麻雀ウォッチ

日本最大級の麻雀専門ニュースサイト!プロ雀士やイベントの情報をはじめ動画やマンガ・アニメ、アーケードゲーム情報まで麻雀関連の事柄全てを網羅します

スリアロチャンネル

ネマタの麻雀徒然草( 12 )

Category
第190回 ネマタの麻雀徒然草

第190回 ネマタの麻雀徒然草

ネマタの麻雀徒然草とは 『ネマタの麻雀徒然草』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによる「麻雀に関する話題を徒然なるままに書き連ねていく」コラムです。 第1回はコチラ 「麻雀の失敗学まとめ」 本書では著者朝倉プロの18の失敗打牌が取り上げられていますが、Mリーグの打荘数を踏まえると、二度も天鳳位になっ...
第189回 ネマタの麻雀徒然草

第189回 ネマタの麻雀徒然草

ネマタの麻雀徒然草とは 『ネマタの麻雀徒然草』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによる「麻雀に関する話題を徒然なるままに書き連ねていく」コラムです。 第1回はコチラ 「ツイッターの失敗学」  正直な話、私はツイッターというツールが好きになれません。そう言うと、喧嘩や炎上が絶えないからと思われるかもし...
第188回 ネマタの麻雀徒然草

第188回 ネマタの麻雀徒然草

ネマタの麻雀徒然草とは 『ネマタの麻雀徒然草』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによる「麻雀に関する話題を徒然なるままに書き連ねていく」コラムです。 第1回はコチラ 「求愛の失敗学」 御成婚おめでとうございます。天鳳位に登り詰めた頃の、「モテないアピール」が最近見られなくなっていたので、「ひょっとし...
第187回 ネマタの麻雀徒然草

第187回 ネマタの麻雀徒然草

ネマタの麻雀徒然草とは 『ネマタの麻雀徒然草』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによる「麻雀に関する話題を徒然なるままに書き連ねていく」コラムです。 第1回はコチラ 「酩酊の失敗学」 私は幼い頃、麻雀以外に、「お酒」にも興味津々でした。TVで大の大人がビールを飲んでいるのがとてつもなく美味そうに見え...
第186回 ネマタの麻雀徒然草

第186回 ネマタの麻雀徒然草

ネマタの麻雀徒然草とは 『ネマタの麻雀徒然草』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによる「麻雀に関する話題を徒然なるままに書き連ねていく」コラムです。 第1回はコチラ 「錯和の失敗学」 私は不注意からしょうもない失敗をすることが多々ありますが、不思議とチョンボは未だに経験がありません。将棋の反則も、小...
第185回 ネマタの麻雀徒然草

第185回 ネマタの麻雀徒然草

ネマタの麻雀徒然草とは 『ネマタの麻雀徒然草』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによる「麻雀に関する話題を徒然なるままに書き連ねていく」コラムです。 第1回はコチラ ▼麻雀の失敗学ーネマタの戦術本レビュー 『麻雀の失敗学』レビューさせていただいております。こちらでは「◯◯の失敗学」を読んで思うことを...
第184回 ネマタの麻雀徒然草

第184回 ネマタの麻雀徒然草

ネマタの麻雀徒然草とは 『ネマタの麻雀徒然草』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによる「麻雀に関する話題を徒然なるままに書き連ねていく」コラムです。 第1回はコチラ 「食い伸ばし」「食いちぎり」「食い残し」の共通点は、鳴いてもメンツの数が増えないこと。メンツの数が増えない鳴きにはもう一つ、メンツを入...
第183回 ネマタの麻雀徒然草

第183回 ネマタの麻雀徒然草

ネマタの麻雀徒然草とは 『ネマタの麻雀徒然草』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによる「麻雀に関する話題を徒然なるままに書き連ねていく」コラムです。 第1回はコチラ とあるところからをチーして、のリャンメンを残すような鳴きを「食い伸ばし」と言います。では、とあるところからをチーして、のカンチャンをの...
第182回 ネマタの麻雀徒然草

第182回 ネマタの麻雀徒然草

ネマタの麻雀徒然草とは 『ネマタの麻雀徒然草』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによる「麻雀に関する話題を徒然なるままに書き連ねていく」コラムです。 第1回はコチラ 「なんとなくメンゼン派」だった私が積極的に鳴くようになったきっかけは、実は2004年2月より近代麻雀ゴールド誌上で連載されていた漫画『...
第181回 ネマタの麻雀徒然草

第181回 ネマタの麻雀徒然草

ネマタの麻雀徒然草とは 『ネマタの麻雀徒然草』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによる「麻雀に関する話題を徒然なるままに書き連ねていく」コラムです。 第1回はコチラ 私が「フーロ率」の概念を初めて知ったのは高校生の頃。2002年に発売されたゲームソフト「徹萬アドバンス」のゲーム内のデータでした。寮内...
Return Top