麻雀ウォッチ

日本最大級の麻雀専門ニュースサイト!プロ雀士やイベントの情報をはじめ動画やマンガ・アニメ、アーケードゲーム情報まで麻雀関連の事柄全てを網羅します

学生麻雀連盟
ネマタの麻雀講座 第9回 「シャンテン数」

ネマタの麻雀講座 第9回 「シャンテン数」

CABO求人麻雀BarWatch

 今回は「牌の組み合わせ」「手牌構成」「役とドラ」のうち、「手牌構成」について解説します。

 この形から何を切るかという問いに対して、「手牌の他の形による」という答えはよく聞きますが、「具体的に他がどんな形なら何を切るか」について語られることはあまり無かったように思われます。「手牌構成」についても、「狭い形が残って苦しい」「色々な牌が受け入れられる柔軟な形」というような抽象的な表現に留まることが多く、手作りの方針にするには難しかったのではないでしょうか。アガリ形が目的地であれば、今の手牌構成は現在地。現在地がはっきり分かってこそ、目的地に辿り着きやすくもなります。

 手牌構成について、当講座では、「4面子の候補が揃っているかどうか」「雀頭の有無」「アガリまでの手数」の3要素で分類します。

4面子の候補が揃っているかどうか

・面子候補不足(雀頭とは別に面子と面子候補の数が3つ以下)

面子手のアガリ形(4面子1雀頭)を作るために、浮き牌から新しく面子候補を作る必要がある段階です。

・面子候補十分(雀頭とは別に面子と面子候補の数がちょうど4つ)

浮き牌から新しく面子候補を作らなくてもアガリ形を作れるので、面子候補不足の場合に比べ浮き牌の価値が低くなります。

・面子候補過多(雀頭とは別に面子と面子候補の数が5つ以上、面子候補オーバーとも呼ぶ)

アガリまでに面子候補を1つ以上切ることになるので、面子候補十分の場合に比べ面子候補の価値が低くなります。

雀頭の有無

 雀頭が無い場合は、雀頭を作りやすい形の価値が上がります。

アガリまでの手数

 面子手のアガリまでの手数については、「もっと勝つための現代麻雀技術論第1回」でも取り上げましたが、以下の方法で求められます。

◯/◯◯◯◯

・手牌の中から面子を取り出し、面子の数だけ◯◯◯◯の部分に0と書く。
・面子を取り出した後に雀頭を取り出す。雀頭があれば左の◯の部分に0、無ければ1と書く。
・雀頭を取り出した後に面子候補を取り出す。面子候補1つにつき、◯◯◯◯の部分に入るだけ1と書く。
・◯◯◯◯の部分に余白があれば、余白に2と書く
・数字の合計が、面子手のアガリ形までの手数、そこから1を引くとシャンテン数(テンパイまでの手数)
・1面子の代わりに3面子候補、1雀頭の代わりに2面子候補取り出せる場合は、そのように取り出した方がアガリまでの手数が少なくなるならそうする。

シャンテン数計算アルゴリズム

 チートイツ、国士無双のシャンテン数の求め方についてはこちらを御参照下さい。面子手についてもこちらの方法で求めても結構です。(こちらは引き算で求めているので、足し算で求められる当講座の方が若干スムーズに求められるかと思います。)

この連載の目次ページを見る

この記事のライター

ネマタ
浄土真宗本願寺派の僧侶。麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者。
同サイトは日本麻雀ブログ大賞2009で1位に。
1984年佐賀県生まれ。
東京大学文学部中退。

著書:「勝つための現代麻雀技術論」「もっと勝つための現代麻雀技術論 実戦編

新着記事

Return Top