麻雀ウォッチ

日本最大級の麻雀専門ニュースサイト!プロ雀士やイベントの情報をはじめ動画やマンガ・アニメ、アーケードゲーム情報まで麻雀関連の事柄全てを網羅します

スリアロチャンネル

梶梨沙子

Tagged
ダブル遥(はるか)対決の決着【シンデレラファイト シーズン4 SemiFinal #2 担当記者・神尾美智子】

ダブル遥(はるか)対決の決着【シンデレラファイト シーズン4 SemiFinal #2 担当記者・神尾美智子】

2025/8/8、東京の最高気温は35℃と猛暑日だ。 シンデレラファイトの最初の予選が始まったのは、まだ肌寒かった3月だった。あれから5か月、夏の風物詩のシンデレラファイトもとうとうSemiFinalだ。 ここまで残った8人の選手が見つめる先にあるのは、ただ一つ。シンデレラファイト優勝という名の、人生を変えるガラスの靴...
新宿と渋谷の女王、散る【シンデレラファイト シーズン4 Best16 GroupB #3 担当記者・神尾美智子】

新宿と渋谷の女王、散る【シンデレラファイト シーズン4 Best16 GroupB #3 担当記者・神尾美智子】

「君がいた夏は 遠い夢の中 空に消えてった打ち上げ花火」 名曲が、ふと頭をよぎる8月の夜。 今夜、ベスト16の舞台に立った4人のうち、半数の2人は、今日この場で夢破れる。誰が夜空を焦がす大輪の花火を打ち上げ、誰が静かに消えていくのか。 BEST16_GroupB#3は、#1、#2で2着3着となった以下の4人での対戦とな...
りょかぴが気合いと根性でつないだ親番の結末【シンデレラファイト シーズン4 BEST16 GroupB #1 担当記者・中島由矩】

りょかぴが気合いと根性でつないだ親番の結末【シンデレラファイト シーズン4 BEST16 GroupB #1 担当記...

新人女流に限定したこのシンデレラファイトに限らず、麻雀というのは、同卓者が親しい仲間であるというケースが少なくない。 「りょかぴ」こと望月涼香から見て、西園遥は同じ職場の仲間で、小條薫は同じ団体RMUの仲間だ。梶梨沙子との間には何かないかな…と思ってインタビューを見ていたら、望月は「昨日一緒に飲んでた。」と笑顔で語った...
RMUの茶木康志、よしふじこうすけが加点を重ねて2位、3位に浮上!第3節出場選手のコメントも掲載!/ 第9期麻雀王国杯・朱雀リーグ 第3節 結果

RMUの茶木康志、よしふじこうすけが加点を重ねて2位、3位に浮上!第3節出場選手のコメントも掲載!/ 第9期麻雀王国...

仲川翔(RMU)が呼びかけたことで開催されている「麻雀王国杯・朱雀リーグ」の第9期の第3節が7月19日(土)に開催された。団体をまたいだ約140名のプロの赤ありのリーグ戦で、ルールはMリーグルールとなる。 第9期朱雀リーグは麻雀×BAR Citrusと年間CM契約を締結、麻雀王国とメインスポンサー契約を締結した。 『第...
たとえ扉が閉ざされたとしても【シンデレラファイト シーズン4 GroupD #3 担当記者・橋本るみ】

たとえ扉が閉ざされたとしても【シンデレラファイト シーズン4 GroupD #3 担当記者・橋本るみ】

ベスト32の最後の半荘、♯3。 ベスト16への残り2つの切符を争い、戦いの火蓋が切って落とされた。 卓に着くのは、木下遥、梶梨沙子、彩世来夏、椿彩奈。 シンデレラファイトでの経験豊富な、「常連」と言える選手ばかりだ。 まず選択で魅せたのが、起家スタートの木下。 東1局0本場にのシャンポン待ちでのテンパイを取るも、 そこ...
佐伯菜子が流した涙【シンデレラファイト シーズン4 GroupD #2 担当記者・坪川義昭】

