ネマタの雀魂日記第317回 ネマタの雀魂日記〜魂天になるまでやめれま天ネマタの雀魂日記とは 『ネマタの雀魂日記』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによるネット麻雀「雀魂」で魂天位を目指すコラムです。 初回はコチラ 引き続き大会参加者をお待ちしております。私の成績はご覧の通りボロボロ。皆様お強いですね。 ▼雀魂牌譜 東3局 最初のツモで2シャンテンになりましたが開局...
ネマタの雀魂日記第316回 ネマタの雀魂日記〜魂天になるまでやめれま天ネマタの雀魂日記とは 『ネマタの雀魂日記』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによるネット麻雀「雀魂」で魂天位を目指すコラムです。 初回はコチラ 今月は昨晩さんの三麻大会に参加させていただくことにしました。私は毎日22時頃から就寝まで対局予定。雀荘の裏メンバー的なものを一度やってみたかったんですよね...
Vtuberバーチャル債務者YouTuber・天開司のモチーフサングラスや 描き起こしイラストを使用した商品が、ゲーマーズ限定で...ゲーマーズは、バーチャル債務者YouTuber・天開司のモチーフサングラスを、ゲーマーズ限定で受注販売することを発表いたしました。 天開司とは、ゲーム実況や歌ってみたを中心に活動するVTuberで、通称バーチャル債務者YouTuber。2018年より活動をはじめ、YouTubeのチャンネル登録者数は24万人を突破してい...
ネマタの雀魂日記第315回 ネマタの雀魂日記〜魂天になるまでやめれま天ネマタの雀魂日記とは 『ネマタの雀魂日記』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによるネット麻雀「雀魂」で魂天位を目指すコラムです。 初回はコチラ 今年も残り1ヶ月になりました。来月は四象戦冬の陣も控えています。私は来年に向けて麻雀記事のストックを作りつつ実戦に励む所存です。 雀愉にて新しい大会形式...
コラム銀玉親方の「麻雀で食え!」 進化している麻雀戦術こんにちは、近代麻雀でコラムを30年くらい書いている山崎一夫です。 かつて「麻雀で食え!」という戦術を20年くらい連載しており、単行本にも3冊なってます。 現在はそれに代わって「でかぴん麻雀入門」を連載してます。 ここではかつての記事を再録し、現代に合わせた新たなコメントを付けています。よろしくお願いします。 進化して...
ネマタの雀魂日記第314回 ネマタの雀魂日記〜魂天になるまでやめれま天ネマタの雀魂日記とは 『ネマタの雀魂日記』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによるネット麻雀「雀魂」で魂天位を目指すコラムです。 初回はコチラ 「不思議な夜」イベント始まりました。今回は簡単なクエストを達成してアイテムを収集するシンプルなイベント。さっくり段位戦を消化して報酬と交換しましょう。 ▼雀...
ネマタの雀魂日記第313回 ネマタの雀魂日記〜魂天になるまでやめれま天ネマタの雀魂日記とは 『ネマタの雀魂日記』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによるネット麻雀「雀魂」で魂天位を目指すコラムです。 初回はコチラ 明日は長時間のメンテに入るので本日更新。男性キャラからは如月副会長の衣装が実装されます。なかなかの細マッチョです。 2019、2020年の仮面...
ネマタの雀魂日記第312回 ネマタの雀魂日記〜魂天になるまでやめれま天ネマタの雀魂日記とは 『ネマタの雀魂日記』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによるネット麻雀「雀魂」で魂天位を目指すコラムです。 初回はコチラ ハロウィンの時期はとっくに過ぎ去りましたが、今年は夏が長かったのでようやくハロウィン衣装が実装されることになりました。今年追加されるのは雀魂のアイドル枠藤田...
ネマタの雀魂日記第311回 ネマタの雀魂日記〜魂天になるまでやめれま天ネマタの雀魂日記とは 『ネマタの雀魂日記』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによるネット麻雀「雀魂」で魂天位を目指すコラムです。 初回はコチラ 鷲巣麻雀もいよいよクライマックス。前回のミスから立て続けにアカギに振り込み致死量の血液を抜くことになってしまった鷲巣様でしたが、地獄の底から這い上がり(比喩...
コラム雀荘が知っておくべき労働問題 第72回「『我が社の働き方改革』」の取り組み事例が公表されました!」新型コロナウィルスの新規感染者もしばらく落ち着いていますね。いろいろな制限も緩和され、経済活動も徐々に動き出しましたが、このまま、終息へつながっていって欲しいと強く願っています。また、服用薬も待ち遠しいところです。 さて、厚労省の働き方改革特設サイトに「我が社の働き方改革(企業の取り組み事例動画)」がアップされました。...