麻雀ウォッチ

日本最大級の麻雀専門ニュースサイト!プロ雀士やイベントの情報をはじめ動画やマンガ・アニメ、アーケードゲーム情報まで麻雀関連の事柄全てを網羅します

CABOクィーンカップ
【9/16 Mリーグ2024-25 第2試合結果】トップは簡単に渡さない!親倍満ツモられにも動じない堀慎吾がトップ獲得!松ヶ瀬隆弥は剛腕一閃の8000オールを決めるも2着まで!

【9/16 Mリーグ2024-25 第2試合結果】トップは簡単に渡さない!親倍満ツモられにも動じない堀慎吾がトップ獲得!松ヶ瀬隆弥は剛腕一閃の8000オールを決めるも2着まで!

CABO求人麻雀BarWatch

麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2024-25」1日目が9月16日(月)に開催された。

9月16日の対戦カード ©ABEMA
解説:土田洪翔 実況:日吉辰哉 ©ABEMA

第1試合結果記事

第2試合出場選手

第2試合の出場選手 ©ABEMA

東:渡辺太

南:松ヶ瀬隆弥

西:堀慎吾

北:萩原聖人

第2試合

東1局 親番太が、[発]をポンしてペン[三]待ちの先制テンパイをいれる。ここにドラ[①]を重ねた堀がカン[七]待ちリーチで勝負。さらに萩原も直前に通った[六]待ちでタンヤオ形のテンパイをいれる。太が最後の切り番で堀のロン牌[七]を掴む。かなり多くの牌を通してきた太だが、ここも連荘を狙ってプッシュ、これが堀に捕まる。堀が5200のアガリで熾烈な一局を制する。

東1局 萩原のテンパイ ©ABEMA
東1局 太の最後の切り番 ©ABEMA
東1局 堀 リーチ, ドラ×2 5200 ©ABEMA

東2局 先制をとったのは前局加点した堀、567の三色同順こそ崩れたが[1][4]待ちで先制リーチをかける。終盤に[1]をツモアガリ、さらにツモ牌の[1]に裏も乗せて2000-4000のアガリ、大きくリードする。

東2局 堀 リーチ, ツモ, ピンフ, 赤ドラ×1, 裏ドラ×1 2000・4000 ©ABEMA

東3局 親番堀がマンズとソーズをきり飛ばし、[④]ポンからピンズのホンイツへ向かう。ここにドラを3枚持った松ヶ瀬が苦しい[⑦]シャンポンを埋めて、[4][7]待ちの満貫テンパイ、これをダマテンに構える。松ヶ瀬のアガリ牌は山に残っていなかったが、終盤に手詰まった萩原から[7]を捕らえる。松ヶ瀬が8000のアガリで堀を追いかける。

東3局 松ヶ瀬 タンヤオ, ドラ×2, 赤ドラ×1 8000 ©ABEMA

東4局 堀が[赤⑤]を切って[⑥][⑨]待ちの先制リーチ、これに太が追いつくが、押し出された宣言牌はくっつき牌として残っていたドラの[⑥]。堀が裏ドラも1枚乗せて、8000のアガリ。大きくリードして南場を迎える。

東4局 太の追いかけリーチ ©ABEMA
東4局 堀 リーチ, ドラ×1, 赤ドラ×1, 裏ドラ×1 8000 ©ABEMA

南1局 萩原が手役を追ってテンパイを外すが、この隙に松ヶ瀬が[6][9]待ちで先制リーチ。イーペーコーのつく[6]をツモアガリ、2000-4000の加点で南場の親番を迎える。

南1局 萩原のテンパイ外し ©ABEMA
南1局 松ヶ瀬 リーチ, ツモ, イーペーコー, 赤ドラ×1 2000・4000 ©ABEMA

南2局 終盤に差し掛かろうというところで、ドラ[九]を暗刻にした親番松ヶ瀬が[①][④][⑦]待ちのフリテンリーチでトップ目を狙う。さらにドラの[九]を暗カン、嶺上牌からはなんと[④]が現れる。強烈な8000オールで堀を一気に抜き去る。

南2局 松ヶ瀬のドラ暗カン ©ABEMA
南2局 松ヶ瀬 リーチ, ツモ, 嶺上開花, ドラ×5 8000オール ©ABEMA

南2局1本場 堀が[四]をポンして[南][西]待ちのホンイツ形のテンパイをいれる。萩原がドラの[4]をポンしてタンヤオへ、ここに箱下に落とされた太が[五][八]待ちのリーチで勝負に出る。萩原も[④][八]待ちで追いつき、最後の1枚を萩原が捕らえる。萩原が8000は8300のアガリで太との差を広げる。

南2局1本場 堀のホンイツテンパイ ©ABEMA
南2局1本場 太のリーチ ©ABEMA
南2局1本場 萩原 タンヤオ, ドラ×3 8000 ©ABEMA

南3局 再逆転を狙う親番堀が、高目345の三色同順となる[3][6]待ちの先制リーチをかける。堀のアガリ牌は山に残っていたが、高目の[3]は脇に流れ流局。1人テンパイで堀が連荘する。

南3局 親番堀のリーチ ©ABEMA
南3局 流局 ©ABEMA

南3局1本場 親番堀が[七][③]待ちで先制リーチをかける。ここに萩原がチーして[5][8]待ちのテンパイで追いつく。萩原が[③]を掴み放銃、堀が7700は8000のアガリでトップ目松ヶ瀬を追いかける。

