麻雀ウォッチ

日本最大級の麻雀専門ニュースサイト!プロ雀士やイベントの情報をはじめ動画やマンガ・アニメ、アーケードゲーム情報まで麻雀関連の事柄全てを網羅します

学生麻雀連盟

2020/2( 9 )

Month
ネマタの第九期天鳳名人戦牌譜検討  第74回

ネマタの第九期天鳳名人戦牌譜検討 第74回

ネマタの第九期天鳳名人戦牌譜検討とは 『ネマタの第九期天鳳名人戦牌譜検討』は、麻雀研究家・ネマタさんが「第九期天鳳名人戦」で気になった局面を取り上げていくコラムです。 ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。 第七節一回戦B卓 ▼対局者 タケオしゃん Ⓟ松ヶ瀬隆弥 Ⓟ木原浩一 Ⓟ醍醐大 ...
亜樹 VS 沢崎 VS 寿人 VS 多井 麻雀界のスーパースター達によるチームの威信を背負った1戦!【Mリーグ 2/10 第1試合メンバー】

亜樹 VS 沢崎 VS 寿人 VS 多井 麻雀界のスーパースター達によるチームの威信を背負った1戦!【Mリーグ 2/...

本日2月10日(月)19時から「大和証券 Mリーグ2019」73日目が開催。第1試合出場選手が発表された。 【出場チーム】 EX風林火山 KADOKAWAサクラナイツ KONAMI麻雀格闘倶楽部 渋谷ABEMAS 上記4チームが対戦する本日のカード。第1試合の出場選手が発表された。 ▼Mリーグ公式HP 【大和証券 #M...
最高位戦の松井夢実が首位通過 上位10名が出場権争奪戦2nd ROUNDに進出/ 麻雀ウォッチ シンデレラリーグ2020出場枠争奪戦 1st ROUND

最高位戦の松井夢実が首位通過 上位10名が出場権争奪戦2nd ROUNDに進出/ 麻雀ウォッチ シンデレラリーグ20...

麻雀スリアロチャンネルの本格女流リーグ戦「麻雀ウォッチ シンデレラリーグ2020 出場枠争奪戦 1st ROUND」が2月9日に開催された。 ▼放送URL 【対局者】 相川まりえ(最高位戦日本プロ麻雀協会) 秋瀬ちさと(日本プロ麻雀協会) 梶田琴理(最高位戦日本プロ麻雀協会) 酒寄美咲(最高位戦日本プロ麻雀協会) 崎村...
【2/11(火)11:00】第28期發王戦決勝

【2/11(火)11:00】第28期發王戦決勝

今回の見所 最高位戦日本プロ麻雀協会主催のトーナメント戦のタイトル戦「發王戦」決勝! 超注目メンバーでの決勝戦! 概要 最高位戦日本プロ麻雀協会主催の發王戦。 今年で第28期を迎える歴史と伝統のあるタイトル戦である。 決勝以外の対局は全てトーナメント戦で同卓4人から2人勝ち上がりを繰り返していくシステム。 決勝は5半荘...
ネマタの手組の達人 第5回

ネマタの手組の達人 第5回

手組の達人第5回 #何切る  東3局西家6巡目 ドラ9m 334赤5579m78899p89s — ネマタ (@nemata4GG) February 2, 2020 頭の切り替えが必要?アタマ無し何切る 1アタマ4メンツのアガリ形を「23333」と表すと、今回の手牌は「13322」。アタマの無い2シャンテンです。4つ...
ネマタの麻雀クイズ王 第5回

ネマタの麻雀クイズ王 第5回

麻雀クイズ王第5回 #クイズ  麻雀の日は8月1日。ではオンライン麻雀の日は何月何日? — ネマタ (@nemata4GG) February 1, 2020 麻雀の日が、パイ(81)で8月1日なのは以前お話しました。今回問われているのはオンライン麻雀の日。4メンツと1アタマで4月1日。4人で1〜9までの牌を使うから4...
ネマタの第九期天鳳名人戦牌譜検討  第73回

ネマタの第九期天鳳名人戦牌譜検討 第73回

ネマタの第九期天鳳名人戦牌譜検討とは 『ネマタの第九期天鳳名人戦牌譜検討』は、麻雀研究家・ネマタさんが「第九期天鳳名人戦」で気になった局面を取り上げていくコラムです。 ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。 第七節一回戦A卓 ▼対局者 就活生@川村軍団 Ⓢ福地誠  おかもと 独歩 牌譜...
ネマタの戦術本レビュー第1072回「『麻雀技術の教科書』編 その4 著:井出洋介・小林剛」

ネマタの戦術本レビュー第1072回「『麻雀技術の教科書』編 その4 著:井出洋介・小林剛」

ネマタの戦術本レビューとは 『ネマタの戦術本レビュー』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによる戦術本レビューです。 ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。 第1回から読みたい方は、目次からご覧ください! 当レビューは書籍の内容に関するネマタ氏が当書の回答に異論がある...
天開司さんと楠栞桜さんが司会の麻雀エンタメ番組『てん×くす』配信開始!初回ゲストは多井プロ!2月19日(水)20時から

天開司さんと楠栞桜さんが司会の麻雀エンタメ番組『てん×くす』配信開始!初回ゲストは多井プロ!2月19日(水)20時か...

対戦型麻雀ゲーム「雀魂-じゃんたま-」を運営する株式会社Yostarは、YouTubeの「【公式】雀魂-じゃんたま-」チャンネルにて、麻雀エンタメ番組「てん×くす」を配信することを発表した。 この番組「てん×くす」はVtuberの天開司さんと楠栞桜さんが司会を担当し、豪華ゲストとともに麻雀を楽しむ番組となっている。 初...
株式会社COCOONプロデューサー・西ヶ谷俊介「キャストもスタッフも笑顔の現場を作りたい」 【マージャンで生きる人たち 第33回】

株式会社COCOONプロデューサー・西ヶ谷俊介「キャストもスタッフも笑顔の現場を作りたい」 【マージャンで生きる人た...

 CS放送チャンネルMOONDO TVの麻雀対局番組は、映像制作会社である株式会社COCOON(コクーン)代表取締役・松本朋丈さんの企画提案がきっかけで、1997年に始まった。  現在は「女流モンド杯」「モンド杯」「名人戦」とカテゴリーに分かれ、「モンド王座決定戦」で頂点を決める「モンド麻雀プロリーグ」を中心に番組数も...
Return Top