麻雀ウォッチ

日本最大級の麻雀専門ニュースサイト!プロ雀士やイベントの情報をはじめ動画やマンガ・アニメ、アーケードゲーム情報まで麻雀関連の事柄全てを網羅します

学生麻雀連盟

コラム( 152 )

Category
ネマタの戦術本レビュー第928回「『麻雀の正解』編 著:福地誠」編

ネマタの戦術本レビュー第928回「『麻雀の正解』編 著:福地誠」編

ネマタの戦術本レビューとは 『ネマタの戦術本レビュー』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによる戦術本レビューです。 ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。 第1回から読みたい方は、目次からご覧ください! 当レビューは書籍の内容に関するネマタ氏の回答+補足説明になりま...
第151回 ネマタの麻雀徒然草

第151回 ネマタの麻雀徒然草

ネマタの麻雀徒然草とは 『ネマタの麻雀徒然草』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによる「麻雀に関する話題を徒然なるままに書き連ねていく」コラムです。 第1回はコチラ ▼パオの発生経緯ー浅見了「麻雀祭都」 包が適用される役満は大三元、大四喜のみとするのが一般的であるとお話しましたが、 日本で初めて包に...
第150回 ネマタの麻雀徒然草

第150回 ネマタの麻雀徒然草

ネマタの麻雀徒然草とは 『ネマタの麻雀徒然草』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによる「麻雀に関する話題を徒然なるままに書き連ねていく」コラムです。 第1回はコチラ 責任払いが適用される役についてもルールによって様々でしたが、他にも色々細かい取り決めをしておく必要が生じます。大ミンカンからのアガリに...
麻雀本

【最新版】おすすめ麻雀本20冊〜初心者用から上級者用までレベル別で紹介!

こんにちは、まろちょふです。 先日麻雀グッズ関連のまとめ記事を作成しましたが、今回は戦術本についてのまとめ記事を作成してみました! 世の中に多数存在する麻雀本、何を読んでいいかわからなくなってしまったあなたはまずはこちらをチェック! あなたに雀力向上に役立つ最適な一冊がまるわかり!随時新刊追加予定です!(2021年5月...
第149回 ネマタの麻雀徒然草

第149回 ネマタの麻雀徒然草

ネマタの麻雀徒然草とは 『ネマタの麻雀徒然草』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによる「麻雀に関する話題を徒然なるままに書き連ねていく」コラムです。 第1回はコチラ 大三元確定!!(パオ) pic.twitter.com/ttSpG7B0MF — なんちくはむ (@nanchiku) 2019年5月...
第148回 ネマタの麻雀徒然草

第148回 ネマタの麻雀徒然草

ネマタの麻雀徒然草とは 『ネマタの麻雀徒然草』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによる「麻雀に関する話題を徒然なるままに書き連ねていく」コラムです。 第1回はコチラ ▼ドラえもんドンジャラーBANDAI  現在のドラえもんドンジャラはいわゆる役無しが6(万)点相当。食い下がりが無く、ツモでもロンでも...
第147回 ネマタの麻雀徒然草

第147回 ネマタの麻雀徒然草

ネマタの麻雀徒然草とは 『ネマタの麻雀徒然草』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによる「麻雀に関する話題を徒然なるままに書き連ねていく」コラムです。 第1回はコチラ 同じ牌を5枚以上使う麻雀の話から、ふと思い出したのが「ドンジャラ」の話。ドンジャラはコーツだけを3組9枚揃える麻雀を簡単にしたゲーム。...
第146回 ネマタの麻雀徒然草

第146回 ネマタの麻雀徒然草

ネマタの麻雀徒然草とは 『ネマタの麻雀徒然草』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによる「麻雀に関する話題を徒然なるままに書き連ねていく」コラムです。 第1回はコチラ ・「コン雀」なるゲームを考えてみた 「コン雀」とは第144回「アタマ麻雀」、第145回「N人麻雀」を元に、私が勝手に脳内で思いついたゲ...
第145回 ネマタの麻雀徒然草

第145回 ネマタの麻雀徒然草

ネマタの麻雀徒然草とは 『ネマタの麻雀徒然草』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによる「麻雀に関する話題を徒然なるままに書き連ねていく」コラムです。 第1回はコチラ 仮に十人で打つ麻雀があったら実力差を出しにくそうという話を第143回でいたしましたが、実は五人以上でも打てる、「N人麻雀」も考案されて...
雀荘が知っておくべき労働問題 第43回 「大型連休が明けて・・・」

雀荘が知っておくべき労働問題 第43回 「大型連休が明けて・・・」

元号の改訂に伴い、今年のゴールデンウイークは例にない10日間という超大型連休でした。10日間しっかりと休んだ方も、そうでない方もいらっしゃったと思います。 毎年ですが、ゴールデンウィークを過ぎた後から注意が必要なのがいわゆる「五月病」です。新入社員、春の人事異動、転校など、変化を伴った新たな環境におかれた人がその新たな...
Return Top