Mリーグコラム「40年間反省し続けてきた男」赤坂ドリブンズ 7回戦(10月11日) マッチレポート“牌品高” 麻雀発祥の地、中国の言葉で”パイピンカオ”と読む。 相手がいるからこそ、自分は麻雀を打つことができる。対局者に対して感謝の気持ちを持って品格のあるプレーを心がけようという意味。 「よろしくお願いします!」 自動卓の味気ない機械音をかき消す、一際大きな声の主は村上だ。 相手があってこその自分。村...
Mリーグコラム「どうにかできる運命ならアタリ牌を止められる村上」1分でわかるドリブンズの思考 第2回こんにちは!赤坂ドリブンズの広報担当です!Twitterでの実況ツイートなどもしているのですが、そこから漏れてしまったり深堀ったりしたドリブンズメンバーの思考を1分程度で読める記事にしていきたいと思います。これであなたもドリブンズの思考がわかってしまいますよ! 第2回は10月11日1回戦のこの局面です! ...
MONDO TV【10/16(火)23:00】モンド麻雀プロリーグ18/19 第16回女流モンド杯 #15 決勝第1戦今回の見所 人気と実力を兼ね備えた女流プロ12名によるリーグ戦、いよいよ準決勝第2戦! ニコニコ生放送のMONDO麻雀チャンネルでも配信! 概要 毎週火曜日23時からモンド麻雀プロリーグを “リアルタイム配信”! 人気の高い女流雀士の中でもタイトルを保持し、実力も持ち合わせたトッププロだけを集めた真剣対局番組。総勢12...
Mリーグ麻雀格闘倶楽部・前原が復調70600点トップ ドリブンズ・園田が開幕初日以来の2勝目【Mリーグ 10/15結果】麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2018」は10月15日に、赤坂ドリブンズ 対 KONAMI 麻雀格闘倶楽部 対 渋谷ABEMAS 対 U-NEXT Pirates の対戦が行われた。 第1戦は麻雀格闘倶楽部・前原雄大が出入りの激しい麻雀だったものの、終わってみれば70600点のトップでチーム2勝目を挙げた。 第2試合...
Mリーグ上位3チームが対決!再び松本VS小林が実現!【Mリーグ 10/15】10月15日に行われる大和証券Mリーグ2018の出場選手が各チームから発表された。 1位 渋谷ABEMAS 414.6 2位 赤坂ドリブンズ 150.0 3位 U-NEXT Pirates 39.5 7位 KONAMI 麻雀格闘倶楽部 ▲355.6 首位のABEMASは1戦目に松本吉弘、3位のPiratesは小林剛が出...
Mリーグフェニックス・近藤が満を持して初出場!初戦は村上VS勝又VS近藤VS黒沢【Mリーグ 10/11】10月11日に行われる大和証券Mリーグ2018の出場選手が各チームから発表された。 2位 赤坂ドリブンズ 206.8 4位 EX風林火山 ▲59.9 5位 チーム雷電 ▲136.6 6位 セガサミーフェニックス ▲142.7 この日は一般客による初のパブリックビューイングが行われる。 いまだ出場がなかったフェニックスの...
Mリーグドリブンズが2連勝で首位に肉薄 村上・たろうが爆発【Mリーグ 10/5結果】麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2018」は10月5日に、赤坂ドリブンズ 対 KONAMI 麻雀格闘倶楽部 対 TEAM雷電 対 U-NEXT Pirates の対戦が行われた。 1試合目は、ドリブンズの村上は東1局の親で12000点をアガると、持ち前の守備力を発揮。一度も放銃せずに効果的に加点し、プラス65.0ポイン...
MリーグABEMAS・多井がデビュー戦をトップで飾る【Mリーグ 2日目】麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2018」は10月2日に、赤坂ドリブンズ 対 渋谷ABEMAS 対 KONAMI 麻雀格闘倶楽部 対 EX風林火山の対戦が行われた。 ABEMAS、麻雀格闘倶楽部、風林火山にとってはこれが開幕戦となった。 1回戦では、ドリブンズの村上淳が、オーラスに佐々木(麻雀格闘倶楽部)を逆転してトッ...
レポートMリーガー5人が集結!開幕直前のオープン戦!?Mリーグ発足記念オフ会レポート! 9月17日(祝)まーちゃお王子店(@marchao_ouji)にてMリーガー5名が集まるオフ会イベントが行われました。麻雀を打つ人はもちろんの事、「観る将」ならぬ「観る雀」の人たちも参加したイベントの様子をお届けいたします。 MCの金太賢プロ(写真左端)がイベント開始を宣言すると、登場したのは渋谷ABEMASの多井...
ニュース鈴木たろうが優勝、藤田氏が2位で250万を守り切る!/1000万円争奪 麻雀$ミリオネア<1000万円争奪 麻雀$ミリオネア> サイバーエージェント社長藤田晋氏とのスリアロオールスターメンバーでの対局「1000万円争奪 麻雀$ミリオネア 2日目」が9/22日(土)19時にAbemaTV麻雀chにて放送され、鈴木たろうが優勝。藤田晋氏は2位で250万の権利を守り切った。 当企画は、株式会社スリーアローズコミ...