麻雀ウォッチ

日本最大級の麻雀専門ニュースサイト!プロ雀士やイベントの情報をはじめ動画やマンガ・アニメ、アーケードゲーム情報まで麻雀関連の事柄全てを網羅します

大洋技研株式会社

本田朋広

Tagged
【Mリーグ2022-23】チーム雷電インタビュー「清々しくやりきった。次のステップを踏むことができた最高の年。」

【Mリーグ2022-23】チーム雷電インタビュー「清々しくやりきった。次のステップを踏むことができた最高の年。」

2023年5月19日に最終日を迎えたMリーグ2022-23シーズン。日本プロ麻雀連盟の萩原聖人(インスタグラム:@hagiwaramasato_ml)、瀬戸熊直樹(@setokumanaoki)、黒沢咲(@kurosawasaki)、本田朋広(@104307)のチーム「チーム雷電(@RaidenTeam)」は、チーム初...
【5/18 Mリーグ2022-23 第1試合結果】プロ17年の集大成!白鳥翔が東1局の4000オールからトップのまま逃げ切って大仕事を成し遂げる!残すは3戦、ABEMAS悲願の初優勝なるか!?

【5/18 Mリーグ2022-23 第1試合結果】プロ17年の集大成!白鳥翔が東1局の4000オールからトップのまま...

麻雀プロリーグ「朝日新聞Mリーグ 2022-23 ファイナルシリーズ 」7日目が5月18日(木)に開催された。 第1試合出場選手 東:白鳥翔 南:勝又健志 西:伊達朱里紗 北:本田朋広 第1試合 東1局、親の白鳥が絶好のを引いて5枚山の待ちでリーチ。 伊達と本田もテンパイするが、結果は白鳥のツモ。 4000オールの加点...
Mリーグ試合速報 5/18 第1試合【白鳥・勝又・伊達・本田】

Mリーグ試合速報 5/18 第1試合【白鳥・勝又・伊達・本田】

第1試合結果記事 第2試合結果記事 [adinserter name="Block 2"] ▼当試合の注目局 「南4局3本場」 東1で4000オールをアガってから着実に局を進めリードをキープしていた白鳥、伊達はなんとか捲りたい所だったがこの局の条件は跳満のアガリをなっていた。 序盤は七対子を見ながらの進行だったが、道中...
勝又 VS 伊達 VS 白鳥 VS 本田 残すはあと2日4戦!逃げるABEMASに他チームはどこまで迫れるか!?【Mリーグ2022-23 5/18 ファイナル7日目 第1試合メンバー】

勝又 VS 伊達 VS 白鳥 VS 本田 残すはあと2日4戦!逃げるABEMASに他チームはどこまで迫れるか!?【M...

本日5月18日(木)19時から「朝日新聞Mリーグ2022-23」ファイナルシリーズの7日目が開催。第1試合出場選手が発表された。 【出場チーム】 EX風林火山 KONAMI麻雀格闘倶楽部 渋谷ABEMAS チーム雷電 第1試合の出場選手が発表された。 ▼Mリーグ公式HP #Mリーグ 2022-23 ファイナルシリーズ本...
【5/15 Mリーグ2022-23 第2試合結果】多井隆晴が持ち前の守備力と状況判断で包囲網を潜り抜けてトップ獲得!ABEMASは他3チームとのポイント差を広げ、悲願の初優勝へ一歩前進!

【5/15 Mリーグ2022-23 第2試合結果】多井隆晴が持ち前の守備力と状況判断で包囲網を潜り抜けてトップ獲得!...

麻雀プロリーグ「朝日新聞Mリーグ 2022-23 ファイナルシリーズ 」5日目が5月15日(月)に開催された。 第1試合結果記事 第2試合出場選手 東:滝沢和典 南:本田朋広 西:勝又健志 北:多井隆晴 第2試合 東1局、勝又が待ちでテンパイ。 三面張だが12枚中8枚見えていたためヤミテンに構えると、滝沢からが打たれて...
Mリーグ試合速報 5/15 第2試合【滝沢・本田・勝又・多井】

Mリーグ試合速報 5/15 第2試合【滝沢・本田・勝又・多井】

第1試合結果記事 第2試合結果記事 [adinserter name="Block 2"] ▼当試合の注目局 「南4局1本場」 0本場で多井が7700のアガリで滝沢を捲ってトップ目に立った。首位のABEMASに更に加点することは避けたい他チームは難しい選択を迫られた。 多井と滝沢の点差は3600点差という状況。 まずは...
【5/12 Mリーグ2022-23 第2試合結果】リーチ・ツモ・ドラ6!本田朋広が南場の親番で強烈な8000オールを決めて快勝!ファイナルは今日で折り返し、暫定首位はABEMAS!

【5/12 Mリーグ2022-23 第2試合結果】リーチ・ツモ・ドラ6!本田朋広が南場の親番で強烈な8000オールを...

麻雀プロリーグ「朝日新聞Mリーグ 2022-23 ファイナルシリーズ 」4日目が5月12日(金)に開催された。 第1試合結果記事 第2試合出場選手 東:伊達朱里紗 南:二階堂亜樹 西:本田朋広 北:松本吉弘 第2試合 東1局は親の伊達と松本の2人テンパイで流局し、静かな立ち上がり。 東1局1本場、伊達がダブのポンから発...
Mリーグ試合速報 5/12 第2試合【伊達・亜樹・本田・松本】

Mリーグ試合速報 5/12 第2試合【伊達・亜樹・本田・松本】

第1試合結果記事 第2試合結果記事 [adinserter name="Block 2"] ▼当試合の注目局 「南3局」 東1局1本場に18000をアガった伊達が先行していたが、徐々に追い上げを見せていた本田。南3局の親番で大物手を入れる。 ドラ暗刻赤1の聴牌にたどり着いて先制リーチ。なんとしてでもアガりきりたい手に仕...
【5/8 Mリーグ2022-23 第1試合結果】2軒リーチにドラを勝負して切り込んだ高宮まり!跳満のツモアガリでトップをもぎ取る!

【5/8 Mリーグ2022-23 第1試合結果】2軒リーチにドラを勝負して切り込んだ高宮まり!跳満のツモアガリでトッ...

麻雀プロリーグ「朝日新聞Mリーグ2022-23 ファイナルシリーズ 」初日が5月8日(月)に開催された。 第1試合出場選手 東:二階堂亜樹 南:高宮まり 西:本田朋広 北:日向藍子 第1試合 セミファイナルのスコアを半分持ち越し、以下のスコアでスタート。 東1局は高宮と本田の2軒リーチも、2人の待ちは純カラ。流局し、静...
Mリーグ試合速報 5/8 第1試合【亜樹・高宮・本田・日向】

Mリーグ試合速報 5/8 第1試合【亜樹・高宮・本田・日向】

第1試合結果記事 第2試合結果記事   [adinserter name="Block 2"] ▼当試合の注目局 「南1局」 スムーズに進行して4局で南入となったこの試合、大きく動いた1局は南1局。 本田の先制リーチにトップ目親の亜樹も追いかけリーチ。 その2軒リーチに対して高宮がドラを切って断么九平和のリー...
Return Top