麻雀プロリーグ「大和証券 Mリーグ2019」54日目の戦いが1月9日(木)に開催された。
【出場チーム】
ドリブンズ
EX風林火山
KONAMI麻雀格闘倶楽部
セガサミーフェニックス


第1試合は沢崎、小林、白鳥、黒沢の対局。

東2局2本場 親の小林が白鳥との2軒リーチを制して裏3の12000。一歩リードを得る。

東3局は更にリードを広げにかかった小林が赤3の聴牌。しかし親の黒沢が4000オールを決めて小林に並びかかる。

その後の1本場では白鳥が2000・4000、4着目からの巻き返しを図る。

しかし南1局で沢崎が1500、4000オールとアガリを決めて一気にトップ目に浮上する。

南2局に小林が1300オールで再びトップ目に立ったが、その次局に沢崎が小林から8000の直撃を決め再逆転に成功。

その後南3局、南4局も自力でアガリきり今年の初勝利を決め個人スコアを+300まで伸ばした。

1位 沢崎(サクラナイツ)+68.8
2位 黒沢(雷電)+7.7
3位 小林(Pirates)▲15.0
4位 白鳥(ABEMAS)▲61.5
第2試合は沢崎、朝倉、日向、瀬戸熊の対局。

東1局2本場に朝倉が2000・4000をアガリ一歩リード。

東3局には日向が2000・4000をアガって並びかける。

朝倉がリードを維持したまま南入となったが、南1局に日向が朝倉から12000のアガリでトップ目に立つ。

オーラスの親番で逆転をかけた朝倉だったが、3軒リーチになり瀬戸熊が沢崎から12000のアガリで決着。日向の逃げ切りトップとなった。


1位 日向(ABEMAS)+60.1
2位 朝倉(Pirates)+10.4
3位 瀬戸熊(雷電)▲10.2
4位 沢崎(サクラナイツ)▲60.3

この日は2戦合計スコアがほぼ横並びの1日となった。
1/9日トータル結果
サクラナイツ+8.5
ABEMAS▲1.4
雷電▲2.5
Pirates▲4.6
次戦のMリーグは1月10日(金)はEX風林火山、渋谷ABEMAS、セガサミーフェニックス、チーム雷電の対戦。
成績

