ネマタの戦術本レビューネマタの戦術本レビュー第907回「『初代Mリーガー松本のベストバランス麻雀』著:松本吉弘 その10」ネマタの戦術本レビューとは 『ネマタの戦術本レビュー』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによる戦術本レビューです。 ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。 第1回から読みたい方は、目次からご覧ください! 第二章 10 86ページ(1)の手牌は東をポンした直後に北が...
ネマタの麻雀徒然草第111回 ネマタの麻雀徒然草ネマタの麻雀徒然草とは 『ネマタの麻雀徒然草』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによる「麻雀に関する話題を徒然なるままに書き連ねていく」コラムです。 第1回はコチラ 前回の内容を踏まえたうえで、一つ何切る問題を考えてみます。 東2局北家6巡目 ツモ ドラ(赤無しルール) 前回は残しの意味をふま...
ネマタの麻雀徒然草第110回 ネマタの麻雀徒然草ネマタの麻雀徒然草とは 『ネマタの麻雀徒然草』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによる「麻雀に関する話題を徒然なるままに書き連ねていく」コラムです。 第1回はコチラ 前回の内容を踏まえたうえで、一つ何切る問題を考えてみます。 東2局北家6巡目 ツモ ドラ(赤無しルール) 記事の筆者も問題に回答...
ネマタの戦術本レビューネマタの戦術本レビュー第906回「『初代Mリーガー松本のベストバランス麻雀』著:松本吉弘 その9」ネマタの戦術本レビューとは 『ネマタの戦術本レビュー』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによる戦術本レビューです。 ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。 第1回から読みたい方は、目次からご覧ください! 第一章 攻撃のベストバランス 09 個人的には、ピンフドラ1は...
ビジネス麻雀工房土浦【新店情報】茨城県土浦駅より徒歩10分! 「麻雀工房土浦」のご紹介♪ 老若男女に愛されるアットホームな雀荘です☆ 無料駐車場はなんと、30台ぶん完備! お車での来店も安心です。 イベントや、サービス、クーポンなども充実していますので、 是非王国ページをチェックの上遊びにいってみてはいかがでしょうか(*^-^*) ☆★☆その他の詳細...
ネマタの戦術本レビューネマタの戦術本レビュー第905回「『初代Mリーガー松本のベストバランス麻雀』著:松本吉弘 その8」ネマタの戦術本レビューとは 『ネマタの戦術本レビュー』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによる戦術本レビューです。 ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。 第1回から読みたい方は、目次からご覧ください! 第一章 攻撃のベストバランス 08 大会やリーグ戦となると、...
全国デカ盛りの旅全国デカ盛りの旅3周目 第18回:山形県店舗情報 「とんかつ山道 」 ▼住所 山形県東根市宮崎1-7-7 ▼営業時間 11:00~14:00 16:00~21:00 日曜営業 ▼定休日 月曜日 赤で塗りつぶしている箇所は既に旅した都道府県になります。 今回は山形を攻略しました、残り29都道府県となります。 これまでの目次はこちら 山形県の雀荘情報 http...
ネマタの麻雀徒然草第109回 ネマタの麻雀徒然草ネマタの麻雀徒然草とは 『ネマタの麻雀徒然草』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによる「麻雀に関する話題を徒然なるままに書き連ねていく」コラムです。 第1回はコチラ 実戦譜であれば何をツモったかが書いてあるのが自然ですが、他家の河情報の無い手牌だけの何切る問題であっても、何をツモったかが書かれてあ...
コラム書きたいときに書ければそれでいい ~「東大を出たけれど」須田良規インタビュー近代麻雀で連載されていた須田良規プロ(日本プロ麻雀協会)のコラム「東大を出たけれど」が108話公開されました。 (RT感謝です!) 1話100円の設定なのですが、 100話で1000円にします。 最終話まで順次アップしていきますので、須田の文章に興味ある方、麻雀小説やコラムが好きな方は、ぜひ! 近代麻雀掲...
ニュース「麻雀、はじめてみませんか?」土田浩翔の女性麻雀入門教室開講!5月20日(月)13:00~麻雀はどなたでも親しめるゲーム。「興味はあるけど難しそう」「イロハのイからゆっくり覚えたい」という方に朗報です! 「THEわれめDEポン」や「Mリーグ」の解説でもおなじみの土田浩翔プロ(最高位戦日本プロ麻雀協会)が講師を務める「女性麻雀入門教室」が6月10日から月2回開講されます。 ルールやマナー、点数計算から手作りま...