麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2023-24」42日目が11月28日(火)に開催された。


第1試合結果記事
第2試合出場選手

東:二階堂亜樹
南:鈴木大介
西:萩原聖人
北:園田賢
第2試合
東1局、大介がを外し大きな手を狙う。
そこに萩原がカン待ちの先制リーチ。
大介が追いつき待ちのリーチを敢行。
大介は一発でを萩原から捉える。
大介は8000の加点に成功し好スタートを切った。


東2局、亜樹がドラ暗刻にし、鳴いてのタンヤオを狙いに行く。
程なくして亜樹はカン待ちのテンパイに。
仕掛けていた萩原がすぐに待ちのテンパイで追いつく。
亜樹がを掴み小考するもツモ切り。
萩原は2000の獲得に成功した。


東3局、大介がをポンしてアガリを目指す。
そこに萩原が一盃口確定の待ちリーチを敢行。
大介がドラのを2連続で引き入れると
待ちで追いつく。
萩原がを掴んでしまう。
大介は12000の大きな加点となった。
#Mリーグ 2023-24試合ダイジェスト?
— Mリーグ/プロ麻雀リーグ (@m_league_) November 28, 2023
東3局、#鈴木大介 選手の跳満のアガリ!
親の萩原選手のリーチを受けるも
大介選手がダブドラの赤?を引き入れ
跳満聴牌し、直後に萩原選手が
掴んだ?を捉えて12000!
大きくリードを広げて局を進める!?
?動画タップで今すぐ無料視聴


東4局、亜樹がをチーしてドラ
対子を活かしたアガリを狙う。
そこに大介が待ちでリーチをかける。
すぐに萩原も待ちで追いかけリーチを敢行。
またもこの二人の捲り合いとなるも今度は萩原に軍配が上がる。
大介が高目のを掴み萩原がこれにロンの声。
萩原は5200の獲得となった。


南1局、自風をポンした萩原はドラ
を暗刻にして跳満を目指す。
そこに亜樹が待ちの好形リーチを敢行。
亜樹はを難なくツモ。
亜樹は6000オールの大きな加点となりトップ目に立った。
#Mリーグ 2023-24試合ダイジェスト?
— Mリーグ/プロ麻雀リーグ (@m_league_) November 28, 2023
南1局、#二階堂亜樹 選手の親跳満ツモ!
萩原選手が仕掛けて
ドラ暗刻の手を入れるも
親の亜樹選手が的確な手牌進行で
????4面張待ち聴牌でリーチ!
?ツモを決めて裏1の6000オールで
大きく抜け出して連荘!
?動画タップで今すぐ無料視聴

南1局1本場、園田が3巡目に七対子単騎で先制リーチ。
ヒントの少ないリーチに亜樹がを切ってしまう。
裏ドラが乗り、園田は12000の加点となった。
#Mリーグ 2023-24試合ダイジェスト?
— Mリーグ/プロ麻雀リーグ (@m_league_) November 28, 2023
南1局1本場、#園田賢 選手の跳満のアガリ!
東場は息をひそめた園田選手
この局で一気に浮上のきっかけを掴む!
ドラを重ねた七対子の聴牌に
たどり着き?単騎でリーチに!
亜樹選手が?を切って裏2で12000の跳満のアガリ!
?動画タップで今すぐ無料視聴


南2局、またも早いリーチが入る。
大介が4巡目に待ちのリーチを敢行。
大介はをすぐにツモ。
大介は4000オールの獲得となって他家を大きく突き放した。

南2局1本場、萩原が待ちの先制リーチをかける。
亜樹が回りながらも待ちの追いかけリーチ。
萩原が不運にも一発で最後のを掴んでしまう。
亜樹は8000の加点に成功した。


南3局、親の萩原が待ちの先制リーチ。
をチーした園田は
待ちのテンパイに。
萩原がをツモって決着。
萩原は1000オールの加点と親連荘に成功した。


南3局1本場、配牌でドラ暗刻の園田がカン
待ちで先制リーチ。
園田は終盤にを山からを手繰り寄せる。
園田は3000・6000の獲得となっってトップ目大介に迫りオーラスへ。

オーラス、園田はオタ風のポンから入りホンイツを目指す。
ポンした園田はリャンシャンテンから敢えて孤立の
を残して
を切り他家をけん制する。
程なくして園田はシャンポン待ちのテンパイに。
狙い通り園田はをツモ。
園田は4000オールの加点でトップ目に立った。

【11/28 2G 南4】
— Mリーグ(プロ麻雀リーグ)実況 (@m_league_jikkyo) November 28, 2023
親のドリブンズ #園田賢 が
満貫ツモ‼️
視聴は? @ABEMA で視聴中 https://t.co/8ZhAPUB6Mw #Mリーグ pic.twitter.com/ajedmbEVHB
オーラス1本場、大介がをポンしてカン
待ちのテンパイで2着を守りに行く。
カン待ちでテンパイした園田は小考ののちリーチを敢行。
園田がを掴んで決着。
大介は1000の獲得となり2着を守り切った。
また、このアガリで園田のトップが確定した。



第2試合結果
1位 園田(ドリブンズ)+68.3
2位 大介(BEAST)+21.0
3位 亜樹(風林火山)▲14.1
4位 萩原(雷電)▲75.


11月28日トータル結果
BEAST(菅原1着・大介2着)+90.5
ドリブンズ(浅見3着・園田1着)+36.0
風林火山(瑠美2着・亜樹3着)+12.4
雷電(本田4着・萩原4着)▲138.9
菅原がここで大きな個人連勝となりBEASTがデイリーダブルで加点に成功。ドリブンズは園田のトップで4位まで浮上した。
一方雷電は苦しい戦いが続きマイナス圏に突入、しかしここからしっかり耐えて行けるかが大事な所だ。



第2試合各局詳細
関連ページ
▼選手・チーム成績スタッツ