麻雀ウォッチ

日本最大級の麻雀専門ニュースサイト!プロ雀士やイベントの情報をはじめ動画やマンガ・アニメ、アーケードゲーム情報まで麻雀関連の事柄全てを網羅します

CABOクィーンカップ

2019( 20 )

Year
ネマタの戦術本レビュー第1020回「『麻雀勝ち確システム』編 その19 著:山越貴広」

ネマタの戦術本レビュー第1020回「『麻雀勝ち確システム』編 その19 著:山越貴広」

ネマタの戦術本レビューとは 『ネマタの戦術本レビュー』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによる戦術本レビューです。 ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。 第1回から読みたい方は、目次からご覧ください! 当レビューは書籍の内容に関するネマタ氏が当書の回答に異論がある...
丸山 VS 沢崎 VS 勝又 VS 白鳥 ドリブンズ・丸山の3戦目の相手は今シーズンの個人1位、2位、4位の強豪!【Mリーグ 11/25 第1試合メンバー】

丸山 VS 沢崎 VS 勝又 VS 白鳥 ドリブンズ・丸山の3戦目の相手は今シーズンの個人1位、2位、4位の強豪!【...

本日11月25(月)19時から「大和証券 Mリーグ2019」35日目が開催。第1試合出場選手が発表された。 【出場チーム】 赤坂ドリブンズ KADOKAWAサクラナイツ EX風林火山 渋谷ABEMAS 上記4チームが対戦する本日のカード。第1試合の出場選手が発表された。 ▼Mリーグ公式HP 【大和証券 #Mリーグ 20...
第261回 ネマタの麻雀徒然草

第261回 ネマタの麻雀徒然草

ネマタの麻雀徒然草とは 『ネマタの麻雀徒然草』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによる「麻雀に関する話題を徒然なるままに書き連ねていく」コラムです。 第1回はコチラ 『麻雀勝ち確システム』のレビューを始めました。こちらでは本書のコラムを読んで思ったことを徒然なるままに書かせていただきます。 コラム1...
第81回 ネマタの雀魂日記〜魂天になるまでやめれま天

第81回 ネマタの雀魂日記〜魂天になるまでやめれま天

ネマタの雀魂日記とは 『ネマタの雀魂日記』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによるネット麻雀「雀魂」で魂天位を目指すコラムです。 初回はコチラ 11月27日。いよいよアプリ版「雀魂-じゃんたま-」がリリースされます。これで外出先でも布団の中でも麻雀三昧。じゃんじゃん遊んでいきましょう! ▼雀魂牌譜 ...
ネマタの第九期天鳳名人戦牌譜検討  第45回

ネマタの第九期天鳳名人戦牌譜検討 第45回

ネマタの第九期天鳳名人戦牌譜検討とは 『ネマタの第九期天鳳名人戦牌譜検討』は、麻雀研究家・ネマタさんが「第九期天鳳名人戦」で気になった局面を取り上げていくコラムです。 ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。 第四節三回戦C卓 ▼対局者 Ⓟ醍醐大 Ⓟ木原浩一 就活生@川村軍団 独歩 牌譜...
ネマタの戦術本レビュー第1019回「『麻雀勝ち確システム』編 その18 著:山越貴広」

ネマタの戦術本レビュー第1019回「『麻雀勝ち確システム』編 その18 著:山越貴広」

ネマタの戦術本レビューとは 『ネマタの戦術本レビュー』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによる戦術本レビューです。 ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。 第1回から読みたい方は、目次からご覧ください! 当レビューは書籍の内容に関するネマタ氏が当書の回答に異論がある...
【11/24(日)25:00】熱闘!Mリーグ#37:中田花奈VS麻雀KIDSの勝敗は?

【11/24(日)25:00】熱闘!Mリーグ#37:中田花奈VS麻雀KIDSの勝敗は?

今回の見所 第2シーズン開幕直後のMリーグの情報をお届け! 中田花奈VS麻雀KIDSの勝敗は? 概要 麻雀プロリーグ「Mリーグ」をより魅力的な闘いにするため、麻雀好き芸能人や現役プロを招いた麻雀スポーツニュース『熱闘!Mリーグ』 ・11月18日週のMリーグ試合結果ダイジェスト ・ドリブンズ村上最下位からの大逆転! ・サ...
【11/22 Mリーグ 結果】第一試合はドリブンズ・園田がトップ!第二試合はフェニックス・近藤がトップで再び混戦模様!

【11/22 Mリーグ 結果】第一試合はドリブンズ・園田がトップ!第二試合はフェニックス・近藤がトップで再び混戦模様...

麻雀プロリーグ「大和証券 Mリーグ2019」。34目の戦いが11月22日(金)に開催された。 【出場チーム】 赤坂ドリブンズ EX風林火山 KADOKAWAサクラナイツ セガサミーフェニックス 第1試合は園田、茅森、勝又、内川が出場。 東2局、茅森の高めダマ倍満の聴牌とのめくりあいを制した園田が3000・6000でリー...
第260回 ネマタの麻雀徒然草

第260回 ネマタの麻雀徒然草

ネマタの麻雀徒然草とは 『ネマタの麻雀徒然草』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによる「麻雀に関する話題を徒然なるままに書き連ねていく」コラムです。 第1回はコチラ 『麻雀勝ち確システム』のレビューを始めました。こちらでは本書のコラムを読んで思ったことを徒然なるままに書かせていただきます。 コラム1...
ネマタの戦術本レビュー第1018回「『麻雀勝ち確システム』編 その17 著:山越貴広」

ネマタの戦術本レビュー第1018回「『麻雀勝ち確システム』編 その17 著:山越貴広」

ネマタの戦術本レビューとは 『ネマタの戦術本レビュー』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによる戦術本レビューです。 ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。 第1回から読みたい方は、目次からご覧ください! 当レビューは書籍の内容に関するネマタ氏が当書の回答に異論がある...
Return Top