Mリーグコラム【Mリーグ】渋谷ABEMASインタビュー「これまでの累計スコアが圧倒的トップの渋谷ABEMASは、今シーズンこそ“四...2021年5月18日にファイナルシリーズを終えたMリーグ。RMUの多井隆晴(@takaharu_ooi)、日本プロ麻雀連盟の白鳥翔(@s_Shochan0827)、日本プロ麻雀協会の松本吉弘(@yoshihiro_npm)、最高位戦日本プロ麻雀協会の日向藍子(@hinaai0924)のチーム「渋谷ABEMAS(@shi...
ニュース『日本プロ麻雀協会 第2回fuzzカップ』松本吉弘がリーダーの「チーム松屋」が優勝!尻無濱航が大きな2勝を挙げる!2021年8月30日、日本プロ麻雀協会のYouTubeチャンネルにて、第2回fuzzカップの決勝戦が生配信された。 fuzzカップとは、雀シティなどを手掛ける株式会社fuzzがスポンサーとなり開催される日本プロ麻雀協会が毎週水曜日に配信するチーム対抗のリーグ戦。1チーム4名×8チームで、各チーム18半荘+この日開催され...
MリーグMリーグドラフト会議速報!指名されたのは東城りお、本田朋広、伊達朱里紗、滝沢和典、松ヶ瀬隆弥、二階堂瑠美!【Mリーグ2021シーズンドラフト会議】が19時より生放送!この記事ではリアルタイムでドラフトの模様をお届けします! 番組URL:https://abema.tv/channels/mahjong/slots/EEaBcpoKBWn6SB 1 2 3 4 PHX 魚谷 近藤 茅森 東城 UNP 小林 朝倉 石橋 瑞...
コラム卓上のヒットマン 松本吉弘 若きMリーガーの素顔とは?Mリーグ発足時には「最年少プレーヤー」として参戦した松本吉弘プロ。堂々とした戦いを続け、渋谷ABEMASの3年連続ファイナルにも貢献したことから、契約を更改して新シーズンに臨む。麻雀のスタイルとしては絶妙なバランスが持ち味で、若手ナンバーワンに挙げられることも少なくない。「卓上のヒットマン」の愛称とは裏腹に、優しい一面...
コラム渋谷ABEMAS | 若手・中堅共に最強のメンバーが揃ったドリームチーム!渋谷ABEMASは2018年に発足し、Mリーグ参戦。初年度から4年連続でファイナルシーズンまで進出してたが、4年連続3位とあと一歩届かない展開が続いた。 5年目の2022-23シーズン、5年連続のファイナルにたどり着いたABEMASは遂に5度目の正直で優勝の栄冠を勝ち取った。 圧倒的な実力を誇るエースの多井をチームの中...
Mリーグ【Mリーグ】渋谷ABEMASが多井隆晴、白鳥翔、松本吉弘、日向藍子との選手契約延長を発表「渋谷ABEMAS」は6月28日(月)にチームTwitterにて現在契約中の4選手、多井隆晴(RMU)、白鳥翔(日本プロ麻雀連盟)、松本吉弘(日本プロ麻雀協会)、日向藍子(最高位戦日本プロ麻雀協会)との選手契約延長の合意を発表した。 ■契約更改のお知らせ#渋谷ABEMAS は、#Mリーグ 2021シーズンに向けて、#多...
Mリーグ参加無料の「アベマズカップ in 雀魂」参加募集開始!予選は7月2日(金)18時から!本戦は7月3日(土)16時から...渋谷ABEMASが、『アベマズカップ in 雀魂』(協賛:雀魂 運営協力:麻雀ウォッチ)の開催を決定! 予選を勝ち上がると、本戦で必ず本戦で必ずABEMAS選手かゲストVTuber選手と対戦でき、試合の様子は雀魂公式YouTubeチャンネルにて配信されます! 予選は 参加費無料(※無料で参加いただけますが、エントリーに...
ニュース東京ナンバー1選手を決める夢の舞台が実現!『国民文化祭代表選考会・第64回オール東京麻雀競技大会』が開催!予選参加申...Mリーガー3名を含む豪華ゲストで行われる競技会「国民文化祭代表選考会・第64回オール東京麻雀競技大会」が8月1日に開催されることが発表された。 当大会は11月20日(土)~21日(日)にかけて開催される『紀の国わかやま2021・全日本健康マージャン交流大会』の東京都代表選手選考会も兼ねている(8名の予定)。 国民文化...
Mリーグコラム【Mリーグ】渋谷ABEMASインタビュー「我々のチームが一番伸びしろがあると思っています。3年後、5年後、見ててくだ...2021年5月18日にファイナルシリーズを終えたMリーグ。RMUの多井隆晴(@takaharu_ooi)、日本プロ麻雀連盟の白鳥翔(@s_Shochan0827)、日本プロ麻雀協会の松本吉弘(@yoshihiro_npm)、最高位戦日本プロ麻雀協会の日向藍子(@hinaai0924)の4名のチーム「渋谷ABEMAS(@...
Mリーグ【Mリーグ2020 セミファイナルシリーズ成績】ABEMASが終盤戦で一気に抜け出す!4位の風林火山までがファイナル...麻雀プロリーグ「朝日新聞Mリーグ2020」のセミファイナルシリーズ最終日となる12日目の対局が4月30日(金)に開催され、最終結果が出揃った。 最終結果 首位ABEMAS、2位サクラナイツ、3位ドリブンズ、4位風林火山がファイナルシリーズへ進出。5位麻雀格闘倶楽部、6位雷電は敗退となった。 セミファイナル単体の成績は上...