プロの大逆転となるハネ満(リーチ一発タンピン三色ドラ1)のアガリとなった。 ロン ドラ 裏ドラ 夕刊フジ杯史上に残る激闘を制したのはClubNPMチーム。杉村プロ・大崎プロ・水城プロの見事なチームワークで2連覇を達成した。 2位は和泉プロ、宮内プロ、涼崎いづみプロの実力者を揃えたアルバン。 3位は水瀬千尋、夏海姉妹を擁する雀トップ。 4位は豪腕・仲田プロと成長著しい松岡千晶プロのドラ魅チャンチームだった。 【最終成績】 優勝 ClubNPM 26.3 2位 アルバン 21.0 3位 雀トップ -4.2 4位 ドラ・魅ちゃん -43.1 2連覇を達成したClubNPM(大崎初音、水城恵利、杉村えみ) 杉村プロのコメント「最終戦を実力も経験も上の大崎プロに任せるのは楽だったのですが、二人が打ちなよっていってくれて、責任感やプレッシャーから逃げずに自分で打ちますと言って打てたことが良かったと思います。」2014年4月25日第8期麻雀女王に高宮まりプロ!2014年9月10日第9期夕刊フジ杯:参加チーム募集中!!この記事のライター麻雀ウォッチ編集部麻雀界の最新ニュース、コラム、インタビュー、ランキング、スケジュールなど、麻雀に関するあらゆる情報を発信する日本最大級の麻雀ニュースサイトです。ライターの最新投稿2025年4月4日シンデレラファイトシンデレラファイト シーズン4 1次・2次予選の卓組発表!2025年4月4日ニュース【WRC世界麻雀TOKYO2025 スポンサー企業発表!】協賛スポンサー企業が新たに発表 ソニー損害保...2025年4月4日BS10 チャンピオンシップ【Mリーグ 契約更新について】BEAST X 鈴木大介・中田花奈 契約更新 猿川真寿・菅原千瑛は「メ...麻雀ウォッチ編集部の記事一覧
BS10 チャンピオンシップ【Mリーグ 契約更新について】BEAST X 鈴木大介・中田花奈 契約更新 猿川真寿・菅原千瑛は「メンバー入替オーディション」に参加!入れ替えオーディションは6名中1名がチームに加入!
BS10 チャンピオンシップ「麻雀オールスターBS10 チャンピオンシップ」 岡田紗佳特別インタビュー「見せ場、名場面を沢山作って、視聴者の皆様に面白いと思っていただけるようなそんな対局ができたらと考えています。」
Mリーグ【3/28 Mリーグ2024-25 第1試合結果】魔王の足音がMVPに迫る……!佐々木寿人は開幕4000オールスタートのリードを守ってトップを獲得!個人8連続連対でレギュラー最終日にMVPに近づく1歩!
Mリーグ佐々木寿人 VS 竹内元太 VS 中田花奈 VS 仲林圭 2位、4位、5位、9位のチームの戦い!MVP争いの激戦が期待されるレギュラーシーズン最終日!【Mリーグ2024-25 3/28 108日目 第1試合メンバー】