麻雀プロリーグ「朝日新聞Mリーグ2023-24」ファイナルシリーズ5日目が5月13日(月)に開催された。


第1試合出場選手

東:瑞原明奈
南:二階堂亜樹
西:園田賢
北:内川幸太郎
第1試合
東1局 親番の瑞原がカン待ちで先制リーチをかける。これを一発でツモアガリ、他家に攻める暇すら与えず4000オールのアガリで開局する。

東1局1本場 内川が風牌のを対子落としして、
待ちで先制リーチ。ここに、園田が高目567三色同順の
待ちで追いかけリーチ。決着は内川が
を掴んで放銃、園田が8000は8300の加点で瑞原を追う。


東2局 暗刻の園田が2つ仕掛けて、
待ちのテンパイをいれる。ドラの
を対子にした瑞原がチートイツの
単騎をダマテンで捕らえにかかる。内川から
がツモぎられ、瑞原が6400の加点を決める。

東3局 南家の内川がをポンして、序盤に
待ちのテンパイをいれる。瑞原・園田がイーシャンテンまでこぎつけたが、内川が
をツモアガリ。1000・2000の加点で、親番を迎える。

東4局 中盤に待ちのピンフ形でテンパイした親番内川だったが、見た目枚数の少なさからダマテンに構える。ここに瑞原が二度受けのカン
をチーして、カン
待ちのタンヤオ形の満貫テンパイをいれる。

ここに、内川が待ちのままツモ切りリーチ、亜樹も
待ちで追いかけリーチに踏み切る。熾烈なめくりあいは、内川の
ツモアガリ。2600オールのアガリで連荘する。


東4局1本場 チーから積極的に仕掛けた園田が、ドラの
片アガリのテンパイをいれる。ここに瑞原がカン
待ちのリーチで加点を狙う。瑞原と園田の双方に対応する亜樹だったが、
が瑞原に捕まる。瑞原が2600は2900のアガリで南入する。

南1局 内川が待ちで先制リーチをかける。ここに、ドラの
を雀頭にした2副露の園田がペン
待ちで追いつくが、内川が
をツモアガリ、裏ドラを2枚乗せて2000・4000のアガリ。内川は2着目に浮上する。


南2局 親番の亜樹がをポンして、マンズのホンイツに向かう。ここに瑞原が、
待ちで先制リーチ、園田が
待ちで追いかけリーチに踏み切る。園田は高打点だったが、決着は瑞原の
ツモアガリ、700・1300で亜樹・園田の加点を防ぐ。


【5/13 1G 南2】
— Mリーグ(プロ麻雀リーグ)実況 (@m_league_jikkyo) May 13, 2024
Pirates #瑞原明奈 が
アガりきる‼️
視聴は?@ABEMA で視聴中
▷ https://t.co/34JefWA2sp#Mリーグ pic.twitter.com/hyNNOjwR9f
南3局 瑞原が、ピンフ形のを先制テンパイ。これをダマテンに構え、園田の親番を落としにかかる。これを内川からロン、1000のアガリでオーラスに突入する。

南4局 親番内川がをポンして
待ちの先制テンパイをいれる。ここに、4着目の亜樹が直撃を狙って
待ちのリーチをかける。ここに内川は
を加カン、嶺上牌からは元ドラの
が現れる。打点リスクの高い
は打ち切れず迂回するが、もう一度
単騎待ちでテンパイする。しかし、
をポンした園田も
待ちで追いつく。直後、内川が引いてきたのは亜樹の現物
。これは止められず、園田が内川から3900のアガリで決着。瑞原がライバルチームを逆連対に沈めるトップを獲得した。



第1試合結果
1位 瑞原(Pirates)+63.4
2位 園田(ドリブンズ)+6.9
3位 内川(サクラナイツ)▲19.5
4位 亜樹(風林火山)▲50.8



第1試合各局詳細
第2試合結果記事
関連ページ
▼選手・チーム成績スタッツ