麻雀ウォッチ

日本最大級の麻雀専門ニュースサイト!プロ雀士やイベントの情報をはじめ動画やマンガ・アニメ、アーケードゲーム情報まで麻雀関連の事柄全てを網羅します

学生麻雀連盟

2017/8( 6 )

Month
ネマタの戦術本レビュー第352回「麻雀 定石「何切る」301選  著:G・ウザク・福地誠 その25」

ネマタの戦術本レビュー第352回「麻雀 定石「何切る」301選 著:G・ウザク・福地誠 その25」

 Q217~219  待ち選択問題。Q218、219の形は既に覚えてしまいましたが、逆にQ217は問題の意図気付くのに時間がかかってしまいました。何にせよ実戦では4枚目が見えているかどうか確認するようにしましょう。  Q219は待ち選択問題の最難関。テンパイ時の待ちでリャンメンとカンチャンが複合するのはこの形だけなのも...
【娘to麻雀】基本のあがりの形

【娘to麻雀】基本のあがりの形〜こっことじゅんこ〜

みなさま、こんばんは!プレミアムフライデーしてますか!?(え、もう聞いてくれるなって?)私は実家から東京砂漠に戻って家事と育児と仕事のプレミアムマルチタスクに忙殺されながらも今週リリースされたリネ2レボリューションに手を出してます。 娘は相変わらずスプラトゥーンで遊んでいるので、今日は先週に続いて基本のあがりの形につい...
土田の麻雀道 85.ツモってもアガらない

土田の麻雀道 85.ツモってもアガらない

 オーラスはトップでもラスでも次につなげていく局だと思ってください。着順決定というだけの局ではありません。  オーラスでトップ目です。満貫をツモられても変わらないくらい離れています。6~7巡目の早い段階でをツモりました。和了ればトップですが、最終形がこの終わり方でいいのでしょうか。リーチをするかは自由ですが、を切って、...
【8/27(日)18:00】【結チャンネル参上!】麻雀プロの人狼 スリアロ村:第五十八幕

【8/27(日)18:00】【結チャンネル参上!】麻雀プロの人狼 スリアロ村:第五十八幕

今回の見所 人狼をこよなく愛する麻雀プロ達が、他業界の著名人などをゲストに迎えて人狼をプレイ! 今回は結チャンネル軍団が参戦! 概要 麻雀プロの人狼、第58回(=ΦωΦ)今回は結さんが自身のチャンネルから選りすぐりのメンバーを率いて登場!チャンネル交流戦のようなイベントをどうぞお楽しみ下さい(っ´ω`c)スリアロのエン...
【8/26(土)11:00】第11期飯田正人杯 最高位戦Classic 決勝2日目

【8/26(土)11:00】第11期飯田正人杯 最高位戦Classic 決勝2日目

概要 最高位戦設立当初より第21期まで採用され、数々の名勝負を重ねてきた「旧最高位戦ルール」そのルールを用いて行われる最高位戦主催タイトルの1つ、『飯田正人杯・最高位戦Classic』決勝の模様を生放送! 【システム】1日目トータルポイント上位4人により5回戦。ポイントは1日目から持ち越し。 【対局者】伊藤 聖一(最高...
【8/25(金)18:00】私立人狼アイドル学園:11限目【眞形隆之参戦】

【8/25(金)18:00】私立人狼アイドル学園:11限目【眞形隆之参戦】

概要 私立人狼アイドル学園のお時間がやって参りました!(=ΦωΦ) 人狼アイドル『ベイビーウルフ』が誕生し、これからもっともっとみんなに人狼が上達してもらえるよう、今回も授業が始まるよ!※実戦形式ですけど そして今回は…人狼伝道師、眞形隆之さんが特別にゲストとして参戦!ベイビーウルフのみんなに人狼の何を伝えてくれるんで...
ネマタの戦術本レビュー第351回「麻雀 定石「何切る」301選  著:G・ウザク・福地誠 その24」

ネマタの戦術本レビュー第351回「麻雀 定石「何切る」301選 著:G・ウザク・福地誠 その24」

 Q208~210  Q208は打としてを引いた場合、一通目が残るとはいえくっつき1シャンテンとしては弱く、カンリーチの方がよいとみて1シャンテンには取ります。Q209は「メンツ候補は奇数枚に受ける」と考えても結構です。Q210は1シャンテンとしてみると雀頭でがメンツ候補2組。もちろんの方が悪形メンツ候補以上に価値が高...
ネマタの天鳳日記 第169回

ネマタの天鳳日記 第169回

 ホンイツか123三色で打としましたが、ソーズで更にメンツができた時は123三色にならない形。それならドラでなくても、ソーズでメンツができた後も可能性が残る234、345三色をみて素直に打とすべきでした。三色はメンツが3つ必要なので、部分的には三色の材料が揃っていても、狙っている三色以外で有力なメンツ候補が2つできると...
土田の麻雀道 84.勝利より誇りをもて

土田の麻雀道 84.勝利より誇りをもて

 オーラスでは誇りを持つことよりも、トップを取りたい思いのほうが強いかもしれません。しかし、自分の可能性を試されているような手牌が来たときには、誇りを持って強い意志でチャレンジしてください。  オーラスでトップ目です。カンをチーすれば待ちでテンパイできますが、目先のトップに目がくらんではいけません。が出てきたらポンでい...
Return Top