麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2021」75日目が2月14日(月)に開催された。


第1試合出場選手

東:魚谷侑未
南:村上淳
西:松ヶ瀬隆弥
北:松本吉弘
第1試合
東1局、松ヶ瀬が先制リーチ。リーチ時待ちのは山に6枚残りだったが流局。

東2局1本場、親の村上は対子のを落して高目三色のリーチ。

ドラの2pと發のホンイツ満貫テンパイの松ヶ瀬。を切ればテンパイだが、ドラ跨ぎの
は生牌。
を対子で落としまわっていくと、
待ちのチンイツフリテンテンパイ。

見事タンヤオがつく高目のをツモって4000・8000のアガリとなった。

東3局、親番の松ヶ瀬が2900、6000オールと連続でアガリを決め、ダントツに。

東3局3本場、魚谷3000・6000のアガリで抜けた2着目に浮上。

東4局親の松本がペン待ちの3巡目リーチ。早い巡目でヒントが少ない松本のリーチに、魚谷が押し切り、2000・4000のツモアガリで南入。


南1局は、魚谷、松本の2人テンパイで流局。

南1局1本場、魚谷が筒子が多めの手牌で待ちのピンフ一気通貫のテンパイだが、九蓮宝燈までみてテンパイを外す。次巡、魚谷の手にやってきたのは
で、リーチをかけていれば6000オールのアガリだった。

そんな中、松本がリーチをかけると、魚谷がカン待ちでテンパイし直し、ラス牌の
で松本が放銃。

魚谷の7700のアガリとなった。

次局も松本が先制リーチをかけたが、松ヶ瀬が松本の現物待ちのピンフでテンパイ。村上が松ヶ瀬に放銃となり、局が進む。



南2局は松本がポンから発進し萬子のチンイツへ。

魚谷が待ちのリーチをかけるが、テンパイした松本がアガリ切った。


南3局、松本がダブ南を仕掛けてテンパイ。を暗槓した魚谷がドラ表示に2枚見えたカン
待ちでテンパイし、松本からの8000のアガリでオーラスへ。


オーラス、魚谷がの役ナシテンパイを外し、索子に寄せていき、
待ちのテンパイ。
倍満ツモでトップの魚谷だが、親の松本の現物にがあることで、松ヶ瀬からの直撃、また九蓮宝燈への変化見てヤミテンに構えるが、終盤に松本から
が放たれ、魚谷のアガリとなりゲーム終了。

風林火山は首位に立ち、松ヶ瀬もMVPが見えてきた。

第1試合結果
1位 松ヶ瀬(風林火山)+82.3
2位 魚谷(フェニックス)+37.2
3位 村上(ドリブンズ)▲43.5
4位 松本(ABEMAS)▲76.0



第2試合結果記事
第2試合結果記事はコチラ!
