麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2024-25」105日目が3月24日(月)に開催された。


第1試合出場選手

東:日向藍子
南:園田賢
西:中田花奈
北:佐々木寿人
第1試合
東1局 親番日向の配牌が光る。ドラの暗刻を含む2面子が完成している。

日向が2枚切れのカン待ち、次いで
待ちに変化する。ダマテンのテンパイ直後、園田から
が打ち出される。幸先よく日向が12000のアガリ。

#Mリーグ 2024-25試合ダイジェスト?
— Mリーグ/プロ麻雀リーグ (@m_league_) March 24, 2025
東1局、#日向藍子 選手の親満貫のアガリ!
親番の日向選手がドラの?暗刻の配牌!
丁寧に進めて??待ち聴牌!
現在個人首位の園田選手の?を捉えて12000!
大きな加点で4着回避率タイトルに前進!
?動画タップで今すぐ無料視聴
東1局1本場 園田が含む二副露から
のシャンポン待ちで先制テンパイをとる。日向から
を捕らえて2000は2300のアガリで親番を迎える。

東2局 親番園田がをポンして連荘を狙う中、寿人がタンヤオで仕掛けてカン
待ちであ先制テンパイをいれ、中田もイーペーコーのダマテンをいれる。ここに園田も寿人と同じくカン
待ちで追いつく。園田か
をツモ、1000オールのアガリで連荘する。

東2局1本場 中田がタンヤオチートイツ単騎で先制テンパイ、ダマテンに構える。寿人から
をロン、3200は3500のアガリを決める。

東3局 西家の日向がをポンして単騎テンパイをいれ、
待ちと変化したところで、ドラ
が雀頭の園田が
待ちリーチで追いつく。

日向は終盤に危険牌を手にとどめテンパイを崩す。親番中田がタンヤオ形のシャンポン待ちでテンパイをとりきり、園田と中田の2人テンパイで流局した。

東3局1本場 待ちで先制リーチ、
をポンしていた園田もカン
待ちで危険牌を押す。園田が
と
をスライドして寿人のアガリ、3900は4200のアガリで親番を迎える。

東4局 親番寿人の手牌にドラが4枚固まる。園田がタンヤオ形の満貫カン
待ちで先制テンパイをいれるが、寿人が
を使い切った
待ちでリーチをかける。ここに日向が
単騎のチートイツでダマテンに構え、仕掛けとリーチに対応した中田から
をロン、3200のアガリで寿人の勝負手を躱す。


南1局 園田がタンヤオで仕掛けてのシャンポン待ちで先制テンパイをいれる。赤ドラを3枚持った寿人もマンズの一気通貫で仕掛け、ペン
待ちでテンパイをいれる。園田がドラの
を手にとどめテンパイを崩す。寿人の1人テンパイで流局した。


南2局1本場 終盤まで四者ともテンパイがなかなかテンパイが入らない。北家の日向、暗刻の
待ちをダマテンに構え、三色が崩れた中田もカン
待ちをダマテンに構える。ここに園田も
待ちで追いつくが、中田から園田の現物
が打ち出される。日向が3200のアガリで堅実に加点を重ねる。


南3局 日向がタンヤオで仕掛けてカン待ち、次いで
のシャンポン待ちで先制テンパイをいれる。ここに園田、ツモり三暗刻の門前テンパイを拒否して、2巡後四暗刻
待ちのリーチにたどり着く。しかし、親番中田から
が打ち出され日向が3900のアガリ、トップ目でオーラスに突入する。


南4局 日向が678の三色同順で仕掛け、がテンパイ打牌のカン
待ちで先制テンパイをいれる。園田から
を捕らえ2000のアガリでトップを獲得。
また、日向が個人タイトル規定打数に達し、この後の登板がなければ、4着回避率部門の個人タイトルを手中に収めた半荘となった。


第1試合結果
1位 日向(ABEMAS)+66.8
2位 寿人(麻雀格闘倶楽部)+6.2
3位 中田(BEAST)▲22.6
4位 園田(ドリブンズ)▲50.4



第1試合各局詳細
第2試合結果記事
関連ページ
▼選手・チーム成績スタッツ
