麻雀ウォッチ

日本最大級の麻雀専門ニュースサイト!プロ雀士やイベントの情報をはじめ動画やマンガ・アニメ、アーケードゲーム情報まで麻雀関連の事柄全てを網羅します

CABOクィーンカップ

2017( 63 )

Year
2017年11月のスケジュール

2017年11月のスケジュール

※変更になる場合がありますので、詳細は各イベントの公式サイトをご覧ください。 <<前の月 11月のスケジュール 次の月>> 2017年11月1日(水)    近代麻雀12月1日号    麻雀界第80号    アカギ(35)    HERO(11) 12:00  夕刊フジ杯争奪第12期麻雀女流リー...
ネマタの天鳳日記 第225回

ネマタの天鳳日記 第225回

 オーラス。タンヤオ変化もあるのでを残して役牌から切りましたが、タンヤオドラ1をアガっても連荘止まり。一方役牌が重なった場合は役牌トイトイドラ1の12000でトップ終了できるのですからを切るべきでした。  を残すもう1つのメリットがチートイツテンパイ時の待ち選択。運良く3巡目にチートイツをテンパイできましたが、を残して...
土田の麻雀道 140.真っ直ぐに引いて自摸する

土田の麻雀道 140.真っ直ぐに引いて自摸する

 ツモの動作は、ツモってくる牌を手牌に向けて、まっすぐ手牌の右端に持ってきますので、最短距離でまっすぐ引いてくる感覚でツモりましょう。力を入れすぎてはいけません。リーチをかけていない場合には、手牌の右端、左利きの方は左端に牌がくっついてもいいですから、最短距離で直線的に引いてきます。まっすぐに引いて、力を入れないで柔ら...
最高位戦ペアマッチ2018 2018年1月14日(日) 2年ぶり開催決定

最高位戦ペアマッチ2018 2018年1月14日(日) 2年ぶり開催決定

 最高位戦日本プロ麻雀協会が主催する、新春恒例の「最高位戦ペアマッチ2018」の開催が決定した。最高位戦の人気プロや著名人が多数参加し、コスプレなどで盛り上がるイベントで、2年ぶりの開催となる。会場は麻雀ZOO新宿西口大ガード店で、出場受付は11月13日(月)から開始となっている。 ▼2016の様子最高位戦ペアマッチ2...
【10/19(木)14:00】第11期将星決定戦

【10/19(木)14:00】第11期将星決定戦

概要 ツアー選手によるリーグ戦、ツアーランキング戦通年リーグで「将星」のタイトルを目指す認定プロへの登竜門とも言えるこのタイトル9月までの予選で勝ち上がった選手4名で6半荘戦う※全6回戦のうち、あらかじめ2回戦を行い、3回戦から6回戦までの4半荘が放送されます 【ルール(抜粋)】一発・裏ドラなしテンパイ料なしオカなし・...
シンデレラリーグ特集

麻雀ウォッチシンデレラリーグ特集【決勝直前!意気込み動画】

動画 シンデレラリーグ決勝直前の選手たちによる意気込み動画です! シンデレラリーグついに決勝戦!勝ち上がったのは中山百合子、高橋樹里、水口美香、水谷葵!ガラスの靴は誰の手に!? 10/14(土)21:00 AbemaTV2017年10月12日 決戦前の中山百合子プロ、高橋樹里プロに直撃!! 2017年10月14日 続き...
ネマタの天鳳日記 第224回

ネマタの天鳳日記 第224回

 メンツ候補オーバーの手牌。4トイツあるのでチートイツ2シャンテンでもありますが、役牌が出たら鳴く手なのでチートイツにはほとんどなりません。  それなら受けこそ無くなりますが、ピンズをで残すことで役牌を鳴いた時にツモからのリャンメン変化が残り、そこから更にピンズを引いて最終的に役役ホンイツの満貫手にまでなる可能性を残せ...
土田の麻雀道 139.城壁牌に触れる際、山をズラさない

土田の麻雀道 139.城壁牌に触れる際、山をズラさない

 優れた打ち手、気持ちよく感じる打ち手は、136枚の牌を愛しているという気持ちがツモの動作に表れています。麻雀ができていることへの感謝の気持ちがツモの動作に表れます。勝つことや、トップをとるといった不純なことを考えながらツモるのとは大きな違いがあります。ですから、牌が積まれている城壁牌、山を神聖な場所としてツモりに行き...
石橋伸洋が専門家の時間を売買する「タイムバンク」に登録!10月19日から売り出し開始!

石橋伸洋が専門家の時間を売買する「タイムバンク」に登録!10月19日から売り出し開始!

 最高位戦の石橋伸洋プロが、メタップス社がサービスを開始した「タイムバンク」への登録を発表しました。 ▼Timebank(タイムバンク)https://timebank.jp/ このたび株式会社メタップスが運営する時間取引所「タイムバンク」にて時間発行をすることになりました。 リワードはアプリ内にも書いてありますが主に...
Return Top