麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2024-25」51日目が12月12日(木)に開催された。


第1試合結果記事
第2試合出場選手

第2試合
東1局、先制リーチは中田。他家に追いつかれるよりも先に、ツモアガリ。500・1000を先取した。

東2局、ドラドラ内蔵の中田が、待ちで先制リーチ。自風の
を引き入れたたろうが、
待ちの追いかけリーチで対抗する。息詰まるめくり合いは、中田がツモアガリで制した。3000・6000で頭1つ抜け出す。

#Mリーグ 2024-25試合ダイジェスト?
— Mリーグ/プロ麻雀リーグ (@m_league_) December 12, 2024
東2局、#中田花奈 選手の跳満ツモ!
東1局でアガった中田選手、この局も
一盃口ドラ2の聴牌で??待ち先制リーチ!
たろう選手の??待ち追いかけリーチを
受けるも、中田選手が?ツモ!
3000・6000のアガリで一歩抜け出す!
?動画タップで今すぐ無料視聴
東3局、萩原が8巡目に三色のカン待ちテンパイをダマテンに構える。親の中田は11巡目にリーチ。さらに渋川がチートイツドラの
タンキで息をひそめる。
は親リーチをかけた中田の河に1枚ある。萩原は、危険牌を引いて迂回し、渋川も最終手番でチートイツに使えない3枚目の
引くと、オリを選択した。中田の一軒テンパイで流局。

東3局1本場、親番の中田がテンパイを入れるが、役はなく、ツモのみアガれる形に。その間隙をぬって先制リーチを打ったのは渋川。萩原がドラタンキで追いかけリーチをかけるものの、渋川が一発でツモアガリ。裏ドラを2枚乗せ、3000・6000を手にした。

東4局、二副露してファーストテンパイをしたのは親のたろう。渋川がメンゼンで追いつくと、即リーチ。萩原が鳴いてテンパイを入れたところ、その打牌を渋川がとらえる。裏ドラを1枚乗せて3900のアガリとなった。

南1局、先制リーチは親の萩原。を使った絶好のカン
を引き入れると、即リーチ。一発でツモって4000オールとした。

南1局1本場、ファーストテンパイはたろう。しかし良形変化を求めてダマテンに構える。その間に、先制リーチをかけたのは親の萩原。たろうは最終盤にツモ切りリーチで追いかける。しかしアガリは生まれず、二軒テンパイで流局となった。

南1局2本場、供託が2本ある。2着目の渋川がフリテンのをチーして、役牌の
のみアガれるシャンポンテンパイを取った。同巡、トップ目の中田がテンパイを入れると即リーチ。渋川は危険牌を引いて撤退した。中田の一軒テンパイで流局。

南2局3本場、供託は3本に増えた。を仕掛けてファーストテンパイしたのはたろう。
とドラの
とのシャンポン待ちで、打点も十分だ。たろうの待ち牌が山から消えたところで、親の渋川が先制リーチ。たろうは危険牌を引いてオリる。渋川の一軒テンパイで流局となった。

南2局4本場、供託は4本。先制リーチは3着目の萩原。ドラも赤もないカン待ちだが、供託を手に入れることができれば、トップ争いに加わることができる。萩原は、中田からロンアガリ。1300は2500に、供託4本を入れて、トップ目と2200点差の2着目に上がった。

南3局、先制リーチは4着目のたろう。2着目の萩原にもテンパイが入るものの、フリテンになっていて、ロンアガリはできない。終盤、親の中田がチーしてテンパイ。自風のが暗刻の
待ちでたろうから5800のアガリを決めてトップ目に浮上した。


南3局1本場、親の中田が二副露してテンパイ。たろうが鳴いて追いついたところで、中田が萩原からロンアガリ。2000は2300を手にして2着目渋川との点差を広げ、連荘に成功した。トイトイに受けずの両面に受けアガリをもぎ取った。

南3局2本場、待ちで先制リーチをかけたのは2着目の渋川。副露していたたろうが
待ちで追いつく。しかし最後は渋川が高めドラの
をツモアガリ。1300・2600でトップ目の中田を逆転した。

南4局、トップ目の渋川と2着目の中田の点差はわずかに1800点。中田はポンから発進すると、ドラの
受けを残し、2000点を目指して進行。親のたろうがリーチで圧をかける。ドラ表示牌のカン
待ちは山に2枚。仕掛けていた渋川もタンヤオのカン
待ちでテンパイ。しかし渋川は、危険牌を引いてオリる。アガリは生まれず、たろうの一軒テンパイで流局となった。

南4局1本場、供託が1本あり、トップ目の渋川はもちろんのこと、1800点差で2着目の中田もアガリトップの状況。中田は上家の渋川から切られたをチーすると、タンヤオドラ1の
待ちテンパイ。同巡、渋川は中田のアガリ牌である
を引いて、
と
のシャンポンテンパイを入れる。親のたろうは終盤に
をポンして形式テンパイ。最後に追いついた萩原がチーしてテンパイを入れると、山に2枚残っていた
タンキをツモアガリ。2000・4000を手にして2着になり、渋川はトップが確定。中田は無念の3着落ちになった。

#Mリーグ 2024-25試合ダイジェスト?
— Mリーグ/プロ麻雀リーグ (@m_league_) December 12, 2024
南4局1本場、#萩原聖人 選手の満貫ツモ!
トップ争いの渋川選手が??
中田選手が???待ちの
どちらもアガればトップの聴牌!
しかし萩原選手が仕掛けて
?単騎で追いつく!
執念を見せた萩原選手が
2着浮上の満貫ツモで決着⚡
?動画タップで無料視聴

第2試合結果
1位 渋川(サクラナイツ)+53.9
2位 萩原(雷電)+13.5
3位 中田(BEAST)▲7.9
4位 たろう(ドリブンズ)▲59.5


12月12日トータル結果
連続2着となった雷電が本日のデイリートップに。わずかながらプラス圏への浮上を決めた。岡田が苦しい戦いが続くが渋川がすかさず巻き返しを決めた。岡田の次戦の奮起に期待がかかる。



第2試合各局詳細
関連ページ
▼選手・チーム成績スタッツ