麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2023-24」96日目が3月8日(金)に開催された。


第1試合結果記事
第2試合出場選手

東:萩原聖人
南:渡辺太
西:高宮まり
北:松ヶ瀬隆弥
第2試合
東1局、萩原が待ちのテンパイととれるところを敢えて
の暗槓。
萩原はカン待ちでリーチを敢行。
程なくして高宮が待ちの追いかけリーチをかける。
しかし結局アガリは出ることなく流局となった。

東1局1本場、ドラ2、赤ドラ1の松ヶ瀬はをポンしてアガリを狙う。
そこに高宮がではアガれない
待ちのテンパイに。
松ヶ瀬からが余り、これを高宮が捉える。
高宮は3900の加点となった。


東2局、松ヶ瀬が2巡目に待ちの先制リーチ。
萩原からが放たれて決着。
松ヶ瀬は3900の加点に成功した。


東3局は流局し、東4局1本場へ。
ダブをポンしていた松ヶ瀬が
待ちのテンパイに。
次巡、松ヶ瀬はをあっさりツモ。
松ヶ瀬は2600オールの加点でトップ目に立った。

東4局2本場、をポンしていた萩原が
待ちのテンパイにたどり着く。
萩原はをツモ。
萩原は1000・2000の獲得で全員が2万点台となっての南入となった。

南1局、高宮が待ちのテンパイとなりこれをダマテンにとる。
高宮の待ちは単騎へ変化。
そこに太が待ちのリーチを敢行。
同巡、高宮は待ちとなったところでリーチを選択。
高宮はを山から手繰り寄せる。
高宮は3000・6000の大きな加点に成功した。
【3/8 2G 南1】
— Mリーグ(プロ麻雀リーグ)実況 (@m_league_jikkyo) March 8, 2024
麻雀格闘倶楽部 #高宮まり が
跳満ツモ‼️
視聴は? https://t.co/Fr7uLarFSP


南2局、萩原は面前でホンイツのカン待ちテンパイとなりダマテンを選択。
そこに太が待ちのリーチをかける。
太は一発でをツモ。
太は6000オールの加点でトップ目に立った。
【3/8 2G 南2】
— Mリーグ(プロ麻雀リーグ)実況 (@m_league_jikkyo) March 8, 2024
親のドリブンズ #渡辺太 が
跳満ツモ‼️
視聴は?@ABEMA で視聴中
▷ https://t.co/ohck36vtWj#Mリーグ pic.twitter.com/fcMd6RSR9N


南2局1本場は流局し南3局2本場へ。
萩原がシャンポン待ちテンパイとなりこれを一旦ダマテンに。
そこに松ヶ瀬が待ちのリーチ。
直後、萩原はカン待ちとなったところでリーチをかける。
松ヶ瀬がを一発で手繰り寄せる。
松ヶ瀬は3000・6000の加点でトップ目に立ちオーラスに。
【3/8 2G 南3-2】
— Mリーグ(プロ麻雀リーグ)実況 (@m_league_jikkyo) March 8, 2024
風林火山 #松ヶ瀬隆弥 が
跳満ツモ‼️
視聴は? https://t.co/uJjgXL1OfC


オーラス、萩原が待ちのテンパイとなりダマテンを選択。
萩原は数巡後に同じ待ちのままリーチをかける。
直後待ちテンパイとなった太は小考ののちリーチを選択。
太はダマテンでの出アガリだと松ヶ瀬と同点トップであったが、リーチをかけたことでアガれば単独トップという状況に。
萩原がを掴んで太がこれにロンの声。
太は2600の加点でトップに浮上した。



第2試合結果
1位 太(ドリブンズ)+55.0
2位 松ヶ瀬(風林火山)+13.7
3位 高宮(麻雀格闘倶楽部)▲13.4
4位 萩原(雷電)▲55.3


3月8日トータル結果
ドリブンズ(たろう1着・太1着)+110.0
風林火山(瑠美3着・松ヶ瀬2着)▲3.9
麻雀格闘倶楽部(高宮2着・高宮3着)▲6.6
雷電(黒沢4着・萩原4着)▲99.5
たろう、太が連勝でドリブンズが大きく加点、Piratesまであと一歩に迫った。雷電は大きく苦戦して一歩後退となるも、風林火山のトップを封じたことが活きてなんとかボーダーとの差は開ききらず。まだまだここから上を目指して戦って行く。



第2試合各局詳細
関連ページ
▼選手・チーム成績スタッツ