赤を使ったリャンカン形は、リャンメン形より有利になることが多くあります。
ドラはです。
を切り、先に
が来たら
待ちにする打ち方もありますが、リャンカン形をリャンメン形と同じと考え、
を切ります。表ドラが無い場合は、赤ドラを大切にします。
先にが来たら、すぐにカン
かカン
でリーチをかけます。こういう作戦が功を奏すことが多くあります。
の受けを残すほうが若干和了りやすいですが、リャンカン形を活かし、カンチャンでテンパイしても、迷わずにリーチをかける打ち方を身につけてください。
関連するカテゴリー
『麻雀のすべて』 (総合ページ)
記事提供元
「麻雀のすべて」
最新の情報はコチラから http://mjall.jp/
最新の情報はコチラから http://mjall.jp/