麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2023-24」81日目が2月12日(月)に開催された。


第1試合出場選手

東:菅原千瑛
南:萩原聖人
西:多井隆晴
北:内川幸太郎
第1試合
東1局は萩原が待ちで先制リーチ。多井も追いつき、萩原の現物のカン
待ちでダマテンに構える。多井がすぐにツモり、1300・2600のアガリで良いスタートダッシュを決めた。


東2局は菅原がのシャンポン待ちで先制テンパイ。一旦ダマテンに構えるとすぐに
をツモり1000・2000のアガリで局が進む。

東3局は親の多井がをポン。しかし中々手が進まない。そこに
をアンカンしている菅原が
待ちで先制リーチ。ラス牌をツモり、さらに裏も1枚乗る3000・6000のアガリで一気に抜け出した。

東4局は多井が待ちで先制リーチ。一発でツモり、3000・6000のアガリで再びトップ目に躍り出る。

#Mリーグ 2023-24試合ダイジェスト?
— Mリーグ/プロ麻雀リーグ (@m_league_) February 12, 2024
東4局、#多井隆晴 選手の跳満ツモ!
菅原選手が一歩リードする展開
ドラ2枚の平和手で多井選手が先制リーチ!
安めながらも?を一発ツモ!
3000・6000のアガリで微差ながらもトップ目に立つ!
?動画タップで今すぐ無料視聴
南1局は親の菅原がをポンしてタンヤオへ向かう。手も進んで
のシャンポン待ちで先制テンパイ。内川も最終手番でテンパイすることに成功し、菅原、内川の2人テンパイで流局。

南1局1本場は萩原がドラ表示牌のカン待ちで役ありの先制テンパイをし、ダマテンに構える。そこに内川も追いつきペン
待ちでリーチをかける。さらに回っていた親の菅原も絶好の
を引き入れ、
待ちで追いかけリーチを敢行。ここは萩原に軍配が上がり、2000・4000のツモアガリでトップを追いかける。



南2局は内川がをポン。すぐに
待ちでテンパイして、400・700のツモアガリを決める。

南3局はドラ3の親の多井がをポンする中、内川が
待ちで先制リーチ。一発でツモり2000・4000のアガリで全員が2万点台でオーラスを迎える。

南4局はトップ目から菅原が29400、多井が28200、内川21600、萩原20800持ちの非常に競った状況である。アガればトップの菅原が遠いところから積極的にをポン。菅原がペン
待ちで先制テンパイ。そこに萩原がカン
待ちでマンガン以上確定のリーチ、さらに親の内川も
待ちで追っかけリーチを敢行。3人のめくり合いとなった天王山を制したのはまたも萩原。4着から1着への2000・4000のツモアガリで大逆転トップを決めた。



#Mリーグ 2023-24試合ダイジェスト?
— Mリーグ/プロ麻雀リーグ (@m_league_) February 12, 2024
南4局、#萩原聖人 選手の大逆転!
全員が2万点代に集合したオーラス!
萩原選手がツモれば逆転の?待ちでリーチ!
親の内川選手も??待ちで追いかける!
仕掛けた菅原選手も?待ちで聴牌!
息詰まる攻防を制した萩原選手が
?ツモで逆転勝利を手にする⚡
萩原がオーラスに4着から1着への大逆転を決め、ボーダー引き上げる価値あるトップを奪取!!!

第1試合結果
1位 萩原(雷電)+49.8
2位 菅原(BEAST)+7.4
3位 多井(ABEMAS)▲13.8
4位 内川(サクラナイツ)▲43.4



第1試合各局詳細
第2試合結果記事
関連ページ
▼選手・チーム成績スタッツ