ネマタの戦術本レビューネマタの戦術本レビュー第223回「押し引きの教科書 著:福地誠 その9」056 現張りの平和のみでも、基本的に局収支の面ではダマより有利になります。ダマと比べても局収支上有利であるので、次に無スジを引いてもはっきり降りた方がよいというのでないなら最初から追っかける方が得策とみます。 逆に言えば、局面、点数状況上次の無スジは止めるのが望ましい場合はダマにする方がいいですし、前回も申しまし...
雀荘が知っておくべき労働問題雀荘が知っておくべき労働問題 第14回 「守れていますか、最低賃金法?」守れていますか、最低賃金法? <最低賃金法って?> 国が決めた賃金の最低限度に基づいて、使用者はその金額以上の賃金を支払わなければならない制度です。対象は正社員だけでなく、アルバイト・パートも該当します。 <最低賃金はいくらなの?> 平成28年度の地域別最低賃金が正式に決定されました。すべての都道府県において増額...
土田のデジタル土田のデジタル 108.自分の方程式を作る 攻めていくとき、あるいは守るときに、ある方程式に従って判断を下していくという考え方で、巡目が大事です。 自分が攻めていくときに、高打点の手と、それほど打点が望めない手とに分かれますが、どの巡目までにイーシャンテンになれば許容できるのか決めておきます。例えば、3巡目でサンシャンテン、6巡目でリャンシャンテン、9巡目で...
ニュースHAPPY BIRTHDAY!1月15日誕生日のプロ!本日1月15日、日本プロ麻雀協会の矢島亨プロ(@yajikyun)が38歳の誕生日を迎えました。おめでとうございます! Aリーグに所属し、研究会を開催したりなど常に研鑽を怠らない矢島亨プロ。 The All Star Leagueでも【チーム若作りと年齢詐称】というチームで参加されているとおり、全く年齢を感じさせません...
対局結果南地祐圭が優勝/RMUティアラ・クライマックスリーグ RMUのタイトル戦「2016ティアラ・クライマックスリーグ」が1月14日行われ、南地祐圭が優勝した。南地は4回戦でトップを取り、トータルトップで新決勝方式に突入。1局目で1000点をアガって勝負を決めた。南地は各種タイトル戦のシード権及び、年度末に開催されるスリアロチャンネル「四神降臨 女流王座決定戦」への出場権を獲...
天鳳木原豪一・太くないおが敗退/天鳳名人戦第8節<第6期天鳳名人戦第8節>◇1月13日◇オンライン対戦麻雀天鳳 オンライン対戦麻雀「天鳳」において、天鳳位を始めとした天鳳の強者とトッププロによって争われるリーグ戦「第6期天鳳名人戦」第8節が13日に行われた。 首位の独歩がトータル404.8ポイントで首位をキープした。福地誠がここ3節で400ポイントをプラスして、...
ネマタの戦術本レビューネマタの戦術本レビュー第222回「押し引きの教科書 著:福地誠 その8」053 チートイツ1シャンテンのアガリ率は悪形×2の1シャンテンと同程度。満貫あってもリーチに押すのは厳しいですが、今回は親でテンパイしてリーチすれば跳満以上確定。回答の際に子だと勘違いしていたので降りと回答しましたが、親ならまだを押せることが多そうです。 ただし、狭い1シャンテンでテンパイしないまま危険牌を押し続...
土田のデジタル土田のデジタル 107.対局母集団の選定 自分だけの価値観で打っていっても、なかなかレーティングは上がっていきません。いろんな人の打ち方を見るという、一見つまらないように思える作業を積極的にやれる人の方が成長は早いです。 対局内容は牌譜再生機能で再生できます。レーティング1800以上、さらには2000以上、高段者、ある数値の高い人の打ち方や、河とその人の選...