564万ユーザー(2020/07/06時点)が登録するオンライン対戦麻雀「天鳳」の最高段位・天鳳位。2020年7月5日、5ヶ月ぶりに16人目の天鳳位が誕生しました!
藤井聡太十段が規定の成績を満たし天鳳位に昇段いたしました。
— 太くないお (@Futokunaio_Sota) July 4, 2020
サンマと合わせて二冠、太くないおのヨンマ天鳳位も加えるとタイトル獲得三期となりました。 pic.twitter.com/rMDwN8bbox
見事16代目天鳳位となったのは「藤井聡太」さん。なんと5代目天鳳位の太くないおさんのサブID。藤井聡太アカウントは2019年6月20日に14代目サンマ天鳳位となっており、これでダブル天鳳位を達成。4人麻雀を4011戦の対局の末天鳳位へと辿り着きました。
※現在アカウント名は「藤井聡ふと」に変換されています。
天鳳記録(本日分はまだ未反映)と男冥利ランキングによると、4人麻雀トータルゲーム数はおよそ4010ゲーム、鳳凰卓東南戦は2580ゲーム(東風戦は781ゲーム)、鳳凰卓東南戦の安定段位は9.580。直近500戦の安定段位は12.315の成績を残して天鳳位へ昇り詰めました。

太くないおさんは今季の天鳳名人戦への出場も決まっております。どのような戦いが見られるか注目!
▼天鳳名人戦メンバー記事はこちら!
4人打ち16代目天鳳位誕生!「藤井聡太」さん https://t.co/hANeEgAyWG @tsuno_sより
— 天鳳公式/つの (@tsuno_s) July 4, 2020
【歴代天鳳位】
初代 ASAPIN(2011.02.04)
2代目 (≧▽≦)(2011.02.18)
3代目 独歩(2011.12.06)
4代目 すずめクレイジー(2014.02.08)
5代目 太くないお(2014.06.26)
6代目タケオしゃん(2014.09.22)
7代目 コーラ下さい(2015.01.10)
8代目 かにマジン(2015.04.19)
9代目 就活生@川村軍団(2015.05.13 )
10代目 ウルトラ立直(2016.08.21)
11代目 トトリ先生19歳(2016.10.01)
12代目 おかもと(2016.12.13)
13代目 gousi(2018.09.09)
14代目 お知らせ(2018.11.09)
15代目 右折するひつじ(2020.01.27)
16代目 藤井聡太(2020.07.05)