麻雀ウォッチ

日本最大級の麻雀専門ニュースサイト!プロ雀士やイベントの情報をはじめ動画やマンガ・アニメ、アーケードゲーム情報まで麻雀関連の事柄全てを網羅します

CABOクィーンカップ
石橋、不本意ながら(?)大トップ! RTDリーグ2017 WHITE DIVISION 第7節 39、40回戦レポート

石橋、不本意ながら(?)大トップ! RTDリーグ2017 WHITE DIVISION 第7節 39、40回戦レポート

CABO求人麻雀BarWatch

6/11(木)21:00よりAbemaTV「麻雀チャンネル」にて放送された、RTDリーグWHITE DIVISION 第7節 39、40回戦の様子をお届けします。

レポートは、鈴木聡一郎(最高位戦日本プロ麻雀協会)がお送りします。

前回終了時のポイントはこちら↓

RTDリーグ2017_WHITE_第7節39-40回戦_1_R

 

39回戦、ここまでトータル最下位に沈んでいる石橋にチャンスが到来する。

RTDリーグ2017_WHITE_第7節39-40回戦_2_R

オヤでドラとダブがトイツのイーシャンテン。

ここから何を切るか。

タンヤオ含み両面×2のイーシャンテンに受けて東を外す選択もあるが、それだとダブトイツ落としとなり、ほぼ両面待ちで打点もありそうなことが透けてしまう。

また、やはりポン両面待ちでの12000のほうが早そうで、実戦的な選択といえるだろう。

ではどちらの両面ターツを外すか。

情報が特段なければ、端に寄っているを残してピンズを外すのだが、藤田がペンをチーしている。藤田の仕掛けでソウズに意識がいくならば、色のぶつかり合いを避けてを外す手もある。

これに対し、石橋の選択は打

色はぶつかるのだが、自身の第1打にがあり、が早々に鳴けた場合の待ちの強さを重視した選択だろう。また、ソウズを外してしまうと、ピンズ待ちの残る自分の手牌がピンズホンイツに見えてしまうことも懸念点か。

RTDリーグ2017_WHITE_第7節39-40回戦_3_R

とはいえ、ここからのツモ切りは少々やりすぎの感がある。

確かに、を残すとテンパイになった場合にへのマークを外せないし、ソウズも先切りしておきたいというのもわかるが、このは4枚切れて薄くなったをフォローするのと同時に三色同刻の種にもなる絶好の牌に見える。

この辺りまでの一連の選択について、石橋は自ら「下手だった」と述べた。

RTDリーグ2017_WHITE_第7節39-40回戦_4_R

とすれば、これは不本意な6000オールということになるのだろうか。

 

しかし、南3局のオヤ番では、一転鋭い選択を見せる。

RTDリーグ2017_WHITE_第7節39-40回戦_5_R

ほぼを切るプレイヤーが2人いるため、高目三色のこのテンパイをダマテンに構えた。

RTDリーグ2017_WHITE_第7節39-40回戦_6_R

しかし、ダマテンによって真っすぐ打てた内川が追い付いてリーチときてしまう。

RTDリーグ2017_WHITE_第7節39-40回戦_7_R

すると、石橋がノータイムでをツモ切ってリーチといった。

思うに、これは「ノータイムで」「ツモ切りリーチ」というのが肝要である。

石橋と内川の河は共通アンパイが探しにくくなっている。

そこでノータイムでツモ切りリーチといけば、「現物待ちではないかもしれない」という意識を若干ながら持ってもらえるかもしれない。

RTDリーグ2017_WHITE_第7節39-40回戦_8_R

とはいえ、それよりは、待ちに十分な強さを確信してのリーチであり、自身の待ちを内川からで打ち取り、18000。

RTDリーグ2017_WHITE_第7節39-40回戦_9_R

石橋が復活の大トップを決め、トータル最下位を脱出している。

 