南3局1本場 萩原のテンパイ取り ©ABEMA
南3局1本場 堀 リーチ, ドラ×1, 裏ドラ×1 7700 ©ABEMA

南3局2本場 ドラの[八]を対子で持つ親番堀が、[三]をポンして、[発]バックのシャンポンテンパイをいれる。ここに太と松ヶ瀬が安全にテンパイをとるために鳴きをいれ、太が[五][八]待ちのテンパイで追いつく。しかし、引き勝ったのは堀、2600は2800オールのアガリでついに松ヶ瀬の背後につく。

南3局2本場 堀 發, ドラ×2 2600オール ©ABEMA

南3局3本場 萩原がダブ南をポンして、連荘する堀の親番を止めにかかる。萩原が先制でペン[⑦]待ちのテンパイをいれ、太が跳満の逆転手、カン[⑧]待ちのリーチで追いつく。しかし、堀の勢い止まらず、ジュンチャンこそ崩れたが[⑥][⑨]待ちで追いつく。アガリは出ずリーチの堀と太の2人テンパイで流局、堀がさらに連荘する。

南3局3本場 太のリーチ ©ABEMA
南3局3本場 親番堀のリーチ ©ABEMA
南3局3本場 流局 ©ABEMA

南3局4本場 親番堀が[赤五]含みでをチー、さらに萩原のリーチ宣言牌[八]をポンして、[③][⑥]待ちの満貫テンパイをいれる。萩原の[①][④]待ちのリーチとめくりあいに入る。この勝負所を制したのも堀、12000は13200を萩原から捕らえ、供託リーチ棒も回収して一気に松ヶ瀬を追い抜く。

南3局4本場 萩原の先制リーチ ©ABEMA
南3局4本場 堀 タンヤオ, ドラ×1, 赤ドラ×2 12000 ©ABEMA

南3局5本場 目前に迫った萩原を捕らえるべく、太が[5][南]待ちの先制リーチをかける。ここに松ヶ瀬がタンヤオ形のカン[三]待ち、次いでドラの[四]を重ね、[四][②]のシャンポン待ちで追いかけリーチ、逆転を狙う。

南3局5本場 太の先制リーチ ©ABEMA
南3局6本場 松ヶ瀬の追いかけリーチ ©ABEMA
南3局5本場 流局 ©ABEMA

南4局6本場 親番の萩原が[東]をポンしてアガリに向かう。ここに太が、役なしカン[③]待ちでテンパイ取り、さらに次巡[③]をツモって、234の三色同順の[4]片アガリのフリテンテンパイをいれる。ここに跳満ツモで逆転の松ヶ瀬が、チートイツの[⑨]単騎リーチで追いつく。太は変則手に見える松ヶ瀬の河に[南]を一度は止めたが、流局が近づいたことで太も再度テンパイをとり切る。親番萩原も最終盤にテンパイをいれて流局。萩原・松ヶ瀬・太の3人テンパイで流局。松ヶ瀬の逆転条件が満貫ツモ条件に緩和された。

南4局6本場 太のテンパイ取り ©ABEMA
南4局6本場 松ヶ瀬のリーチ ©ABEMA
南4局6本場 流局 ©ABEMA

南4局7本場 [五]をポンした太が、タンヤオとトイトイの両天秤から、タンヤオに向かう。さらに[③]をポンして、[四]片アガリのフリテンテンパイをいれる。ここに親番萩原が、[中][7]のシャンポン待ちでリーチに踏み切る。さらに堀も[五][八]待ちでめくりあいに参戦する。太の待ちが[3][6]待ちに変化したところで、太がカン材の[③]を持ってくる。太は少考の後、加カンに踏み切る。そして嶺上牌に置いてあったのは太のアガリ牌[3]、太が700-1300は1400-2000のアガリで白熱のロングゲームをラス回避で締めくくった。

このアガリにより、堀慎吾がトップを決めた。

南4局7本場 萩原の親リーチ ©ABEMA
南4局7本場 太のカン判断 ©ABEMA
南4局7本場 太 タンヤオ, 嶺上開花 700・1300 ©ABEMA
第2試合トップの堀 ©ABEMA

第2試合結果

1位 堀(サクラナイツ)+86.4
2位 松ヶ瀬(風林火山)+34.8
3位 太(ドリブンズ)▲44.5
4位 萩原(雷電)▲76.7

第2試合の点棒推移グラフ ©ABEMA
第2試合の結果詳細 ©ABEMA

なお、最終局に点棒授受の誤りがあり、上記の画像はその修正前のものである。修正後の半荘のスコアは点棒推移グラフの画像の前に記載されたものとなる。

下記のトータル結果は修正後のスコアである。

9月16日トータル結果

サクラナイツ(岡田3着・堀1着)+66.1
ドリブンズ(園田1着・太3着)+20.3
風林火山(瑠美4着・松ヶ瀬2着)▲12.4
雷電(本田2着・萩原4着)▲74.0

サクラナイツとドリブンズがトップと3着を1回ずつ、風林火山と雷電が2着と4着を1回ずつという結果だったが、獲得ポイントには大きく差がうまれた、第2試合は素点に大きく点差がつく結果となった。最終的には僅差の勝負となった3着争いをドリブンズが制したことは大きいと言えるだろう。

出鼻をくじかれてしまった雷電は次の戦いで巻き返していきたい。

第2試合終了時点のトータルランキング ©ABEMA
9月19日の対戦カード ©ABEMA
9月16日終了時点の個人スコア

第2試合各局詳細

関連ページ

▼選手・チーム成績スタッツ

この記事のライター

麻雀ウォッチ編集部
麻雀界の最新ニュース、コラム、インタビュー、ランキング、スケジュールなど、麻雀に関するあらゆる情報を発信する日本最大級の麻雀ニュースサイトです。

新着記事

Return Top