麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2024-25」37日目が11月18日(月)に開催された。


第1試合出場選手

東:二階堂瑠美
南:瀬戸熊直樹
西:鈴木たろう
北:中田花奈
第1試合
東1局 瀬戸熊の手牌が高打点を予感させる。

中田がタンヤオのカン待ちで先制テンパイをいれるが、瀬戸熊もやや不服ながらペン
待ちリーチで追いつく。

中田が押しきり、たろうからカンをロン。中田が1000のアガリ。

東2局 親番瀬戸熊が待ちで先制リーチをかける。ドラを対子に持つ中田が
をポンして追いつくがテンパイ打牌は
。瀬戸熊が2900のアガリで連荘する。

東2局1本場 先手を取ったのはドラと
を持ったたろう、
待ちで先制リーチをかける。中田がドラ3枚となりワンチャンスの
を河に切る。たろうが8000のアガリを決める。


東3局 親番のたろうがダブをポンして素早くカン
待ちで先制テンパイをいれる。すぐにツモアガリ、1000オールの加点で連荘する。

東3局1本場 瑠美がチートイツの単騎で先制リーチをかける。ドラ
が暗刻となった瀬戸熊から浮いてしまっていた
が押し出される。瑠美が裏ドラも乗せて12000は12300のアガリ。瑠美が大きく加点する。

東4局 瀬戸熊がポンを含めた2副露で
のシャンポン待ちで先制テンパイをいれる。ここに親番中田も攻め返す。中田もタンヤオ形で仕掛けてカン
待ちテンパイで追いつく。中田が満貫に手替わる
をツモ、スライドした
が場に打ち出される。瀬戸熊が2000のアガリで中田の高打点を流す。


南1局 ドラのをポンした中田、ここに手が悪いたろうがライバルの親番瑠美を落としてもらうために
を1枚鳴かせる。たろうのアシストもあり、中田がスムーズに
待ちのテンパイをいれる。

中田がすぐにをツモアガリ、2000・4000のアガリで東場の失点を返上する。

南2局 中田の手牌がドラのと
を軸にまとまる。
をポンして
待ちでテンパイをいれる。6ブロックで手を組んでいた瑠美が払う
ターツが中田に捕まる。中田が8000のアガリで2着目に浮上する。

南3局 トップを争うたろう・中田の手がまとまり、親番たろうが待ちで先制リーチ、中田もタンヤオの単騎テンパイでリーチに踏み切れる手替わりを待ち、
待ちで追いかける。決着はたろうの
ツモアガリ、4000オールのアガリでトップへ大きく近づく。


#Mリーグ 2024-25試合ダイジェスト?
— Mリーグ/プロ麻雀リーグ (@m_league_) November 18, 2024
南3局 #鈴木たろう 選手の親満貫ツモ!
トップ争いのたろう選手と #中田花奈 選手の熾烈な攻防!
たろう選手は??待ち
中田選手は??待ちの2軒リーチに!
ここでたろう選手が赤?ツモ!
4000オールのアガリで大きくリード!
?動画タップで今すぐ無料視聴
南3局1本場 瀬戸熊が待ちで先制リーチをかけ、3着目瑠美・親番を残す2着目中田との点差を詰めにかかる。たろうもタンヤオで仕掛けて、
単騎から
待ちのノベタンテンパイをとる。たろうは危険牌
も打ち抜きアガリをとりに行く。瀬戸熊が
をツモ切り、たろうが12000は12300のアガリで持ち点は60000点近くまで迫る。


南3局2本場 瑠美がを暗刻にして3巡目リーチをかける。待ち牌
は山にすべて残っていた。瑠美が
を一発でツモアガリ、2000・4000は2200・4200のアガリでオーラスに突入する。

南4局 この半荘勝負手が放銃に回ってしまった瀬戸熊だったが、素点回復の待ちリーチを打つ。たろうに絞られながらも終盤にテンパイをいれた親番中田から
が打ち出される。瀬戸熊が8000のアガリで箱下から戻ることができた。このアガリによりたろうがトップを獲得した。


第1試合結果
1位 たろう(ドリブンズ)+75.4
2位 瑠美(風林火山)+8.9
3位 中田(BEAST)▲26.4
4位 瀬戸熊(雷電)▲57.9



第1試合各局詳細
第2試合結果記事
関連ページ
▼選手・チーム成績スタッツ
