麻雀ウォッチ

日本最大級の麻雀専門ニュースサイト!プロ雀士やイベントの情報をはじめ動画やマンガ・アニメ、アーケードゲーム情報まで麻雀関連の事柄全てを網羅します

CABOクィーンカップ

2016( 47 )

Year
【10/30(日)11:00】第1回モンド杯チャレンジマッチ

【10/30(日)11:00】第1回モンド杯チャレンジマッチ

概要 『MONDO TV 麻雀プロリ-グ』の大人気タイトル「モンド杯」への出場権を得るために、8名の若手雀士が己の持てるすべてを、2戦のスプリント勝負にかける!! 「女流モンド杯」では定番のチャレンジマッチを今年から「モンド杯」でも導入します。前年度の「モンド杯」予選落ち4名と、成長著しい若い世代のプロ雀士たちより選抜...
【10/30(日)12:00】麻雀最強戦2016 全国アマチュア最強位決定戦

【10/30(日)12:00】麻雀最強戦2016 全国アマチュア最強位決定戦

概要 日本で一番麻雀が強いものを決める戦い、麻雀最強戦のアマチュア最強位決定戦。5月から行われた予選を勝ち上がり各地区の最強位が16名集結。真のアマチュア最強位が決定。 【出場者】A卓 東東京最強位 名古屋最強位 北関東最強位 リーグ戦最強位B卓 近畿四国最強位 中部最強位 西東京最強位 シニア最強位C卓 九州最強位 ...
【10/30(日) 12:00】第41期最高位決定戦 3日目(9~12回戦)

【10/30(日) 12:00】第41期最高位決定戦 3日目(9~12回戦)

概要 最高位戦日本プロ麻雀協会の最高峰タイトルであり、麻雀界で最も歴史あるタイトル・最高位。 最高位戦Aリーグ全12節48半荘の激闘を勝ち抜いた上位3名が現最高位・近藤誠一に挑む!5日間・全20回戦の闘いをスリアロチャンネルで生放送! 最高位の栄冠に輝くのは果たして誰か。最高峰の闘牌がいよいよ開幕! 【対局者】近藤 誠...
【10/30(日)12:00】第21回青雀旗杯争奪全国大学対抗麻雀選手権大会

【10/30(日)12:00】第21回青雀旗杯争奪全国大学対抗麻雀選手権大会

概要 【青雀旗杯とは?】今年で21回目を迎える、全国の学生を対象としたペアの全国大会です。北は北海道から南は九州沖縄まで、全国で予選を行い勝ち残った大学が本戦を争います。 本選は、50以上にものぼるペアで4回戦のトータルポイントを競います。 日本一に輝くのはどこの大学ペアになるのか!? その模様を雀サクッTVで生配信い...
ネマタの戦術本レビュー第151回「フリー麻雀で食う 上級雀ゴロゼミ 著:雀ゴロK その1」

ネマタの戦術本レビュー第151回「フリー麻雀で食う 上級雀ゴロゼミ 著:雀ゴロK その1」

一限目 講座1  祝儀5000点相当のルールでの図Aの手牌からは打が推奨されていますが、現在の研究では打の方が有力であることが分かっています。 23赤5の待ち選択その6・祝儀ルールも加味 - とりあえず麻雀研究始めてみました  打が有力とされているのは、従来の研究では祝儀5000点相当のチップの価値は、平場なら1枚あた...
土田のデジタル 30.雀頭固定打法

土田のデジタル 30.雀頭固定打法

 手牌によっては、雀頭を固定したほうが和了る確率が高まります。 ツモ ドラはです。5面子目まで想定できる手牌です。を切ると受けの広い一向聴になりますが、点数は下がり、単騎待ちになる可能性もあります。このようなときは、雀頭をドラに固定してを払い、平和の形に持っていきます。の並びがとなっているときは、が入ってもノベタンに受...
【10/29(土)16:00 AbemaTV】藤田晋invitational RTDマンスリーリーグ準決勝 最終日

【10/29(土)16:00 AbemaTV】藤田晋invitational RTDマンスリーリーグ準決勝 最終日

今回の見所 半年間に及んだ予選も終了し、いよいよ準決勝最終日! 準決勝は各ディビジョンの上位4名(合計8名)により、4節・16回戦を実施。 準決勝の上位4名が決勝に進出。決勝はポイントリセット。 概要 現役最強クラスの麻雀トッププロを招待し、放送対局初の長期リーグ戦を開催。名実ともに最強の雀士を決める「RTDマンスリー...
2016年度GPC静岡リーグ第6節レポート

2016年度GPC静岡リーグ第6節レポート

2016年度GPC静岡リーグ第6節レポート   10月8日(土)、静岡県浜松市の麻雀荘「Lookup」にてGPC静岡リーグ第6節が開催されました。 今節は第1節以来のノーゲスト。 ですが、GPC東京リーグからレッドアローさん、じゃきさん、斑猫さん、はくたさんの4名が参加してくださいました^^ そして、今節も日...
ネマタの戦術本レビュー第150回「天才雀士3人に麻雀のことを聞いたらバカ勝ちできた。 著:ASAPIN その10」

ネマタの戦術本レビュー第150回「天才雀士3人に麻雀のことを聞いたらバカ勝ちできた。 著:ASAPIN その10」

テーマ10「メンタルをどう整えるか」  ・麻雀の知識を増やす  今回は御三方の意見についてそれぞれ私の見解を申し上げます。正しい知識を身につけるというのは、今まで独学で打ち方を身につけてきた方や、データにあまり興味が無く直感に頼って打っていた方には特に有力と思われます。正しい知識が身に付いていないと、不調が続くとそれを...
Return Top