前回の続き。下家がドラ色のピンズを2フーロ。こちらはとが浮いているうえにのみ手悪形残りの1シャンテン。これなら下家を警戒して降りに回るのが無難だとは思います。
ただ下家のは切った時点で既に2枚切れ、は3枚切れと手作りのうえで使えない牌。それなら遠いところから強引に染め手を目指したケースも否定できません。
もちろん遠い仕掛けを多用しない打ち手と分かっていれば切りは押し過ぎになりますが、前回(東3局)で下家はピンズを1フーロした後他色の数牌を何度も手出しをする強引な染め手狙いを見せています。強引な仕掛けの是非はともかく、仕掛けに対する押し引きは他家の打ち筋の傾向によっても結構変わるということは確かです。
高め満貫の手が入ったトイメンから出アガリ。下家は染め手ではなくトイトイでした。確かにそのケースもありますし、それなら待ちが絞れない分なおのこと通ってない牌を切るリスクも減ると言えます。他家の仕掛けの確認そのものを怠ってはいけませんが、「様々な可能性が考えられる」仕掛けほど、実は見た目ほどは警戒しなくてもよいことが多いものです。
次局親番。メンツ候補オーバーかつ雀頭が無い形。雀頭を作りやすい亜リャンメン形、789三色があるを残してカンチャンを外します。「メンツ候補オーバーならメンツを作るだけの悪形メンツ候補より、役割のある浮き牌残し」です。
うまくメンゼンで確定三色になりアガれましたが南家も勝負手でした。
更に高め三色をアガれましたが北家もやはり高打点の手。
更にダメ押しの加点となりましたがこれまた南家が勝負手。前回から6連続のアガリになりましたが、いずれも高打点テンパイの他家がいる中のめくり合い勝ち。過去の結果が良かったところで将来の抽選が良くなったり、逆に悪くなったりすることはないと分かっていても、素点が結果に反映されない天鳳だと、ダントツになると運の無駄遣いをしてしまったように感じて素直に喜べない自分がいます(笑)