ニュース【生配信レポート】諦めない心、見応え抜群のセルフ実況、ある意味天才な英語力を披露!【VTuber朝宮あろま】メンターピン所属の麻雀セラピストVTuber 朝宮あろまが、2021年6月22日(火)に生配信を行った。初視聴も増えており、チャット欄も大いに盛り上がっていた。 配信内容は、「雀魂」での段位戦と「Duolingo」での英語のお勉強。そう今回は、朝宮あろまが希望していた英語のお勉強配信を急遽行うことに。 また応...
ニュース多井隆晴のYoutubeチャンネル「たかちゃんねる」がチャンネル登録者数10万人突破!渋谷ABEMAS所属のMリーガー、多井隆晴のYoutubeチャンネル「たかちゃんねる」が2021年6月22日に、チャンネル登録者数10万人を達成! あ ああ 10万人 数秒で 達成しましたwwwww ϵ( 'Θ' )϶ https://t.co/vKa93M7Csq — 多井隆晴(おおいたかはる) (@takaharu...
天鳳堀慎吾がおかもととの熾烈な戦いを制して初出場初優勝!/第十期天鳳名人戦第最終節オンライン対戦麻雀「天鳳」において、天鳳位を始めとした天鳳の強者とトッププロによって争われるリーグ戦「第十期天鳳名人戦」の最終節が6月23日に行われた。 ▼第十期天鳳名人戦が9月4日20時に開幕!第一節は朝倉康心、石橋伸洋が解説に!/第十期天鳳名人戦 出場者リスト&天鳳戦績まとめ 今期は全体的にメンバーが一新され、16...
たかはしさんの『りーち、ですっ♪』~漫画版~190本場「それは無理かな」たかはしさんの『りーち、ですっ♪』~漫画版~とは 「たかはしさんの『りーち、ですっ♪』~漫画版~」は、高橋侑希プロによる4コマ漫画です! 現役プロによる麻雀あるあるなどを漫画でおとどけします! ご意見・ご感想とネタがありましたら、お問い合わせフォームからどうぞ!! ある程度の広さと防音がなされていないといけないのだ…(...
卓上でヨシ!麻雀暗記ノート卓上でヨシ!麻雀暗記ノート 第21回 牌効率(その4) 「中ぶくれ」「亜リャンメン」を生かそう最高位戦日本プロ麻雀協会では、この時期、「飯田正人杯 最高位戦Classic」というタイトル戦が行われており、他の団体の方々も含め、多くの選手が挑戦しています。私も6月30日に予選に出場します。 このタイトル戦は、「最高位戦Classicルール」で行われます。このルールでは、裏ドラや一発がありません。また、連荘できるの...
Mリーグ【6/25(金)20:00】EX風林火山新メンバーオーディション #10【愛内よしえ vs 大島麻美 vs ジェン ...6月25日(金)20時にEX風林火山新メンバーオーディションの第10回がABEMAビデオにて公開される。 日本プロ麻雀協会の看板女流選手である愛内よしえ、大島麻美と日本プロ麻雀連盟のシアトル出身選手のジェン、RMUの若手選手小沼翔(こぬましょう)という異色なメンバーでの対決となった。 愛内は2節消化して+150.1ポイ...
麻雀最強戦南場の怒涛のアガリで逆転!荒正義がファイナルに進出!/麻雀最強戦2021 男子プロ歴代王者決戦6月19日(土)竹書房が主催する麻雀日本一決定戦「麻雀最強戦2021」のファイナル進出枠1つを争う対局「男子プロ歴代王者決戦」が行われた。 ▼配信ページ A卓はこれまで多くの実績を残してきた大ベテラン同士の戦い、B卓は3名のMリーガーと元雀王、最強位2冠ホルダーの金太賢のどちらも見逃せない戦いとなった。 A卓からは藤崎...
ニュース田口淳之介さんは四暗刻聴牌など見せ場を作ったが惜しくも3位!「プロは2,3歩先を行っている」/田口淳之介 炎の七番勝...麻雀スリアロチャンネルにて、タレント・歌手のの田口淳之介さんがトッププロ雀士たちとガチンコ対局を行なう7か月連続の特別企画「田口淳之介 炎の七番勝負」の第二戦が6月21日に開催された。 ▼第一戦の結果記事はこちら! タレント・歌手の田口淳之介さんが強豪トッププロを薙ぎ倒して圧勝!/田口淳之介 炎の七番勝負~第一戦~ 配...
ゲーム・アプリ『雀魂2周年大大感謝杯』優勝は天開司、コーサカペア!「公認プレイヤー」の称号を獲得!無料で遊べるオンライン麻雀ゲーム「雀魂-じゃんたま-」が、2周年を記念して人気Vtuber総勢16名を招いた大会『雀魂2周年大大感謝杯』が6月20日(日)14時から雀魂公式Youtubeにて配信。 今回は16名8ペアでのペアマッチとなったが、天開司さん(@tenkaitukasa)、コーサカさん(@mzm_kosaka...
MリーグKADOKAWAサクラナイツ・森井巧監督「オーディションでのプロセスや結果は、今後の選考に非常に参考になる」いよいよ予選終了が近づいてきたEX風林火山オーディション。一体どの選手がMリーグという大きな舞台で戦うことができるのか、注目が集まる。 さて、このオーディション形式の選考について他チームは何を思うのだろうか。対局会場を見学したKADOKAWAサクラナイツ・森井巧監督にオンライン取材で話を聞いた。 EX風林火山オーディシ...