麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2024-25」89日目が2月24日(月)に開催された。


第1試合出場選手

東:白鳥翔
南:二階堂亜樹
西:佐々木寿人
北:竹内元太
第1試合
東1局 をポンした寿人がカン
待ち、次いで4連形を喰い伸ばして
待ちで先制テンパイ。親番白鳥から
を捕らえて2600のアガリをとる。

東2局 親番亜樹が待ちで先制リーチをかける。元太も鳴いてテンパイをとりきる。亜樹と元太の2人テンパイで流局した。

東2局1本場 元太が待ちで先制リーチをかけるが、白鳥も
単騎のチートイツで追いかけリーチをぶつける。元太が白鳥から
を捕らえ、3900は4200のアガリをとる。

東3局 白鳥が待ちで先制リーチをかける。
をツモ、500・1000のアガリで局を進める。

東4局 亜樹がドラのをポンして、
片アガリのタンヤオ形、跳満のテンパイをいれる。亜樹はあがれない
を先に山から持ってきてしまいフリテンとなるも、山に3枚残っていた
をツモ、3000・6000のアガリでトップ目に立つ。

#Mリーグ 2024-25試合ダイジェスト?
— Mリーグ/プロ麻雀リーグ (@m_league_) February 24, 2025
東4局、#二階堂亜樹 選手の跳満ツモ!
ドラ3赤2の勝負手が入った亜樹選手
仕掛けて?のみタンヤオでアガれる形の聴牌に!
?を引きでフリテンとなるもそのまま
?をツモアガリ!
3000・6000のアガリで大きく抜け出して南入!
?動画タップで今すぐ無料視聴
南1局 寿人が、元太がタンヤオで仕掛け、両者イーシャンテンとなる。しかし、親番白鳥がタンヤオ・チートイツの
単騎で先制リーチにたどり着き、仕掛けた寿人・元太は迂回を余儀なくされる。元太が最終巡にテンパイをいれ、白鳥・元太の2人テンパイで流局した。


南1局1本場 寿人がをポン、ドラの
を重ねて高打点を狙う。元太も
待ちのダマテンをいれるが、1度テンパイを外した寿人が
待ちで追いつく。寿人が元太から
を捕らえ3900は4200のアガリをとる。

南2局 親番が落ちた白鳥、待ちで先制リーチ、元太は直前に亜樹が打った
単騎で追いかけリーチをぶつける。白鳥から
を討ち取り、さらに裏ドラを2枚乗せた元太が8000のアガリで亜樹を追いかける。


南3局 親番寿人が含む2副露で
のシャンポン待ち、次いで
待ちで先制テンパイ。ここに白鳥が仕掛けに対応しながらも手を進め、
待ちのフリテンリーチに踏み切る。白鳥が
を一発ツモ、起死回生の3000・6000のアガリで4着回避に大きく前進する。

#Mリーグ 2024-25試合ダイジェスト?
— Mリーグ/プロ麻雀リーグ (@m_league_) February 24, 2025
南3局、#白鳥翔 選手の跳満ツモ!
苦しい展開に追い込まれた白鳥選手
フリテンながらもピンフドラ1高めタンヤオの
???待ちリーチ!
寿人と元太の仕掛けを掻い潜り一発ツモ!
3000・6000のアガリで大きく巻き返す!
?動画タップで今すぐ無料視聴
南4局 北家の寿人がとポンして、ホンイツ・チャンタ形の
単騎で先制テンパイをいれる。ここに親番元太も
待ちのダマテンをいれるも、トイトイにも見える寿人の仕掛けにドラの
を手にとどめる。寿人の
単騎も山からなくなり、寿人の1人テンパイで流局した。流局決着で着順変わらず、亜樹が逃げ切りトップを獲得した。



第1試合結果
1位 亜樹(風林火山)+51.5
2位 元太(フェニックス)+8.5
3位 寿人(麻雀格闘倶楽部)▲17.2
4位 白鳥(ABEMAS)▲42.8



第1試合各局詳細
第2試合結果記事
関連ページ
▼選手・チーム成績スタッツ
