日本プロ麻雀協会観戦記第18期雀王決定戦 最終日観戦記 著:佐治敏哲堀慎吾プロが優勝した第18期雀王決定戦最終日の戦いの観戦記!著者は第17期新人王佐治敏哲プロ(@toshiaki_25)です。 ついに最終日の観戦記がアップされました。 お待たせしてすみません! 相変わらず堀さんベタ褒めとなっております。 年末年始、ゆっくり過ごしながらでも目を通して貰えたら嬉しいです! https:/...
斎藤俊の俺が麻雀見てやんよ斎藤俊の俺が麻雀見てやんよ -第18期女流雀王戦第8節 寸評-第12期雀竜位・斎藤俊(日本プロ麻雀協会)による対局の寸評記事!今回は11月3日「第18期女流雀王戦第8節」です。 第18期女流雀王Aリーグ最終節(全8節) "前回"の裁定問題の解答を載せていく。プロ公式戦対局の基本裁定例として記載している旨をご了承いただきたい。(プロアマ混合戦では裁定が変わります) Case 1 ...
ゲーム・アプリ優勝賞金10万円!誰でも参加できる麻雀王国主催「極上麻石杯」が12月に開催!/オンライン麻雀ゲーム雀シティオンライン麻雀ゲーム雀シティの目玉イベント『極上麻石杯』が、麻雀王国主催のイベントとして開催決定! なんと優勝者には賞金10万円! 雀シティユーザーなら誰でも参加可能で、参加費は無料!これは参加しない理由がありませんね! 大会期間中に行われた対局連続10戦分のポイントを一番稼いだプレイヤーが優勝です。(ランキング途中経...
ゲーム・アプリ第11回「麻石杯」開催!入賞者にはQUOカード最大5000円分と水瀬夏海プロの新二つ名入りサイン色紙をプレゼントオンライン麻雀ゲーム雀シティで、11月4日(月)から第9回雀シティ「麻石杯」が開催中! 今回は麻石に加え、「水瀬夏海プロ」の新二つ名入りサイン色紙と10位までの報酬としてQUOカード最大5000円分をプレゼント! また麻石杯に連動して、水瀬夏海プロの二つ名募集企画も開催中です! こちらの企画にもぜひご参加ください!! ...
ゲーム・アプリ「雀シティ」11月の参戦プロは 宮崎 楢原 市井 荒岩 藤井日本プロ麻雀協会、RMU公認のオンライン麻雀ゲーム「雀シティ」の11月期間限定参戦プロはこちら! 雀シティでは毎月参戦プロが入れ替わります!登録してプロに挑戦しよう! 各プロはログインを自身のツイッターでお知らせしています!フォローしていち早くチェック! 雀シティとは 「雀シティ」はプレイヤー同士がオンラインで繋がって...
斎藤俊の俺が麻雀見てやんよ斎藤俊の俺が麻雀見てやんよ -第18期女流雀王戦第6,7節 寸評-第12期雀竜位・斎藤俊(日本プロ麻雀協会)による対局の寸評記事!今回は「第18期女流雀王戦第6、7節」です。 第18期女流雀王Aリーグ第6、7節(全8節) ゲームには"ルール"がある。 "ルール"を守れなかった場合の罰則"ルール"もまた存在する。 麻雀というゲームも然りである。 「立会人!!」 その声は時に申し訳なさ...
ゲーム・アプリ第10回「麻石杯」開催!入賞者には多井プロのサイン入り特製ポスター&QUOカード最大5000円分をプレゼント!年末の...オンライン麻雀ゲーム雀シティで、10月5日(土)から第9回雀シティ「麻石杯」が開催中! 今回は麻石に加え、「多井隆晴プロ」のサイン入り雀シティ特製ポスターと10位までの報酬としてQUOカード最大5000円分をプレゼント! そして…第10回麻石杯と、次回の第11回麻石杯は年末に開催される『極上麻石杯』の予選大会でもありま...
ゲーム・アプリ「雀シティ」10月の参戦プロは コバ 野上 平川 増村 若村日本プロ麻雀協会、RMU公認のオンライン麻雀ゲーム「雀シティ」の10月期間限定参戦プロはこちら! 雀シティでは毎月参戦プロが入れ替わります!プロと打ちたくても打てなかった方、登録してプロに挑戦しよう! 各プロはログインを自身のツイッターでお知らせしています!フォローしていち早くチェック! 雀シティとは 「雀シティ」はプ...
コラム日本プロ麻雀協会代表・五十嵐毅 「団体のカラーは、周りが判断してくれるもの」 2019年9月30日に開幕する「Mリーグ2019」。麻雀のオリンピック競技正式種目化を目指すMリーグへ選手を輩出している麻雀プロ5団体の代表者に【団体に関する10の質問】と【代表者に関する5つの質問】をインタビュー。 各団体の特色や、求める人材、麻雀界の未来が語られる。 団体に関する10の質問 ①団体のウリ、目指す...
コラムMリーグ2019シーズン開幕直前インタビュー「麻雀プロ5団体代表者インタビュー2019」 Mリーグ2019が9月30日に開幕。そこで全8チーム計29名の選手を輩出している麻雀プロ5団体の代表者に【団体に関する10の質問】と【代表者に関する5つの質問】を伺いました。 日本プロ麻雀連盟会長・森山茂和 「麻雀のさらなる高みを目指して」 最高位戦日本プロ麻雀協会代表・新津潔 「麻雀に関してはとても硬派」 麻将連合...