40回戦では、自身でも挙げた瀬戸熊の会心譜が興味深い。

RTDリーグ2017_WHITE_第7節39-40回戦_10_R

先制リーチと打点至上主義が主流となった現代では、打の先制リーチをかける打ち手が多いように思われる。

しかし、瀬戸熊の選択は打

半荘への丁寧な「入り方」を意識する瀬戸熊は、ソウズを払って慎重に静かなアガリを拾った。

RTDリーグ2017_WHITE_第7節39-40回戦_11_R

 

すると、南場のオヤ番で選択。

RTDリーグ2017_WHITE_第7節39-40回戦_12_R

ドラがであるためを外すのだが、瀬戸熊は打を選択した。

RTDリーグ2017_WHITE_第7節39-40回戦_13_R

しかし、結果は裏目。

よく、このを悔しそうにノータイムでツモ切る打ち手を見かけるが、瀬戸熊は一呼吸おき、今度はに手をかけた。

フリテンだろうと両面は両面。

東1局と違い、オヤであることも考えると、今局は先制リーチが重要な局面であり、その可能性を最大限に追ったほうが有利との思考だろう。

RTDリーグ2017_WHITE_第7節39-40回戦_14_R

すると、この選択がハマり、を引いてフリテンリーチにいくと、ツモウラで4000オール。

これでトップを決めると、再び準決勝進出の4位以内に浮上した。

RTDリーグ2017_WHITE_第7節39-40回戦_15_R

RTDリーグ2017_WHITE_第7節39-40回戦_16_R

 

■次回6/12(月)21:00からWHITE DIVISION 第7節41、42回戦をAbemaTV 麻雀チャンネルにて放送予定
https://abema.tv/channels/mahjong/slots/9ayk5GVWnkrKSP

 

藤田晋invitational RTDリーグとは

2014年に麻雀最強位を獲得した藤田晋が、団体の垣根を超え、今最も強いと言われている麻雀プロを招いて開催される長期リーグ戦。
予選ではBLACK DIVISION・WHITE DIVISIONそれぞれ8名ずつの選手が出場し、各ブロック予選全54回戦をすべて放送する。
前代未聞のスケールで開催される今大会は、名実共に最強の雀士を決める戦いと言っても過言ではない。

今期のRTDリーグは、毎週月曜日・木曜日の午後21時から最新対局を放送!!
(日曜日のお昼に、その週の最新対局をまとめて放送)

 

視聴方法:AbemaTV( PC版 / iOS / Android)

▼PC版
http://abema.tv
▼iOS版
https://itunes.apple.com/jp/app/abematv/id1074866833?mt=8
▼Android版
https://play.google.com/store/apps/details?id=tv.abema&hl=ja
視聴は全て無料でご覧いただけます。
--------------------------------------------------------
▼AbemaTV麻雀ch
https://abema.tv/now-on-air/mahjong
▼RTDリーグ公式サイト
https://rtdmonthly.amebaownd.com/
▼AbemaTV麻雀ch公式Twitter
https://twitter.com/abema_mahjong
▼RTDリーグ公式チャンネル(アーカイブ放送)
https://abemafresh.tv/rtdmonthly
--------------------------------------------------------

この記事のライター

鈴木 聡一郎
1983年生、千葉県出身
早稲田大学在学中の2004年、最高位戦日本プロ麻雀協会に入会。
以後10数年に渡り、観戦記者として活動中。
最高位戦以外にも、モンドTV、麻雀スリアロチャンネル、RMUなどの観戦記を執筆。
近年では、AbemaTV麻雀チャンネルの公式ライターとして、RTDリーグなどの観戦記者を務める。
観戦記以外には、書籍『麻雀偏差値70へのメソッド』(石井一馬著)、『最強プロ鈴木たろうの迷わず強くなる麻雀』(鈴木たろう著)、『多井熱』(多井隆晴著)などに協力。

新着記事

Return Top