麻雀ウォッチ

日本最大級の麻雀専門ニュースサイト!プロ雀士やイベントの情報をはじめ動画やマンガ・アニメ、アーケードゲーム情報まで麻雀関連の事柄全てを網羅します

スリアロチャンネル
ネマタ
浄土真宗本願寺派の僧侶。麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者。
同サイトは日本麻雀ブログ大賞2009で1位に。
1984年佐賀県生まれ。
東京大学文学部中退。

著書:「勝つための現代麻雀技術論」「もっと勝つための現代麻雀技術論 実戦編
ネマタの記事一覧( 149 )
ネマタの戦術本レビュー第782回「麻雀強者の0秒思考 著:ZERO その10」

ネマタの戦術本レビュー第782回「麻雀強者の0秒思考 著:ZERO その10」

ネマタの戦術本レビューとは 『ネマタの戦術本レビュー』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによる戦術本レビューです。 ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。 第1回から読みたい方は、目次からご覧ください! 第1章 思考10  麻雀は4面子1雀頭の5ブロックを作るゲーム...
ネマタの戦術本レビュー第781回「麻雀強者の0秒思考 著:ZERO その9」

ネマタの戦術本レビュー第781回「麻雀強者の0秒思考 著:ZERO その9」

ネマタの戦術本レビューとは 『ネマタの戦術本レビュー』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによる戦術本レビューです。 ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。 第1回から読みたい方は、目次からご覧ください! 第1章 思考9 45赤5からの赤5切りリーチ - 著:nisi...
全国デカ盛りの旅3周目 第1回:岡山県

全国デカ盛りの旅3周目 第1回:岡山県

今回御紹介するのは岡山駅の近くにある「小豆島ラーメンHISHIO」。他ではなかなか見られないタイプのラーメンが提供されている人気店ですが、何と替玉食べ放題。これだけでも行ってみたくなるお店ですが、この時は期間限定で提供されていたデカ盛りメニュー、「肉そば」をいただきました。メニュー表の絵を見る限りは、チャーシューが一杯...
ネマタの戦術本レビュー第780回「麻雀強者の0秒思考 著:ZERO その8」

ネマタの戦術本レビュー第780回「麻雀強者の0秒思考 著:ZERO その8」

ネマタの戦術本レビューとは 『ネマタの戦術本レビュー』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによる戦術本レビューです。 ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。 第1回から読みたい方は、目次からご覧ください! 第1章 思考8  「勝つための現代麻雀技術論」では、3巡毎に、...
ネマタの戦術本レビュー第779回「麻雀強者の0秒思考 著:ZERO その7」

ネマタの戦術本レビュー第779回「麻雀強者の0秒思考 著:ZERO その7」

ネマタの戦術本レビューとは 『ネマタの戦術本レビュー』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによる戦術本レビューです。 ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。 第1回から読みたい方は、目次からご覧ください! 第1章 思考7  チートイツはテンパイするまでが遅いという理由...
ネマタの戦術本レビュー第778回「麻雀強者の0秒思考 著:ZERO その6」

ネマタの戦術本レビュー第778回「麻雀強者の0秒思考 著:ZERO その6」

ネマタの戦術本レビューとは 『ネマタの戦術本レビュー』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによる戦術本レビューです。 ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。 第1回から読みたい方は、目次からご覧ください! 第1章 思考6  「第三の強浮き牌」といっても、「受け入れ強浮...
もっと食うための現代大食技術論 第54回

もっと食うための現代大食技術論 第54回

   前回、巨大ホットドッグを堪能した時に、お店にこんな貼り紙が貼ってあるのを発見。「きみどりバーガー」、どうやら「ダイダイカフェ」と同じ方が経営されているお店ですが、何とクリスマスにケーキの替わりに巨大ハンバーガーが提供されるとのこと。毎年クリスマスにデカ盛りネタを拾ってきましたが、これはもう行かざるを得ないでしょう...
ネマタの戦術本レビュー第777回「麻雀強者の0秒思考 著:ZERO その5」

ネマタの戦術本レビュー第777回「麻雀強者の0秒思考 著:ZERO その5」

ネマタの戦術本レビューとは 『ネマタの戦術本レビュー』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによる戦術本レビューです。 ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。 第1回から読みたい方は、目次からご覧ください! 第1章 思考5  「絞り」が基本的に損な選択とされるのは、「自...
ネマタの戦術本レビュー第776回「麻雀強者の0秒思考 著:ZERO その4」

ネマタの戦術本レビュー第776回「麻雀強者の0秒思考 著:ZERO その4」

ネマタの戦術本レビューとは 『ネマタの戦術本レビュー』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによる戦術本レビューです。 ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。 第1回から読みたい方は、目次からご覧ください! 第1章 思考4  本書では、「リャンメンとメンツ3つ以上」を、...
ネマタの戦術本レビュー第775回「麻雀強者の0秒思考 著:ZERO その3」

ネマタの戦術本レビュー第775回「麻雀強者の0秒思考 著:ZERO その3」

ネマタの戦術本レビューとは 『ネマタの戦術本レビュー』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによる戦術本レビューです。 ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。 第1回から読みたい方は、目次からご覧ください! 第1章 思考3  一般論で言えば、筋37牌は無筋19牌より安全...
Return Top