麻雀ウォッチ

日本最大級の麻雀専門ニュースサイト!プロ雀士やイベントの情報をはじめ動画やマンガ・アニメ、アーケードゲーム情報まで麻雀関連の事柄全てを網羅します

大洋技研株式会社

2021/4( 8 )

Month
【Mリーグ個人副露データ】副露率は園田、小林、石橋が上位、雷電の選手はチームカラー通りの副露率の低さに!【データから見るMリーグ #22】

【Mリーグ個人副露データ】副露率は園田、小林、石橋が上位、雷電の選手はチームカラー通りの副露率の低さに!【データから...

Mリーグ2020レギュラーシーズンが3月12日に閉幕。麻雀ウォッチではレギュラーシーズンの各種データを公開します! 3シーズン合計の副露率 今回は選手別の3シーズン分の副露率、副露アガリ率を下記にまとめた。 順位 選手名 副露率/試合数 通算スコア 1位 園田賢 31.58%/86試合 -283.1 2位 小林剛 30...
ショートビデオで麻雀を学ぶ「メンターピン」のサービス提供と、麻雀セラピストVTuber「朝宮あろま」の活動を開始!

ショートビデオで麻雀を学ぶ「メンターピン」のサービス提供と、麻雀セラピストVTuber「朝宮あろま」の活動を開始!

麻雀王国株式会社は、2021年4月6日(火)より、ショートビデオで麻雀を学ぶ「メンターピン」のサービス提供および、麻雀セラピストVTuber「朝宮あろま」の活動を開始いたします。 メンターピンとは 麻雀は、老若男女問わず遊べる、コミニケーションツールとして素晴らしいゲームです。また論理的思考や状況判断など、さまざまなス...
女子アナ 麻雀

今や麻雀好きの女子アナも増えている。「麻雀は怖い」というイメージは嘘です!

最近、フリーアナウンサーの内田恭子さんがInstagramに麻雀の投稿をしているのを発見した。 内田恭子さんと言えば、元フジテレビのアナウンサーで多くの人から人気のある人物だ。 過去にはフジテレビ系列の番組「THEわれめDEポン」でアシスタントを務めていたこともあり、麻雀を好きなのがよく分かる。 ひと昔前は「麻雀は怖い...
【チーム副露データ】副露率、副露アガリ率はPiratesが1位、雷電の副露率は僅か12.02%!【データから見るMリーグ #21】

【チーム副露データ】副露率、副露アガリ率はPiratesが1位、雷電の副露率は僅か12.02%!【データから見るMリ...

Mリーグ2020レギュラーシーズンが3月12日に閉幕。麻雀ウォッチではレギュラーシーズンの各種データを公開します! 3シーズン合計の副露率、副露アガリ率 今回は3シーズン分の副露率、副露アガリ率を下記にまとめた。 レギュラーシーズントータル副露率ランキング 順位 チーム名 副露率 トータルポイント 1 Pirates ...
編集者、作家、漫画原作者 草下シンヤ「麻雀には交渉ごとのすべてが詰まっている」【マージャンで生きる人たち第37回】

編集者、作家、漫画原作者 草下シンヤ「麻雀には交渉ごとのすべてが詰まっている」【マージャンで生きる人たち第37回】

 編集者、作家、漫画原作者。“表現者”として多彩な顔を持つ草下シンヤさんが原作を書き下ろしたラブコメ麻雀漫画『一色さんはうまぶりたいっ!』(作画:マルヤマ/監修:白鳥翔)の第1巻がKADOKAWAより発売された。  作家として『実録ドラッグ・リポート』『裏のハローワーク』『半グレ』等を上梓。編集者としては麻雀戦術書をは...
【Mリーグ】EX風林火山がドラフト指名選手選考方法を発表、5団体所属プロから公募しての選抜予選を開催!

【Mリーグ】EX風林火山がドラフト指名選手選考方法を発表、5団体所属プロから公募しての選抜予選を開催!

EX風林火山は公式ツイッターでドラフト指名選手選考方法を発表した。 ◯重要◯ <ドラフト指名選手選考方法> 麻雀実技大会+ファン投票を含めたオーディション形式でドラフト指名選手を決定したいと考えております‼️ ※詳細は今シーズン中に改めて発表いたします。#Mリーグ #EX風林火山 #勝又健志...
Zoomでのオンライン講座で土田浩翔プロの教えが聞ける!『online 土田浩翔のおうちで麻雀アカデミー2 四暗刻(スーアンコウ)の楽しい作り方』4月17日土曜日開催!受講申し込み受付中!

Zoomでのオンライン講座で土田浩翔プロの教えが聞ける!『online 土田浩翔のおうちで麻雀アカデミー2 四暗刻(...

名実共にトッププロとして知られる土田浩翔プロの生の教えをZoomで受講することができるオンライン講座が開講! 講師歴30年以上、全国各地に教室を持つ土田浩翔プロの楽しく分かりやすく、刺激的な講義で、おうちにいながら麻雀レベルアップ! 講義はチャットで受講生からの質問・コメントを受けながら対話型で進めます。土田プロと直接...
「第3回パイレーツカップ In 雀魂」が4月3日に開催、優勝はVtuberの咲乃もこさん!

「第3回パイレーツカップ In 雀魂」が4月3日に開催、優勝はVtuberの咲乃もこさん!

U-NEXT Piratesが、『第3回 パイレーツカップ In 雀魂』4月3日に開催、Pirates公式Youtubeチャンネルで配信された。 予選を勝ち上がった一般参加者の8名、Piratesの4選手、ゲストVtuberの千羽黒乃さん、鴨神にゅうさん、咲乃もこさん、鳳玲天々さんの計16名で本戦トーナメントが開催され...
卓上でヨシ!麻雀暗記ノート 第2回 ルールを確認しよう(その2)

卓上でヨシ!麻雀暗記ノート 第2回 ルールを確認しよう(その2)

前回に続き、ルールのバリエーションをご紹介します。 大きな点として、対局人数の違いがあります。 普通は4人ですが、3人打ちも「サンマ」といい親しまれています。サンマでは多くの場合、マンズの~を使いません。高い手ができやすく、進行が速いので、サンマの方を好む人もいます。4人打ちに比べ、自分があがれる確率が高いのも魅力です...
第236回 ネマタの雀魂日記〜魂天になるまでやめれま天

第236回 ネマタの雀魂日記〜魂天になるまでやめれま天

ネマタの雀魂日記とは 『ネマタの雀魂日記』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによるネット麻雀「雀魂」で魂天位を目指すコラムです。 初回はコチラ                                四象戦の頂点を決める麒麟戦が4月17日に開催決定。優勝者には豪華景品が授与されます。これを機に...
Return Top