Vtuber総勢64名による「新春!にじさんじ麻雀杯2022」2022年1月8,9日に開催決定!12月26日、にじさんじ公式Twitterにて「新春!にじさんじ麻雀杯2022」の開催が発表された。開催は2022年1月8,9日(土、日)となっている。 【新春!にじさんじ麻雀杯2022 開催決定!】 明くる2022年1月8日(土)、9日(日) 今回も雀魂様協賛のもと、にじさんじライバー64名による新春麻雀大会を開催い...
雀魂-じゃんたま-【用語集】雀魂やVTuber関連の気になるワードを一気に紹介!2019年のサービス開始以降、ユーザー数を伸ばし続けているオンライン麻雀ゲーム、それが「雀魂-じゃんたま-」だ。麻雀ゲームとしてのシステム・操作性・視認性が優れているのはもちろんのこと、キャラクターゲームとしても魅力的な要素が詰まっていることが、最大の特徴だといえるだろう。数多くの雀士キャラが登場することから、VTub...
ゲーム・アプリ人気配信者16名が集結!「ドズル社プレゼンツ〜麻雀最強決定戦〜」が12月9日(木)20時開催!12月9日(木)20時から、人気ゲーム実況者集団ドズル社とガジェット通信クリエイターネットワーク所属の神宮寺氏が主催の麻雀大会「ドズル社プレゼンツ〜麻雀最強決定戦〜」が配信される。 12/9(木)20:00より行われる麻雀大会『 #ドズル社麻雀最強決定戦 』の超豪華メンバーが発表されました!??✨ ドズル社×神宮寺コラ...
ゲーム・アプリ雀魂の世界各国のサーバーから雀士が集結!「雀魂世界大会2021」が11月17日から開催!参加申し込み受付中!11月17日21時から、雀魂の世界各国のサーバーから参加者が集う大会「雀魂世界大会2021」が開催される。 大会概要 英国、中国、日本の各国のサーバーから参加可能な世界的な雀魂大会。予選を勝ち抜いて本戦決勝トーナメント、そして世界チャンピオンを目指す戦いとなっている。年齢、国籍、性別問わず、事前申請をすればどなたでも参...
ニュース【接待麻雀】VTuber朝宮あろまの、麻雀王国2トップを接待麻雀する企画が9月19日21時に生配信!メンターピン所属の麻雀セラピストVTuber 朝宮あろまのYouTubeチャンネルにて、2021年9月19日(日)21時から、麻雀王国株式会社(以下、麻雀王国)の会長と社長を接待する「接待麻雀」の企画が生配信される! メンターピンは麻雀王国のサービスであり、朝宮あろまは麻雀王国のインターン熊であるポンちゃんを引き連れて...
ニュース6月にデビューした、VTuber朝宮あろまのYouTubeチャンネル登録者数が500人を突破!メンターピン所属の麻雀セラピストVTuber 朝宮あろまのYouTubeチャンネル登録者数が、500人を突破。2021年6月4日にデビューし、日々応援してくださるファンの方が増えている。またTwitterのフォロー数も500人を突破し、朝宮あろまの勢いが止まらない。 YouTubeチャンネル登録者さま ...
ニュース【生配信レポート】諦めない心、見応え抜群のセルフ実況、ある意味天才な英語力を披露!【VTuber朝宮あろま】メンターピン所属の麻雀セラピストVTuber 朝宮あろまが、2021年6月22日(火)に生配信を行った。初視聴も増えており、チャット欄も大いに盛り上がっていた。 配信内容は、「雀魂」での段位戦と「Duolingo」での英語のお勉強。そう今回は、朝宮あろまが希望していた英語のお勉強配信を急遽行うことに。 また応...
ニュース【生配信レポート】VTuber 朝宮あろまが雀魂で雀士に昇段!麻雀歴10年でも銅の間は恐ろしい!?メンターピン所属の麻雀セラピストVTuber 朝宮あろまが、2021年6月8日(火)に二度目の生配信を行った。前回よりも視聴者数が増え、チャット欄も盛り上がりを見せていた。 配信内容は、朝宮あろまが雀魂で雀豪を目指す企画と視聴者参加型の友人戦。 さっそく初心から雀士に昇段はしたが、初心が入れる銅の間での戦いは、スリルあ...
ニュース【雀魂全勝】VTuber 朝宮あろまが初生配信とは思えない堂々たる配信を披露!メンターピン所属の麻雀セラピストVTuber 朝宮あろまが、2021年6月4日(金)にYouTubeで生配信デビューを飾った。可愛い声で、初配信とは思えない程の流暢なトークを披露。 また視聴者参加型の雀魂では、麻雀講師の実力を発揮し、わかりやすい解説を交えながら視聴者と対戦。 初生配信見に来てくださった皆様 ありがとう...
ニュース【6月4日初配信決定】麻雀セラピストVTuber「朝宮あろま」が6月4日にデビュー!初配信は当日20時から!メンターピン所属の麻雀セラピストVTuber 朝宮あろまは、2021年6月4日(金)にデビューし、当日20時から初配信を行います。 初配信では、朝宮あろまの自己紹介、ファンアートタグ決め、Q&Aコーナー、参加型の雀魂対戦など、盛りだくさんな内容をお届け。 自己紹介の歌 5月29日に自己紹介の歌をYouTubeに...