麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2025-26」レギュラーシーズン26日目が10月28日(火)に開催された。


第1試合結果記事
第2試合出場選手

東:渡辺太(赤坂ドリブンズ)
北:HIRO柴田(EARTH JETS)
第2試合
東1局、柴田がカン
待ちで先制リーチ。小林が
を仕掛けて追いつく。親の太は最終手番でテンパイにこぎつけ、三軒テンパイで流局となった。

東1局1本場、供託が1本ある。中田が11巡目に先制リーチ。ダブ
を仕掛けていた親の太が追いついて押し返す。互いのアガリ牌は山に2枚ずつ残っていたが、最後は中田がつかんだ
で太がロンアガリ。2900は3200で、さらなる連荘に成功する。


東1局2本場、柴田が10巡目に![]()
待ちで先制リーチ。
を一発でツモアガリ。2000・4000は2200・4200となった。

東2局、太が門前でテンパイを入れるが、役がないのでツモった時のみアガれる形に。中田がチーしてテンパイ。太は、カン
待ちからシャンポン待ちの
と
に変え、先制リーチ。ツモアガリした
が裏ドラとなり、2000・4000を加点してトップ目に立った。

東3局、親の中田が先制リーチ。山に6枚眠っている![]()
を悠々とツモアガリ。1300オールを手にして連荘に成功する。

東3局1本場、柴田が二副露目を入れてファーストテンパイすると、同巡太がソーズのホンイツで追いつく。さらに小林がチーテンを入れ、最後は親の中田にもテンパイが入り、四軒によるめくり合いに。最後は小林がツモアガリ。500・1000となった。

東4局、小林が9巡目に先制リーチ。しかしアガリは生まれず、一軒テンパイで流局となった。

南1局1本場、供託が1本ある。小林が仕掛けて一気通貫のカン
待ちでファーストテンパイ。親の太がテンパイすると、即リーチで勝負をかける。
を仕掛けている中田も、危険牌を押してテンパイ。中田がツモアガリで、1000・2000は1100・2100を手にし、小林と並んで3着目に浮上した。

南2局、トップ目の太が、7巡目に先制リーチ。山に4枚まるまる生きている待ち牌のカン
をツモアガリ。1000・2000を加点して、リードを広げていく。

南3局、親の中田がファーストテンパイ。カン
待ちをダマテンに構え、次巡![]()
待ちに変えて先制リーチ。太は![]()
![]()
待ちで追いつくが、フリテンになっており、出アガリができない。中田はツモアガリすると、裏ドラを1つ乗せて2600オールを加点。2着目に浮上する。

南3局1本場、親の中田がチーしてテンパイ。
のみアガれるシャンポン待ちでファーストテンパイを入れると、同巡柴田は
を暗刻にしてテンパイ。形式テンパイに向かった太から
でロンアガリ。6400でトップ目に立った。

南4局、3着目の太がドラの
ポンから発進。しかし、太がテンパイを入れる前に、小林がファーストテンパイを入れる。小林はツモアガリしたところから、高め三色同順となるフリテンリーチを敢行した。しかしこの![]()
が山にない。太は途中までマンズのチンイツを見ていたが、最後はトイトイでテンパイし、これをハイテイでツモアガリ。3000・6000を手にして、太は3着目から1着に、柴田は親被りでトップ目から3着に降着となった。


#Mリーグ 2025-26試合ダイジェスト?
— Mリーグ/プロ麻雀リーグ (@m_league_) October 28, 2025
南4局、渡辺太選手 の逆転トップの跳満ツモ!
接戦のオーラス!
小林選手が着順浮上を目指して
高め三色のフリテンリーチ!
ドラポンから仕掛けて対抗した太選手が
トイトイの聴牌にこぎつけ海底ツモ!
3000・6000で劇的逆転!
?動画タップで今すぐ無料視聴

第2試合結果
1位 太(ドリブンズ)+56.7
2位 中田(BEAST)+5.5
3位 柴田(JETS)▲15.3
4位 小林(Pirates)▲46.9


10月28日トータル結果
JETS(柴田1着・柴田3着)+50.3
ドリブンズ(たろう3着・太1着)+39.4
BEAST(大介2着・中田2着)+11.6
Pirates(仲林4着・小林4着)▲101.3
太のトップでドリブンズが首位に浮上、JETSは柴田が初勝利を挙げ、あと一歩で同日連勝という所だったが2戦目は悔しい2着となった。
Piratesは連続4着と苦しい結果に。しかしまだプラス圏とポジティブに捉えていきたい。



第2試合各局詳細
関連ページ
▼選手・チーム成績スタッツ























