麻雀ウォッチ

日本最大級の麻雀専門ニュースサイト!プロ雀士やイベントの情報をはじめ動画やマンガ・アニメ、アーケードゲーム情報まで麻雀関連の事柄全てを網羅します

大洋技研株式会社
ネマタの天鳳日記 第4回

ネマタの天鳳日記 第4回

CABO求人麻雀BarWatch

01

 前回はツモ切りと切りを比較しました。では、待ちをぼかすために打とするのはどうでしょうか。

 第2回は打リーチならツモで跳満以上になる手でしたが、今回は打(天鳳段位戦は切り上げ満貫無しなので7700点)と打(8000点)ではアガった時の点差はわずか300点。それならアガリやすくするために打…という結論になりそうですが、果たして本当にアガリやすくなっていると言えるのでしょうか。

 他家の立場になって考えてみます。1フーロしている南家がと手出しで赤入りのカンチャンを外しているとなるとテンパイの可能性は十分に考えられます。

 一般的には、切りなら待ちの可能性は低く、タンヤオ仕掛けならからは打とするので待ちも無いのでは通りやすいのですが、では待ちでないとすればどこが待ちでしょうか。赤入りのカンチャンを落としてタンヤオとなるとリャンメン待ちで、トイトイならシャボもあるというところでしょうか。

 しかし、赤入りのカンチャンが外しにくいといっても、仕掛けが利く形からのようなリャンメントイツの形から打とするのはやや不自然ですね。トイトイだとしてもリャンメントイツをシャボに固定するのは手順に違和感がありますし、トイトイであるならむしろと何かのシャボがありそうです。もちろん待ちを一点で読めるわけではないですが、待ち以外のパターンが結構限られているので、その分待ちに放銃する可能性も上がっていると言えます。

 そして何より問題なのは、仮に待ちの可能性が待ちの可能性よりは低いとしても、で放銃した時は安手の可能性もありますが、で放銃した場合はドラ3以上の可能性が高いということです。そうでなければわざわざは切らないですからね。今回の河で他家が手出しでを切った場合、合理的に考えればはむしろ危険とみるべきではないでしょうか。

 もちろん、待ちがかえって危険になることまで読める打ち手はそれほど多くはないでしょう。しかし、ツモ切りならこちらの仕掛けをテンパイと思っていない他家からは不要であればは出ますし、テンパイの可能性があると読まれているとしても、十分アガリを目指せる手牌から、放銃しても高打点の可能性が高いとは言えない仕掛けに降りるのは非合理的です。「ツモ切りに対してはを押すつもりが無いが、切りに対しては無警戒でを切ってくる」ような打ち手も中にはいるかもしれませんが、少なくとも切りで特別アガリやすくなるとはいえない以上、ツモで跳満になる可能性もあるツモ切りがよいのではないでしょうか。

 これがツモったきた牌がであれば、(打との選択を読まれにくいように)ノータイムでをツモ切りするのがいいと思います。最後の手出しのが数巡前なら、を手出しするととの振り替わりを読まれやすくなるのでなおさらツモ切りに分があるでしょう。

 「赤5切りにまたぎの待ち無し」を逆用して赤を切って出アガリを狙う手筋は今では常識化しつつありますが、他家が赤を切ってきた場合、本当に無いと言えるのか、むしろ危険になっているのではないかについては意識しておきたいところです。自分が赤を切るかどうかについては他家の打ち筋次第ではありますが、相手が対応するかどうかよりは、「対応されなくてもさほど損しないか」「正しく対応されると損するかどうか」を考えた方がよいでしょう。これは赤切りに限らず、他家の挙動次第で打牌が変わりうるケース全般に当てはまります。

この記事のライター

ネマタ
浄土真宗本願寺派の僧侶。麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者。
同サイトは日本麻雀ブログ大賞2009で1位に。
1984年佐賀県生まれ。
東京大学文学部中退。

著書:「勝つための現代麻雀技術論」「もっと勝つための現代麻雀技術論 実戦編

新着記事

Return Top