人気番組ランキング編集部が選んだ注目番組ランキング(2017/05/29~2017/06/04)編集部が選んだ注目番組ランキング! ニコ生、AbemaTVのあらゆる麻雀番組の中から注目の番組をピックアップします!集計期間(2017年5月29日~2017年6月04日) 5位 最高位戦Aリーグ第5節 5/31に麻雀スリアロチャンネル で放送された最高位戦Aリーグ第5節が第5位です。全12節・48半荘...
ネマタの天鳳日記ネマタの天鳳日記 第90回 西家はチー打、ポン打、ポン打。東家のリーチ宣言牌はです。親リーチと西家のドラポンを受けて現物が無くなりました。 ここで打を選択。リーチにはとが通っているのでは両スジ。テンパイする前の段階でから打とされることはあまりないのでカンは考えにくい。3枚見えなのでシャボはない。ドラを切ってアガリやすくもない単騎に受けることも...
ネマタの戦術本レビューネマタの戦術本レビュー第313回「現代麻雀30の新常識 著:土井泰昭・平澤元気 その1」命題1 本書ではリスクとリターンのバランスを全体成績の和了率、放銃率から算出されていますが、判断の際に参考にすべきなのはあくまで、現状の手牌、局面でリーチした場合の和了率、放銃率です。そのうえでは、先手リャンメンはもちろん、先手カンチャンや後手リャンメンですら、のみ手でリーチを打つのは一般的に損とは言えません、(「鉄...
土田の麻雀道土田の麻雀道 5.牌品高(パイピンカオ) 麻雀牌たちはあなたを見ています。自分が13枚の手牌を眺めているのではなく、牌に自分の心を見られているところに大きなポイントがあります。 麻雀の品格とは牌品高、パイピンカオです。これが麻雀道を極めていく上でとても重要な言葉です。品格のある打ち手を目指すには、牌に敬意を払う。河に敬意を払う。相手に敬意を払う。これを心得...
ニュース【6/6(火)19:00】スリアロ情報局【6月】今回の見所 毎月1回リーグ戦や大会結果をお届け!この番組を観るだけで全ての情報がまるわかり! 麻雀ウォッチ編集長tarooこと河下太郎がMCを務めます! 四団体よりゲストも出演!対局の裏話が聞けるかも!? 概要 昨今、喜ばしい事に麻雀界はリーグ戦や大会・タイトル戦など様々な団体が行っており、目にする機会も増えてまいりま...
ネマタの天鳳日記ネマタの天鳳日記 第89回 0メンツ4トイツなのでチートイツ本線ですが、第78回で取り上げた理由と、ツモあたりでメンツ手に移行する変化を残すに越したことはないとみて字牌切り。とはほぼ指運ですが、第一打にを切っている北家の方が、南家よりは自風牌トイツ持ちの可能性が低い(持っていればを重ねて染め手やトイトイを狙うメリットが大きいため)とみてから切...
土田の麻雀道土田の麻雀道 4.潔い負け方 色気や悔しい気持ちを抑えて、潔い負け方をするということは、なかなかできるものではありません。負けているときは、情けない、みっともない打ち方をしていることが多くあります。負けを受け入れる、ラスや3着を引き受けるという考え方で、あがかないのが基本です。 オーラス、親の手牌です。テンパイや連荘、相手に警戒させることを考え...
ニュース板川和俊が初優勝/ ヴェストワンカップ<第3回ヴェストワンカップ>◇決勝◇4日 【麻雀】第3回 West One Cup 決勝戦【麻雀】第3回 West One Cup 決勝戦 関西麻雀界全体の活性化を目的として設立された関西最大級の麻雀メジャー大会「第3回ヴェストワンカップ」の決勝が6月4日に行われ、板川和俊(雀ナビオン...
麻雀最強戦高橋侑希が決勝進出/麻雀最強戦2017女流プレミアトーナメント 野望の女達 竹書房が主催する麻雀日本一決定戦「麻雀最強戦2017」の「女流プレミアトーナメント・野望の女達」が6月3日に行われ、高橋侑希(日本プロ麻雀連盟)が優勝、6月24日に行われる、女流プレミアトーナメント決勝戦に進出した。 【決勝】1位 高橋侑希2位 優月みか3位 都美4位 小笠原奈央 次回の女流プレミアトーナメント「流...