麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2022-23」19日目が11月3日(木)に開催された。


第1試合出場選手

東:仲林圭
南:二階堂亜樹
西:園田賢
北:岡田紗佳
第1試合
東1局、亜樹がを暗刻にしてタンヤオの両面リーチ。

リーチ後にをカン。新ドラが3枚乗った仲林の放銃が危ぶまれるが、山に1枚しか残っていなかった
をツモ。
裏ドラは乗らなかったが、1600・3200の大きな加点となった。

東2局は4人全員がイーシャンテンで並ぶ。先制は仲林の待ち。
そのまま1人でゴールテープを切り、1300・2600のアガリ。

東3局、親番の園田が苦しい配牌を高目三色の大物手に仕上げてリーチ。

園田が掴んだドラのを仲林がポンして追いつくが、
は山に残っていない。

園田がをツモ。6000オールのアガリが決まり、一気にトップ目へ。

東3局1本場は岡田の好判断が光る。
前巡の切りにより、
のシャンポン待ちでリーチ。

狙い通りが山に2枚。ドラ2の完全イーシャンテンだった亜樹が掴み放銃となる。

岡田2600のアガリ。

東4局は園田が更なる加点を狙ってリーチを打つも、1人テンパイで流局。

園田トップのまま南入へ。
南1局1本場は亜樹の1人テンパイで流局。

南2局2本場は園田がをポンして先制テンパイ。

4枚目のを引いて絶好のイーシャンテンになっていた仲林がチーして追いつく。

仲林はと手出ししており、岡田が
を選び放銃。

仲林8000のアガリで原点を超える。

南3局、園田がドラを暗カンして2回目の6000オールが出るかと思われたが流局。

南3局1本場は岡田のリーチが決まり、満貫をツモ。
2000・4000の加点を入れオーラスへ。

オーラスは園田が40000点持ち、仲林が25500、亜樹が18800、親番の岡田が15700という並び。
先制リーチは岡田の嵌。

園田が手詰まり苦しくなるが、なんとか凌ぐ。
その間に仲林がをチーしてテンパイ、2着キープを狙う。

めくり合いを制したのは仲林。500・1000のアガリで終局となった。

10/4(金)の初戦以来、実に18戦もの間トップがなかったドリブンズ。
園田の嬉しい2勝目はチーム浮上のきっかけとなるだろう。

第1試合結果
1位 園田(ドリブンズ)+59.5
2位 仲林(Pirates)+8.5
3位 亜樹(風林火山)▲21.7
4位 岡田(サクラナイツ)▲46.3


