麻雀ウォッチ

日本最大級の麻雀専門ニュースサイト!プロ雀士やイベントの情報をはじめ動画やマンガ・アニメ、アーケードゲーム情報まで麻雀関連の事柄全てを網羅します

学生麻雀連盟
ネマタ
浄土真宗本願寺派の僧侶。麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者。
同サイトは日本麻雀ブログ大賞2009で1位に。
1984年佐賀県生まれ。
東京大学文学部中退。

著書:「勝つための現代麻雀技術論」「もっと勝つための現代麻雀技術論 実戦編
ネマタの記事一覧( 196 )
ネマタの天鳳名人戦牌譜検討  第162回

ネマタの天鳳名人戦牌譜検討 第162回

ネマタの天鳳名人戦牌譜検討とは 『ネマタの天鳳名人戦牌譜検討』は、麻雀研究家・ネマタさんが「第七期天鳳名人戦」で気になった局面を取り上げていくコラムです。 ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。 第六節二回戦A卓 ▼対局者Ⓟ多井隆晴Ⓟ小林剛Ⓟ木原浩一Ⓟ石橋伸洋 牌譜はこちら    ドラ...
ネマタの戦術本レビュー第556回「片山まさゆきの楽勝麻雀 著:片山まさゆき  その36」

ネマタの戦術本レビュー第556回「片山まさゆきの楽勝麻雀 著:片山まさゆき その36」

Q67  打  ドラは他家から出にくいこともあり、打ツモの満貫リーチよりは、打ツモのカン5200〜満貫リーチの方が有力そうです。手組のうえでドラを切っても大差ないのであれば、ドラ待ちの出にくさやドラを抱えるリスクもあるのでドラを切るようにしています。  「ドラは恋人」という言葉もありますが、学生時代の麻雀仲間は、「ドラ...
ネマタの天鳳名人戦牌譜検討  第161回

ネマタの天鳳名人戦牌譜検討 第161回

ネマタの天鳳名人戦牌譜検討とは 『ネマタの天鳳名人戦牌譜検討』は、麻雀研究家・ネマタさんが「第七期天鳳名人戦」で気になった局面を取り上げていくコラムです。 ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。 第六節一回戦C卓 ▼対局者私:就活生@川村軍団Bさん:シンプルなワキガCさん:タケオしゃん...
ネマタの天鳳名人戦牌譜検討  第160回

ネマタの天鳳名人戦牌譜検討 第160回

ネマタの天鳳名人戦牌譜検討とは 『ネマタの天鳳名人戦牌譜検討』は、麻雀研究家・ネマタさんが「第七期天鳳名人戦」で気になった局面を取り上げていくコラムです。 ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。 第六節一回戦C卓 ▼対局者私:就活生@川村軍団Bさん:シンプルなワキガCさん:タケオしゃん...
ネマタの戦術本レビュー第555回「片山まさゆきの楽勝麻雀 著:片山まさゆき  その35」

ネマタの戦術本レビュー第555回「片山まさゆきの楽勝麻雀 著:片山まさゆき その35」

Q65  打  打なら打と比べて、ツモのドラ単騎テンパイを逃しますが代わりにツモでのリーチのみ変則多メンチャン。ドラをツモった場合はの順でリーチすることで打とした場合よりスジで出アガリしやすくなります。どちらかと言えば打の方がよさそうです。  「九蓮宝燈チャレンジ」も、三人麻雀で3回達成したので勝敗にこだわらなくていい...
ネマタの戦術本レビュー第554回「片山まさゆきの楽勝麻雀 著:片山まさゆき  その34」

ネマタの戦術本レビュー第554回「片山まさゆきの楽勝麻雀 著:片山まさゆき その34」

Q61  打リーチ  「危険牌を切って高打点」と、「安全牌を切って低打点」の比較は、『現代麻雀最新セオリー』でも考察されています。今回は鳴き手がテンパイしているようならソーズの無スジはリーチに無スジを切るより当たりやすそうですが、テンパイしていないケースもありますし、何より打点が段違い。  リンク先のケース(「とりあえ...
ネマタの天鳳名人戦牌譜検討  第159回

ネマタの天鳳名人戦牌譜検討 第159回

ネマタの天鳳名人戦牌譜検討とは 『ネマタの天鳳名人戦牌譜検討』は、麻雀研究家・ネマタさんが「第七期天鳳名人戦」で気になった局面を取り上げていくコラムです。 ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。 第六節一回戦B卓 ▼対局者私:トトリ先生19歳Bさん:福地誠Ⓟ中嶋隼也Dさん:独歩 牌譜は...
ネマタの戦術本レビュー第553回「片山まさゆきの楽勝麻雀 著:片山まさゆき  その33」

ネマタの戦術本レビュー第553回「片山まさゆきの楽勝麻雀 著:片山まさゆき その33」

Q58  打  リャンメンリーチのみより、カンチャンリーチ三色の方が局収支で勝るのでは残します。ドラをツモっても三色がつかなくなるので、それよりはカンテンパイになった時にアガリやすくなるために打とします。雀頭のを崩しても打点面で有利とは言えず、雀頭ができやすくない形なのでアガリ率が結構落ちます。手変わりをみるにしても、...
全国デカ盛りの旅2周目 第15回:愛媛県

全国デカ盛りの旅2周目 第15回:愛媛県

 最近はデカ盛り、大食いブログやまとめサイトで全国津々浦々のデカ盛りメニューが紹介されるようになりました。しかし、ある時に大手サイトで取り上げられておらず、しかも私が食べきれるかどうかギリギリと思われるデカ盛りが提供されるお店を発見。場所の都合で中々行く機会がありませんでしたが、今回思いきって行ってみることにしました。...
ネマタの天鳳名人戦牌譜検討  第158回

ネマタの天鳳名人戦牌譜検討 第158回

ネマタの天鳳名人戦牌譜検討とは 『ネマタの天鳳名人戦牌譜検討』は、麻雀研究家・ネマタさんが「第七期天鳳名人戦」で気になった局面を取り上げていくコラムです。 ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。 第六節一回戦B卓 ▼対局者私:トトリ先生19歳Bさん:福地誠Ⓟ中嶋隼也Dさん:独歩 牌譜は...
Return Top