最強戦:全日本アマチュア代表2名が決定!!麻雀ウォッチ編集部2011年11月14日麻雀最強戦 麻雀最強戦2011の全日本アマチュア代表決定戦が10月29日、竹書房本社で開催された。 ファイナリストの最後の椅子をかけて、アマチュア8名が激突。東日本代表と西日本代表の2名が決定する。 まずは東日本代表決定戦から。 青田章紀さん(さんくちゅあり) 笠井武人さん(マージャンE-Jong5) 白祥明さん(マーチャオ東京新宿店) 濱石樹さん(雀友倶楽部) ニコニコ生放送で数万人の視聴者の前での対局とあって、非常に緊張している様子。 しかし、いざ対局が始まると、合間には笑顔も見られるなど、和やかな雰囲気で対局が進んだ。 濱石さんが東2局の親番で連荘を重ね、50000点弱まで点棒を積み上げる。 流局でようやく親が落ちて東3局7本場。供託と積み棒で6000点があるところで、青田さんがリーチ三色ドラ1の満貫を先行リーチの笠井さんからロン。 ロン ドラ 裏ドラ さらに東4局に満貫をツモった青田さんの持ち点が40000点を超え、濱石さん、青田さん二人の争いになった。 迎えたオーラス4本場。ドラ 濱石さん 48900 青田さん 31500 最後の親で粘る笠井さんだが、まだ二人の背中は遠い。 青田さんはここでマンズに染めて逆転手を入れる。 ツモ ドラ 倍満が必要な状況で、リーチかダマか。 解説の藤崎智プロ、村上淳プロもうなる難しい局面だったが、を切ってのリーチを決断!! さらに親の笠井さんからリーチがかかり、濱石さんは安全牌が尽きて苦しかったが何とか流局に持ち込む。 次のページ→2011年10月19日最強戦全日本プロ予選:優勝は福光聖雄プロ(プロ連盟)2011年12月14日最強戦2011:板川和俊プロが史上初の連覇達成!!123この記事のライター麻雀ウォッチ編集部麻雀界の最新ニュース、コラム、インタビュー、ランキング、スケジュールなど、麻雀に関するあらゆる情報を発信する日本最大級の麻雀ニュースサイトです。ライターの最新投稿2025年4月4日シンデレラファイトシンデレラファイト シーズン4 1次・2次予選の卓組発表!2025年4月4日ニュース【WRC世界麻雀TOKYO2025 スポンサー企業発表!】協賛スポンサー企業が新たに発表 ソニー損害保...2025年4月4日BS10 チャンピオンシップ【Mリーグ 契約更新について】BEAST X 鈴木大介・中田花奈 契約更新 猿川真寿・菅原千瑛は「メ...麻雀ウォッチ編集部の記事一覧
BS10 チャンピオンシップ【Mリーグ 契約更新について】BEAST X 鈴木大介・中田花奈 契約更新 猿川真寿・菅原千瑛は「メンバー入替オーディション」に参加!入れ替えオーディションは6名中1名がチームに加入!
BS10 チャンピオンシップ「麻雀オールスターBS10 チャンピオンシップ」 岡田紗佳特別インタビュー「見せ場、名場面を沢山作って、視聴者の皆様に面白いと思っていただけるようなそんな対局ができたらと考えています。」
Mリーグ【3/28 Mリーグ2024-25 第1試合結果】魔王の足音がMVPに迫る……!佐々木寿人は開幕4000オールスタートのリードを守ってトップを獲得!個人8連続連対でレギュラー最終日にMVPに近づく1歩!
Mリーグ佐々木寿人 VS 竹内元太 VS 中田花奈 VS 仲林圭 2位、4位、5位、9位のチームの戦い!MVP争いの激戦が期待されるレギュラーシーズン最終日!【Mリーグ2024-25 3/28 108日目 第1試合メンバー】