麻雀プロリーグ「朝日新聞Mリーグ2024-25」セミファイナルシリーズ9日目が4月21日(月)に開催された。


第1試合出場選手

東:竹内元太
南:佐々木寿人
西:本田朋広
北:鈴木たろう
第1試合
東1局 序盤からダブ暗刻の親番元太、タンヤオ形で形が良い寿人、ドラ
暗刻の本田の手が魅力的だ。親番元太が
チー・
暗カンでドラのカン
待ちで先制テンパイをいれる。ここに本田が
を宣言牌に
待ちリーチで追いつく。しかし両者の待ちは山に残っていなかった。たろうが形式テンパイをいれて、元太・本田・たろうの3人テンパイで流局した。


東1局1本場 寿人が待ちで先制リーチをかける。ここに一時迂回した親番元太も
待ちで追いかけリーチをかける。寿人が
をツモ、1300・2600は1400・2700のアガリで親番を迎える。


東2局 本田がとポンしてピンズのホンイツへ向かう。ここに西家たろうも
をポン、
を河においてカン
待ちの躱し手のテンパイをいれる。元太も
待ちリーチ、本田もドラの
単騎で追いつく。元太が
をツモ、1300・2600のアガリで競り勝つ。

東3局 親番本田、ツモリ四暗刻の形こそ崩れたがを手に組み込み、
のシャンポン待ちで先制リーチをかける。三者は対応し、本田の1人テンパイで流局した。


東3局1本場 たろうがタンヤオで仕掛けて待ちで先制テンパイをいれ、本田の宣言牌
を捕らえる。たろうが2000は2300のアガリで親番を迎える。

東4局 たろうがを仕掛けて先制の
待ちで先制テンパイ、
をポンした寿人も
待ちで追いつく。たろうが
をツモ、1000オールのアガリで連荘する。

東4局1本場 本田が高目678三色同順の待ちで先制リーチをかける。ここにタンヤオ形で仕掛けていた親番たろうが
待ちで追いつき、本田から
を捕らえる。たろうが5800は6100のアガリでさらに連荘する。


東4局2本場 親番たろうがリーチのみの手牌ながらカン待ちで先制リーチをかける。ドラ
暗刻のイーシャンテンの本田も押し返すがたろうが
をツモ、雀頭
に裏ドラを乗せて4000は4200オールのアガリ。たろうが均衡を崩すアガリを決める。

東4局3本場 本田がカン待ちで先制リーチ、ここに
をポンした寿人も本田の現物含み
待ちで追いつく。寿人が本田のツモぎる
をロン、2000は2900のアガリで南入する。


南1局 親番元太が高目567の三色同順、タンヤオ形の待ちで先制テンパイをいれ、安目ながら
をツモ。1000オールのアガリで連荘する。

南1局1本場 寿人がタンヤオで仕掛け待ちの先制テンパイをいれる。たろうから
を捕らえ2000は2300のアガリ、親番を迎える。

南2局 親番寿人が待ちで先制リーチをかける。寿人は
を暗カンするが、新ドラ
を手牌に持つ元太・たろうがじりじり押し返すが、寿人が
をツモ、2600オールのアガリでトップ目たろうを追う。

南2局1本場 寿人の加点を止めたいたろうがタンヤオで仕掛けてカン待ちで先制テンパイ。しかし親番寿人がイーペーコーを完成させて
待ちリーチで追いつき、本田もタンヤオで仕掛け
待ちで逆転につなげたい。寿人の現物
が元太から打ち出される。たろうが1000は1300のアガリ。打点こそ低いものの寿人の追い上げを躱すアガリを決めた。


東3局 寿人がのシャンポン待ちで先制リーチをかける。しかけた元太から
をロン、2600のアガリでオーラスに突入する。

東4局 本田がピンズのホンイツを目指しをポンする。
もポンすれば満貫になるという手。満貫直撃は避けたい元太、イーシャンテンとなるが、本田への放銃リスクを徹底的に避ける。

本田がを暗刻にしてカン
待ちでテンパイするが、親番たろうもタンヤオで仕掛けて
待ちの満貫テンパイをいれる。三暗刻で逆転を狙っていた寿人から
を捕らえ12000のアガリ。トップを盤石の物とした。


南4局1本場 元太がターツ選択をぴたりと当てて、待ち、ツモれば2着に浮上する先制リーチをかける。
を一発ツモ、裏ドラも乗せた3000・6000は3100・6100のアガリで着浮上を決めた。このアガリによりたろうがトップを獲得した。

#Mリーグ 2024-25試合ダイジェスト?
— Mリーグ/プロ麻雀リーグ (@m_league_) April 21, 2025
南4局1本場、#竹内元太 選手の2着に浮上する跳満ツモ!
2着の寿人選手とは5500点差
赤?への未練を断ち切り最終的には
平和赤1の??待ちリーチに!
スムーズに?を一発ツモ!
裏ドラも乗り3000・6000で2着に浮上!
?動画タップで今すぐ無料視聴

第1試合結果
1位 たろう(ドリブンズ)+70.6
2位 元太(フェニックス)+10.1
3位 寿人(麻雀格闘倶楽部)▲19.8
4位 本田(雷電)▲60.9



第1試合各局詳細
第2試合結果記事
関連ページ
▼選手・チーム成績スタッツ
