麻雀ウォッチ

日本最大級の麻雀専門ニュースサイト!プロ雀士やイベントの情報をはじめ動画やマンガ・アニメ、アーケードゲーム情報まで麻雀関連の事柄全てを網羅します

CABOクィーンカップ

コラム( 41 )

Category
ツンデレ美人教師VTuber・郡道美玲 | 麻雀でもメキメキと腕を上げる人物像に迫る!

ツンデレ美人教師VTuber・郡道美玲 | 麻雀でもメキメキと腕を上げる人物像に迫る!

普段は男子校の教師で、趣味は麻雀というVTuber郡道美玲。多井隆晴、鈴木たろう、白鳥翔など、数々のMリーガー、プロ雀士とも交流している。中でも多井とは親交が深く、直接指導を受けるなど、メキメキと実力を上げている。麻雀界を盛り上げてくれている立役者だが、一体どのような人物なのだろうか。彼女の素顔を探っていこう。 目次 ...
U-NEXT Pirates 2人を入れ替え最注目の「シン・パイレーツ」!

U-NEXT Pirates 2人を入れ替え最注目の「シン・パイレーツ」!

U-NEXT Piratesは2022-23シーズンを前に、2人の新メンバーを迎えた。いずれも実績十分で、麻雀ファンの間からは「次のMリーガー」との呼び声も高かった鈴木優と仲林圭である。安定感抜群のリーダー・小林剛と2021-22シーズンMVP・瑞原明奈の2人に、脂がのりきった優と仲林が加わったことで、「シン・パイレー...
丸山奏子の内なる強さ 達人らに磨かれる期待の星の輝き

丸山奏子の内なる強さ 達人らに磨かれる期待の星の輝き

数少ない20代Mリーガーの一人である丸山奏子。Mリーグデビュー戦で飾ったトップは我々の記憶にも新しく、所属する赤坂ドリブンズでは自身の実力を存分に発揮している。笑顔の絶えない、明るい性格の持ち主であるところも人気の1つだが、麻雀の試合になるとその雰囲気は一変し、勝負師の顔を持つ。見た目からは想像できない、彼女の中に潜む...
【Mリーグ公式解説者】魔神・渋川難波プロの恐るべき思考量と観察眼【努力が実りMリーガーに!】

【Mリーグ公式解説者】魔神・渋川難波プロの恐るべき思考量と観察眼【努力が実りMリーガーに!】

渋川難波は「魔神」と恐れられる麻雀士でありながら、Mリーグではプロの知見から分かりやすい対局解説に好評を集めている。誰にでも解説者が務まるわけではない。対局者の思考を読み、正確に視聴者に届けなくてはならず、試合は素晴らしくても、一歩間違えれば対局そのものの魅力が半減してしまう可能性もある。ではなぜ渋川の解説は人気なのだ...
石井あや|沈黙のスナイパーの麻雀熱は2児の母になっても変わらない

石井あや|沈黙のスナイパーの麻雀熱は2児の母になっても変わらない

これまで数々の輝かしいタイトルを獲得し、人気女流雀士の1人として、麻雀界を盛り上げてきたプロ雀士、それが石井あやだ。多くの女流雀士が日本プロ麻雀連盟所属であった中、意外なきっかけで最高位戦日本プロ麻雀協会に所属した。現在ではママ雀士としても活躍する石井あやとはどのような人物なのか。プロ雀士になったきっかけや麻雀との出会...
TEAM RAIDEN / 雷電 芸能界きっての雀士、萩原聖人率いる超攻撃的チーム

TEAM RAIDEN / 雷電 芸能界きっての雀士、萩原聖人率いる超攻撃的チーム

TEAM RAIDEN / 雷電は2018年に発足し、Mリーグ参戦。センス、実力ともに揃った選手が所属している。その中にいる俳優の萩原聖人は、麻雀が不遇の時代から麻雀に携わってきた立役者だ。また卓上の暴君・瀬戸熊直樹と強気のヴィーナス・黒沢咲という強力で華やかなチームメイトが、多くのファンを獲得し、Mリーグを華やかに彩...
選手・解説・講師業 進化を続ける麻雀界の三刀流・河野直也

選手・解説・講師業 進化を続ける麻雀界の三刀流・河野直也

Mリーグの解説でもおなじみとなった、さわやかなイケメン雀士といえば、河野直也である。分かりやすさが魅力で、解説の出番も増え続ける一方だ。そんな河野が現在軸足を置いているのは麻雀の講師業だという。講師、解説、プロ雀士。河野にとって、この三つは「麻雀プロとして、麻雀の楽しさを伝える」という点において共通している。本記事では...
Mリーガーからも注目される若手プロ-平良将太の魅力に迫る

Mリーガーからも注目される若手プロ-平良将太の魅力に迫る

平良将太は、FuzzカップのチームドラフトでMリーガーの松本プロと堀プロから指名を受けて、EX風林火山オーディションの予選を見事突破して準決勝に進出した、今注目の若手プロである。見た目はスマートなルックスで物腰が柔らかそうな雰囲気だが、麻雀への思いは熱い。本記事では平良の打ち方、試合の様子、SNSでの評判など、たくさん...
セガサミーフェニックス  | リーグ屈指の個性派集団!

セガサミーフェニックス | リーグ屈指の個性派集団!

セガサミーフェニックスは2018年に発足し、Mリーグ参戦。初年度は惜しくもファイナル進出はならなかったものの、翌年の2019シーズンではファイナル2位と一気に優勝候補の一角となった。上位進出と下位に沈むシーズンを繰り返しているフェニックス。2023-24シーズンにかける意気込みは大きい。 初年度から大活躍した近藤誠一が...
渋谷ABEMAS | 若手・中堅共に最強のメンバーが揃ったドリームチーム!

渋谷ABEMAS | 若手・中堅共に最強のメンバーが揃ったドリームチーム!

渋谷ABEMASは2018年に発足し、Mリーグ参戦。初年度から4年連続でファイナルシーズンまで進出してたが、4年連続3位とあと一歩届かない展開が続いた。 5年目の2022-23シーズン、5年連続のファイナルにたどり着いたABEMASは遂に5度目の正直で優勝の栄冠を勝ち取った。 圧倒的な実力を誇るエースの多井をチームの中...
Return Top