MリーグコラムMリーガー列伝(11):丸山奏子(ドリブンズ)サプライズ指名。 そして見る者を驚かせた衝撃のデビュー戦。 今回は丸山奏子プロの軌跡を紹介したいと思います。 ◆丸山奏子(まるやまかなこ) ◆生年月日:1993年8月17日(26歳) ◆出身地:北海道旭川市 ◆血液型:A型 ◆所属チーム:赤坂ドリブンズ ◆所属プロ団体:最高位戦日本プロ麻雀協会 ◆趣味:カラオケ・焼肉 ...
MリーグコラムMリーガー列伝(10):日向藍子(ABEMAS)麻雀界きってのマルチプレイヤー。 YouTuberとして精力的に動画を配信し、MC・実況として麻雀番組で高い能力を発揮する。 一児の母として家庭を支え、プレイヤーとして男女混合リーグでも上位の成績を残す。 色々なタイプが混在する麻雀界でもオンリーワンの存在。 今回は日向藍子プロの軌跡を紹介したいと思います。 ◆日向藍子...
MリーグコラムMリーガー列伝(9):石橋伸洋(Pirates)「黒いデジタル」 一見すると理から大きく外れたように見えるその選択。 しかし対人ゲームとして考えたとき、相手に与える影響は絶大である。 こうして相手を翻弄し、数々の舞台で結果を残してきた変幻自在のプレイヤー。 今回は石橋伸洋プロの軌跡を紹介したいと思います。 ◆石橋伸洋(いしばしのぶひろ) ◆生年月日:1...
ニュース40名以上の麻雀プロが参戦!麻雀の頂・朱雀リーグ~天鳳交流大会が4月26日(日)12時~24時まで開催!仲川翔(RMU)がTwitterで呼びかけたことで開催が決まった「麻雀の頂・朱雀リーグ」主催の天鳳を用いたオンライン交流大会が4月26日(日)の12時から開催される。 ▼天鳳大会ページ 主催・仲川翔のコメント 『朱雀リーグ』発起人、そして今大会の実行委員長を務める事になりました、仲川翔です。 この『朱雀リーグ』は、プロ...
ニュース最高位戦の小宮悠、RMUの里中花奈、協会の秋瀬ちさと、本宮春樹が決勝進出/ 第3期麻雀の頂朱雀リーグ 準々決勝、準決...仲川翔(RMU)がTwitterで呼びかけたことで開催が決まった「第3期 麻雀の頂・朱雀リーグ」の準々決勝、準決勝が3月24日に開催、YouTube麻雀プロ団体LIVEチャンネルで放送された。 ▼生放送アーカイブ 準々決勝結果 A卓からはベテランの忍田、木原が勝利。B卓、C卓はそれぞれ若手揃いの卓組となったがそれぞれ坪...
ニュース本宮春樹、木原浩一、秋瀬ちさと、菊地泰地が各卓1位でベスト16進出 ベスト16は3月25日放送 / 第3期麻雀の頂朱...仲川翔(RMU)がTwitterで呼びかけたことで開催が決まった「第3期 麻雀の頂・朱雀リーグ」の敗者復活戦・本戦が1月3日に開催、麻雀スリアロチャンネルで放送された。 ▼FRESHLIVEアーカイブ 敗者復活戦・本戦卓組 敗者A卓:奥田 青山 太野 嵯峨 敗者B卓:近野 市井 市原 川崎たかし それぞれ太野、市原が本...
ニュース小宮悠が首位通過でベスト8へジャンプアップ、2020年1月3日の放送卓プレーオフ卓組が決定 / 第3期麻雀の頂朱雀リ...仲川翔(RMU)がTwitterで呼びかけたことで開催が決まった「第3期 麻雀の頂・朱雀リーグ」の第10節が12月14日に開催された。前節終了時点で7位だったRMUの小宮悠が103.7ポイントをプラス。トータル352.6ポイント首位となりベスト8へのジャンプアップを決めた。去年の優勝者のRMUの山下達也も最終節にポイン...
ニュース協会の佐治敏哲が首位に浮上 最高位戦の開田健仁、麻将連合の明村諭もスコアを伸ばす / 第3期麻雀の頂朱雀リーグ 第9...仲川翔(RMU)がTwitterで呼びかけたことで開催が決まった「第3期 麻雀の頂・朱雀リーグ」の第9節が11月15日に開催された。前節終了時点で6位だった協会の佐治敏哲が92.6ポイントをプラス。トータル首位に躍り出た。この節の勝ち頭となったのは最高位戦の開田健仁。3連勝で134.9ポイントをプラスし、トータル198...
ニュース【10/27(日)11:00】第44期最高位決定戦 第4節(13~16回戦)今回の見所 第44期最高位決定戦 第4節! 全5節・20半荘を戦い、最高位を決定する 概要 最高位戦日本プロ麻雀協会の最高峰タイトルであり、 麻雀界で最も歴史あるタイトル・最高位。 最高位戦Aリーグ全12節48半荘の激闘を勝ち抜いた3名が 現最高位・近藤誠一に挑む! 5日間・全20回戦の闘いをスリアロチャンネルで生放送...
ニュース協会の藤嶺杏奈が3連勝で2位に浮上 最高位戦の園田倖太、守屋大輝もスコアを伸ばす / 第3期麻雀の頂朱雀リーグ 第8...仲川翔(RMU)がTwitterで呼びかけたことで開催が決まった「第3期 麻雀の頂・朱雀リーグ」の第8節が9月28日に開催された。上位陣は特に大きな変動は無し、この節の勝ち頭となったのは最高位戦の園田倖太、168.6ポイントをプラスし、トータル74.4ポイントの22位まで浮上した。協会の藤嶺杏奈も3連勝で今節137.3...