麻雀プロリーグ「朝日新聞Mリーグ 2022-23 セミファイナルシリーズ 」3日目が4月13日(木)に開催された。


第1試合出場選手

東:多井隆晴
南:松ヶ瀬隆弥
西:瀬戸熊直樹
北:渋川難波
第1試合
東1局は瀬戸熊の1人テンパイで流局、東2局1本場は松ヶ瀬の1人テンパイで流局。
守備力の高い4者が揃ったことで、静かに局が進む。


続く東2局2本場、渋川がをポンして軽快に500・1000をツモ。
供託2本も回収していく。

東3局は松ヶ瀬が単騎待ちで先制テンパイ。
瀬戸熊から切られたばかりのドラを引き、待ちを変えてヤミテンを続行する。
そこに多井も雀頭が無い形でテンパイ。
単騎ダマか
亜両面リーチかという2択で多井は亜両面リーチを選び、打ち出した
で放銃となる。
松ヶ瀬が5200を加点。多井はガックリと肩を落とした。


東4局、勢いに乗った松ヶ瀬が6巡目にリーチ。
イーシャンテンの瀬戸熊がをツモ切って3900の出アガリ。


南1局は親の多井がの3面張リーチを掛けるも、早々に山から消え流局。
瀬戸熊が七対子待ちで粘り、2人テンパイとなった。

続く南1局1本場、渋川がを仕掛けて多井から1000のアガリ。


南2局、親の松ヶ瀬と渋川がそれぞれ仕掛けてテンパイ。


渋川は更にを引き、待ちを
に変更。
が自身3枚見えのため、
の方が一見良さそうだが、実際
は松ヶ瀬に4枚持たれていた。
この好判断が功を奏し、瀬戸熊のリーチ直後にをツモ。
1000・2000のアガリを決めた。


【4/13 1G 南2】
— Mリーグ(プロ麻雀リーグ)実況 (@m_league_jikkyo) April 13, 2023
サクラナイツ #渋川難波 が
アガりきる‼️
視聴は? @ABEMA で視聴中 https://t.co/KjBe241o0P #Mリーグ pic.twitter.com/UtTz9zayv8
南3局は渋川と多井に大物手がぶつかるも流局。オーラスへ。

オーラス、持ち点は親の渋川が34,900、松ヶ瀬が28,900、瀬戸熊が19,400、多井が15,800という並び。
先制テンパイは松ヶ瀬。を切って嵌
役無しダマに受ける。
その間に渋川にを2枚打たれてしまうが、
を引いてイーペーコーが完成したことでリーチに踏み切る。

最後のツモ番で瀬戸熊もテンパイ。
単騎以外否定されているドラを叩きつけ、
待ちのヤミテンを入れると、海底で松ヶ瀬が
を掴んで決着。
最後は瀬戸熊が劇的な8000をアガって2着に浮上し、渋川トップで終局となった。


【4/13 1G 南4-1】#瀬戸熊直樹 が2着浮上#渋川難波 がトップ獲得‼️
— Mリーグ(プロ麻雀リーグ)実況 (@m_league_jikkyo) April 13, 2023
視聴は? @ABEMA で視聴中 https://t.co/KjBe241o0P #Mリーグ pic.twitter.com/kME8z3WzEj
渋川は結婚後初登板。嬉しい一勝をチームと家庭に持ち帰った。
サクラナイツは5位から3位へ、ABEMASは3位から5位へと入れ替わった。

第1試合結果
1位 渋川(サクラナイツ)+54.9
2位 瀬戸熊(雷電)+9.7
3位 松ヶ瀬(風林火山)▲20.4
4位 多井(ABEMAS)▲44.2



第1試合各局詳細
関連ページ
▼選手・チーム成績スタッツ