コラムゲーマーの綱川隆晃プロ YouTubeチャンネル「つなちゃんねる!」にてAPEXや雀魂配信でも活躍中2021年現在、綱川隆晃が持つAリーグまでのストレート昇格の記録は、いまだに日本プロ麻雀協会で破られていない。現在はB1リーグに所属となってはいるものの、その実力は誰しもが認めるところだろう。また、落ち着いた雰囲気と分かりやすい解説から、多くの動画で実況・解説役も勤める。趣味はゲームだといいYoutubeに自分のチャン...
ネマタの雀魂日記第279回 ネマタの雀魂日記〜魂天になるまでやめれま天ネマタの雀魂日記とは 『ネマタの雀魂日記』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによるネット麻雀「雀魂」で魂天位を目指すコラムです。 初回はコチラ 残暑お見舞い申し上げます。暦のうえでは立秋を過ぎたとはいえまだまだ夏モード。「CatChat」では過去の水着衣装がお披露目されていますが、例年水着衣装が...
ネマタの雀魂日記第278回 ネマタの雀魂日記〜魂天になるまでやめれま天ネマタの雀魂日記とは 『ネマタの雀魂日記』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによるネット麻雀「雀魂」で魂天位を目指すコラムです。 初回はコチラ 今月は四麻雀聖以上のプレイヤーが参加可能な双聖戦が開催されます。私は参加するかどうか迷っていましたが、予選本戦が盆の時期と被るのでいずれにせよ参加を見合...
コラムMリーグ2021ドラフト会議指名選手プロフィールと獲得タイトル一覧!2021年8月3日にMリーグ2021シーズンに向けたドラフト会議が開催、6名の選手が指名され、新たに5名の新Mリーガーが生まれる見込みとなった。(滝沢はMリーグ初の移籍選手となった) 今回は指名された6選手の過去の実績を含めた人物紹介を行っていく。 目次 東城 りお(とうじょう りお) 本田 朋広(ほんだ ともひろ) ...
ネマタの雀魂日記第277回 ネマタの雀魂日記〜魂天になるまでやめれま天ネマタの雀魂日記とは 『ネマタの雀魂日記』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによるネット麻雀「雀魂」で魂天位を目指すコラムです。 初回はコチラ 昨日(8月1日)は麻雀の日でしたが、今日はバニーの日だそうです。今日もうさぎさんの穴に招待してもらいましょう。 ▼雀魂牌譜 雀愉位選抜戦決勝2日目。優勝...
コラム立直の呼吸!!超人気声優・花江夏樹と麻雀の関係とは?2020年に一大ムーブメントを巻き起こしたアニメーション作品『鬼滅の刃』。主人公の竈門炭治郎(かまどたんじろう)を演じたのは、声優・花江夏樹だ。人気声優である花江には麻雀を嗜む一面があり、自身の出演している作品にも、麻雀を取り扱ったものがある。さらに、花江のYouTubeチャンネルには、雀魂のガチャ動画が投稿されている...
コラム【プロ雀士】アンジャッシュ児嶋一哉さんの麻雀に対する真摯な思い本記事で紹介するのは、ご存じ大人気お笑いコンビ「アンジャッシュ」のボケ担当、児嶋一哉さんだ。お笑いタレントや役者として幅広い活躍をしている児嶋さんは、芸能界でも屈指の腕を誇る雀士としての一面も持っている。YouTubeチャンネルでの麻雀配信、麻雀情報サイト「こじまーじゃん」などの活動を通じ、大好きな麻雀に興味を持ってく...
ネマタの雀魂日記第276回 ネマタの雀魂日記〜魂天になるまでやめれま天ネマタの雀魂日記とは 『ネマタの雀魂日記』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによるネット麻雀「雀魂」で魂天位を目指すコラムです。 初回はコチラ 雀愉位選抜戦もいよいよ決勝戦。予選から150名以上が参加した本大会でしたが、決勝に残った三名は全員が魂天プレイヤー。果たして誰が優勝するのでしょうか。決...
コラム銀玉親方の「麻雀で食え!」 福地誠ハカセの自己改造計画こんにちは、近代麻雀でコラムを30年くらい書いている山崎一夫です。 かつて「麻雀で食え!」という戦術を20年くらい連載しており、単行本にも3冊なってます。 現在はそれに代わって「でかぴん麻雀入門」を連載してます。 ここではかつての記事を再録し、現代に合わせた新たなコメントを付けています。よろしくお願いします。 福地誠ハ...
コラム異色の経歴を持つ新人・鈴木麻美の意外な過去と麻雀の腕に迫る鈴木麻美は、2年目を迎える若手の女流雀士である。しかし実は1983年生まれの遅咲きのスター候補。その見た目からは想像できない意外な事実と、明るいキャラクターで男性のみならず女性からも人気を博している。本記事ではそんな鈴木の魅力、その経歴と雀風ついて迫っていこう。 目次 鈴木麻美の基本情報・プロフィールデータ 経歴 鈴木...