麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2023-24」104日目が3月22日(金)に開催された。


第1試合結果記事
第2試合出場選手

東:松本吉弘
南:高宮まり
西:岡田紗佳
北:仲林圭
第2試合
東1局、仲林が2つ仕掛けて待ちのテンパイをいれる。そのまま
をツモって、400・700のアガリ。

東2局、高宮が待ちの先制リーチ。松本も
待ちで終盤に追いかけリーチをかける。高宮と松本の2人テンパイで流局。

東2局1本場、松本が待ちで先制リーチ、続いて親の高宮も
待ちで追いかけリーチ。勝負手をいれていた仲林がさらに
待ちで追いかけリーチ。仲林が松本から一発で
を捕らえ、12000は12300のアガリ。

#Mリーグ 2023-24試合ダイジェスト?
— Mリーグ/プロ麻雀リーグ (@m_league_) March 22, 2024
東2局1本場、#仲林圭 選手の跳満アガリ!
松本選手が??、
高宮選手も??の2軒リーチに
割って入った仲林選手!
平和一盃口赤2の??待ちで追いかけリーチ!
松本選手から1発でアガって12000のアガリで一気に抜け出す!
?動画タップで今すぐ無料視聴
東3局 高宮が待ちで先制リーチ。形式テンパイを維持する選択をした松本から
をロンして、3900のアガリ。

東4局、親の仲林が待ちで先制リーチ。海底で松本もテンパイをいれることに成功。仲林と松本の2人テンパイで流局。

東4局1本場、親の仲林がタンヤオで仕掛けて、待ちのテンパイをいれる。高宮が
待ちのリーチで仲林に追いつく。仲林がめくりあいを制して、500は600オールのアガリ。

東4局2本場、親の仲林が待ちのテンパイをいれ、次巡に
を暗槓。雀頭の
に新ドラを乗せ、
待ちに変化。先制リーチをかける。高宮が
待ちで追いかけリーチをかけるも、
をつかむ。
に裏ドラがのって、仲林が24000は24600のアガリ。

#Mリーグ 2023-24試合ダイジェスト?
— Mリーグ/プロ麻雀リーグ (@m_league_) March 22, 2024
東4局2本場、#仲林圭 選手の親倍満のアガリ!
親の仲林選手、?を暗槓してドラ4の??待ちリーチ!
高宮選手も?待ちで追いかけリーチ!
結果は仲林選手が高宮選手から
?でアガると、裏ドラは?!
裏4の倍満となり更に連荘!
?動画タップで今すぐ無料視聴
東4局3本場、親の仲林がから仕掛け、
待ちのテンパイをいれる。すぐにツモって、4000は4300オールのアガリ。

東4局4本場、親の仲林がをポンして
待ちのテンパイをいれる。さらに
待ちに変化して、打点も上昇したが仲林の1人テンパイで流局。

東4局5本場、松本がを仕掛けて
待ちのテンパイをいれるが、岡田が
待ちリーチで追いつく。さらに親の仲林も
片アガリのテンパイをいれるが、岡田がツモって、2000・4000は2500・4500のアガリ。

南1局、親の松本がタンヤオで仕掛けて待ちの満貫テンパイをいれる。岡田も
待ちで追いつく。さらに終盤、高宮も
をポンして
待ちのテンパイをいれる。高宮が岡田から
をロンして、3900のアガリ。

南2局、親の高宮がから仕掛けて、ピンズのホンイツへ向かい、中盤に
待ちテンパイをいれる。そのままツモって4000オールのアガリ。

南2局1本場、仲林が、岡田が
をポンして、アガリに向かう。仲林が
待ち、岡田が
待ちでテンパイをいれる。仲林が
をツモって300・500のアガリ。

南3局、終盤に高宮が待ちで先制テンパイをいれ、数巡後に
待ちに変化する。松本もドラを勝負して形式テンパイを狙う。仲林は四暗刻も見える形ではあったが、最終盤に七対子の
待ちテンパイをいれる。松本・高宮・仲林の3人テンパイで流局。

南4局1本場、高宮が待ちで先制リーチ。2着を確保したい岡田も七対子の
待ちで追いつく。岡田が
をツモって800・1600のアガリで2着確保。仲林が大きなトップを獲得した。


第2試合結果
1位 仲林(Pirates)+99.3
2位 岡田(サクラナイツ)▲1.6
3位 高宮(麻雀格闘倶楽部)▲34.1
4位 松本(ABEMAS)▲63.6


3月22日トータル結果
Piratesが大量加点に成功、ドリブンズとほぼダブルスコアのポイント差をつけ、セミファイナル以降の戦いに向けて大きな貯金を築いた。
岡田、松本は連闘でMVPチャレンジに臨むも加点ならず。仲林は個人4位に浮上しMVP争いはPirates3名と風林火山勝又、サクラナイツ岡田の5人にほぼ絞られたと言えるだろう。



第2試合各局詳細
関連ページ
▼選手・チーム成績スタッツ