麻雀ウォッチ

日本最大級の麻雀専門ニュースサイト!プロ雀士やイベントの情報をはじめ動画やマンガ・アニメ、アーケードゲーム情報まで麻雀関連の事柄全てを網羅します

CABOクィーンカップ

もっと勝つための現代麻雀技術論( 6 )

Category
もっと勝つための現代麻雀技術論 第166回 「ベタオリの手順④」

もっと勝つための現代麻雀技術論 第166回 「ベタオリの手順④」

 今回は1枚見え字牌について。いわゆる、「生牌(ションパイ)」の字牌です。  リーチ全体の放銃率でみればCランク相当としましたが、実際は結構危険度が変動することも多いのが字牌待ちです。数牌と異なり順子としては使えないため場に切られやすいはずの牌にもかかわらず巡目が深くなっても出てこないとなると、数牌以上にトイツで持たれ...
もっと勝つための現代麻雀技術論 第165回 「ベタオリの手順③」

もっと勝つための現代麻雀技術論 第165回 「ベタオリの手順③」

 今回はCランク(2枚見え字牌、両スジ456牌、1枚見え字牌)のうち、2枚見え字牌について取り上げていきます。  一般的には字牌の危険度を枚数別に分類する時、「0枚切れ」「1枚切れ」というように何枚切れているかで分類することが多いかもしれませんが、現麻本では「1枚見え」「2枚見え」のように何枚見えているかで分類していま...
もっと勝つための現代麻雀技術論 第164回 「ベタオリの手順②」

もっと勝つための現代麻雀技術論 第164回 「ベタオリの手順②」

 前回に引き続き、ベタオリの手順について補足していきます。 Bランク(スジ19牌)  当たるとすれば単騎かシャボ待ちです。同じく単騎かシャボにしか当たらない字牌より危険度が低くなっているのは、19牌は順子にも使えるので、その分単騎やシャボ待ちが残る可能性が字牌に比べて低くなるためです。スジ19程度の牌なら、1シャンテン...
もっと勝つための現代麻雀技術論 第163回 「ベタオリの手順」

もっと勝つための現代麻雀技術論 第163回 「ベタオリの手順」

 講座28、ベタオリの手順を補足していきます。 Sランク(現物)  完全に降りるつもりであれば、現物の中でも、将来別の他家がテンパイした時に危険になりやすい牌から切ることで降りやすくなると書きました。完全に降りるべきかどうかは、「次巡有効牌を引いても、手を崩して降りた方が有利」であるかどうかを目安に判断します。  実戦...
もっと勝つための現代麻雀技術論 第162回 「牌の危険度」

もっと勝つための現代麻雀技術論 第162回 「牌の危険度」

 現麻本講座27「ベタオリの考え方」で、基本的な牌の危険度表を掲載しました。麻雀を覚えたてであれば、降りる際にこの表通りに降りるだけでも飛躍的に実力は向上します。  牌の危険度表は「科学する麻雀」発売前から、とつげき東北HPで提唱されていたものです。提唱されてから既に15年になろうとしていますが、現代麻雀における大きな...
もっと勝つための現代麻雀技術論 第161回 「一打の価値」

もっと勝つための現代麻雀技術論 第161回 「一打の価値」

 今回から第2章「押し引き」の項目に入ります。  現麻本では、麻雀で勝つうえで必要になる知識を一通り網羅するやり方で戦術論をまとめているので、実際はあまり重要でない内容も多数含まれています。  効率よく上達するために必要なのは、ただ闇雲に知識をつけることではなく、自分がまだ身についてなくて、なおかつ戦績に影響を与えやす...
もっと勝つための現代麻雀技術論 第160回 「麻雀クイズ 回答と解説」

もっと勝つための現代麻雀技術論 第160回 「麻雀クイズ 回答と解説」

 前回の問題の解答、解説です。  トリプルロンがありなら残りの2人のアガリ点が高くてトップから3着に落ちるケースもありますが、天鳳ではトリプルロンは流局。  あがったにもかかわらず着順が2つ落ちるとなると、トップ目が役満を確定する牌を鳴かせて包になった後、役満テンパイ者とダブロンになったので放銃点を放銃者と折半すること...
もっと勝つための現代麻雀技術論 第159回 「実戦問題9」

もっと勝つための現代麻雀技術論 第159回 「実戦問題9」

前回の解答、解説  問題はこちら  問1 でチーして打  シャンテン変わらずの鳴き。面子候補を崩して、浮き牌を強化する食い残しの鳴きに相当します。  メンゼンを崩すうえに鳴くと1翻の手ですが、が残り1枚、が残り0枚なので実質シャンテンを進める鳴きに近いです。  守備力が落ちるデメリットもありますが、親なら安手でも1手進...
もっと勝つための現代麻雀技術論 第158回 「実戦問題8」

もっと勝つための現代麻雀技術論 第158回 「実戦問題8」

前回の解答、解説  問題はこちら  問1 スルー   ヘッドレス1シャンテンで鳴くと片アガリ123三色のテンパイ。  「悪形を解消する鳴き」ではありますが、メンゼン三色との打点差が大きく、スルーしてテンパイするツモが多いので微妙なところです。  第105回より、子で2面子形1シャンテンでタンヤオ片アガリになる場合の鳴き...
もっと勝つための現代麻雀技術論 第157回 「実戦問題7」

もっと勝つための現代麻雀技術論 第157回 「実戦問題7」

前回の解答、解説  問題はこちら  問1 スルー   をアンカンしているので鳴いても3900ありますが、その分リーチした時の打点も高くなるので、鳴いて30符2翻のケースと同等とみなしても差し支えないとみます。  単にリャンメン×2の場合は、第95回より分岐点は6巡目程度でしたが、今回はがドラなので安めのはまだスルーが...
Return Top