麻雀ウォッチ

日本最大級の麻雀専門ニュースサイト!プロ雀士やイベントの情報をはじめ動画やマンガ・アニメ、アーケードゲーム情報まで麻雀関連の事柄全てを網羅します

CABOクィーンカップ
世界麻雀大会(WSOM)のルール考察(7) 地和は親の最初の捨牌でアガる!

世界麻雀大会(WSOM)のルール考察(7) 地和は親の最初の捨牌でアガる!

CABO求人麻雀BarWatch

九連宝灯は九面待ちの純正のみ!

 日本麻雀の地和は、配牌でテンパイしている子が第1ツモでアガるケースで採用されています。

 しかしWSOMでは、親(東家)の最初の捨牌でアガることを「地和」といいます。

 日本麻雀でいうところの「人和」ですね。

 親がアンカンすると無効になるのは日本と一緒です。

 

 ちなみに、Wikipediaによると、元々はWSOMルールの方が正式だったようですね。

親の第一打を地に下りた最初の牌という意味で「地牌」と呼び、これをロンすることを「地和」としていた(原義の地和)。現在は上記のように「子の第一ツモ」の意味に変化していることが多く、元の意味での地和を採用するルールはローカルルールに近くなっている。親の第1打をロンするアガリつまり「元々の地和」は、現在の一般的なルールでは人和の一種であるとすることが多い。

出展:Wikipedia「地和」

 

世界麻雀大会(WSOM)のルール考察目次

この記事のライター

麻雀ウォッチ編集部
麻雀界の最新ニュース、コラム、インタビュー、ランキング、スケジュールなど、麻雀に関するあらゆる情報を発信する日本最大級の麻雀ニュースサイトです。

新着記事

Return Top