佐伯菜子が流した涙【シンデレラファイト シーズン4 GroupD #2 担当記者・坪川義昭】

東家:佐伯菜子(最高位戦日本プロ麻雀協会) 南家:彩世来夏(RMU) 西家:石川亜利沙(麻将連合) 北家:梶梨沙子(最高位戦日本プロ麻雀協会) Best32も遂に最終日となり、本戦出場メンバーが出揃った。 既に13名の女流プロが次の席を確保している。 14番目の席を奪い取るのは誰なのか———— 東2局 北家の佐伯に好配...
麻将連合の地主琢磨が首位浮上!協会の沢田純平が3連勝で2位発進!配信卓は鈴木優、越後良太、下出和洋がトップ獲得!下出は国士無双成就!/ 第9期麻雀王国杯・朱雀リーグ 第2節 結果

麻将連合の地主琢磨が首位浮上!協会の沢田純平が3連勝で2位発進!配信卓は鈴木優、越後良太、下出和洋がトップ獲得!下出...

仲川翔(RMU)が呼びかけたことで開催されている「麻雀王国杯・朱雀リーグ」の第9期の第2節が6月13日(金)に開催された。団体をまたいだ約140名のプロの赤ありのリーグ戦で、ルールはMリーグルールとなる。 第9期朱雀リーグは麻雀×BAR Citrusと年間CM契約を締結、麻雀王国とメインスポンサー契約を締結した。 『第...
【6/13 Mトーナメント2025 予選1stSTAGE G卓、H卓結果】G卓からは小林剛と日向藍子、H卓からは魚谷侑未と園田賢が予選2ndSTAGE進出!

【6/13 Mトーナメント2025 予選1stSTAGE G卓、H卓結果】G卓からは小林剛と日向藍子、H卓からは魚谷...

「Mトーナメント2025」の予選1stステージ G卓、H卓が6月13日に行われた。 この日の対局はG卓1回戦までとなり、G卓2回戦以降はABEMAプレ三アム限定放送となった。 無料放送枠はこちら 有料全編枠はこちら 予選1stSTAGE G卓出場選手 日向藍子(渋谷ABEMAS/最高位戦日本プロ麻雀協会) 小林剛(U-...
いきなりの連勝で大量リードしたRMUの石川安牌が圧巻の逃げ切り優勝!/ 第8期麻雀の頂朱雀リーグ 決勝 結果

いきなりの連勝で大量リードしたRMUの石川安牌が圧巻の逃げ切り優勝!/ 第8期麻雀の頂朱雀リーグ 決勝 結果

仲川翔(RMU)が呼びかけたことで開催されている「麻雀の頂 朱雀リーグ」の第8期の決勝が5月30日(金)に開催された。 ▼配信アーカイブ ニコニコ生放送 【対局選手】 石川安牌(RMU)武則輝海(RMU)だてあずみ。(RMU)土屋和樹(最高位戦日本プロ麻雀協会) 【実況】 麻宮あかね(RMU) 梶梨沙子(最高位戦日本プ...
最高位戦の輿友浩が首位、麻将連合の地主琢磨が2位発進!配信卓は片山まさゆき、川崎友広、みあがトップ獲得!/ 第9期麻雀王国杯・朱雀リーグ 第1節 結果

最高位戦の輿友浩が首位、麻将連合の地主琢磨が2位発進!配信卓は片山まさゆき、川崎友広、みあがトップ獲得!/ 第9期麻...

仲川翔(RMU)が呼びかけたことで開催されている「麻雀王国杯・朱雀リーグ」の第9期の予選開幕節となる第1節が5月30日(金)に開催された。団体をまたいだ約140名のプロの赤ありのリーグ戦で、ルールはMリーグルールとなる。 第9期朱雀リーグは麻雀×BAR Citrusと年間CM契約を締結、麻雀王国とメインスポンサー契約を...
Return Top